日本時間3月8日、レッドソックスはレンジャーズからフリーエージェントとなっていたダニー・サンタナとのマイナー契約を正式に発表した。サンタナは招待選手としてスプリング・トレーニングに参加し、開幕ロースター入りを目指すことになる。レッドソックスは今オフ、球界を代表するユーティリティ・プレーヤーのエンリケ・ヘルナンデスとマーウィン・ゴンザレスを獲得しており、3人の「スーパー・ユーティリティ」が1つの球団に集うことになった。
レギュラーシーズンの開幕戦を「重要な一戦」と捉えるか「シーズンの162分の1」と捉えるかは意見の分かれるところだが、開幕投手に指名されることが先発投手にとっての名誉であることに変わりはない。2021年シーズンの開幕まで4週間を切り、チラホラと開幕投手が決定したチームも現れ始めている。日本時間3月8日時点では、ヤンキース、マリナーズ、メッツ、カージナルスの4球団がすでに今季の開幕投手を発表している。
日本時間3月8日、ナショナルズとマイナー契約を結んでいたジェレミー・ジェフレスが解雇された。マイク・リゾーGMは「個人的な理由」と説明したが、詳細は明らかにしなかった。マイナー契約とはいえ、昨季はトレバー・ホフマン賞(ナ・リーグ最優秀救援投手)のファイナリスト3名に選出されるなど、見事な活躍を見せたジェフレス。開幕ロースター入りが有力視されていたが、契約合意からわずか2週間でナショナルズを去ることになった。
日本時間3月8日、アストロズは有望株右腕のフォレスト・ウィットリーが右肘の内側側副靭帯を痛めていることを発表した。ウィットリーはトミー・ジョン手術を勧められているものの、セカンドオピニオンを求めているという。ただし、内側側副靭帯の故障はトミー・ジョン手術が必要となるケースがほとんどであり、「MLB Pipeline」のプロスペクト・ランキングで全体41位にランクインしている有望株は今季を棒に振ることになりそうだ。
インディアンスは昨年に続いて主力選手がまたしても新型コロナウイルス感染拡大防止のプロトコルを破り、チームから隔離されることになってしまった。インディアンスのテリー・フランコーナ監督によると、フランミル・レイエスとホゼ・ラミレスの2選手が現地時間3月5日の試合後にレストランで食事をし、翌日にキャンプ施設から隔離されたという。レイエスは無断で散髪に行き、その後ラミレスを誘ってレストランへ行ったようだ。
日本時間3月8日、マリナーズはエンゼルスとのオープン戦に帯同しなかったメンバーが紅白戦を行い、2001年にメジャー最多タイとなるシーズン116勝を記録したときのメンバーであるイチローとマイク・キャメロンが出場して外野の守備に就き、打席にも入った。マリナーズの球団公式ツイッターではイチローの打席を収めた動画が公開されており、イチローは「良い選球眼だ」「たぶん犠牲フライだ」と言いながら楽しそうにプレーしている。
ブレーブスは昨年8月に右アキレス腱を断裂した先発右腕マイク・ソローカの復帰時期について、まだ具体的なタイムテーブルを設定していないようだ。ただし、ブライアン・スニッカー監督は「彼はどこかのタイミングで登板できるように準備を進めている」と語り、オープン戦が終了するまでに登板する可能性があることを示唆している。指揮官の言葉通り、3月中に実戦復帰できるのであれば、遅くとも4月中には戦列復帰を果たすことができそうだ。
マリナーズ期待の有望株、ジャレッド・ケレニックが日本時間3月6日のオープン戦で左膝の内転筋を痛め、しばらく戦列を離れることになった。「MLB Pipeline」のプロスペクト・ランキングで全体4位にランクインするなど、球界有数の有望株として大きな期待を背負っているケレニックだが、開幕ロースター入りは絶望的に。スコット・サービス監督は復帰予定時期を明言しなかったが、「数日ではなく数週間と考えたほうがいい」と話している。
2月に右手親指を骨折したJ・T・リアルミュート(フィリーズ)は今週ようやくギプスを外すことができた。来週もう1度レントゲン検査を受け、固定器具を外してテーピングだけに移行できる可能性があるという。すでに開幕まで1ヶ月を切っているが、リアルミュートは「まだ開幕に間に合うと思っている。次のレントゲン検査のあと、開幕まで3週間残っているからね。去年の夏季キャンプと同じくらいの期間だ」と開幕戦出場を諦めていない。
今オフのフリーエージェント市場は「最後の大物」と言われていたジェイク・オドリッジがアストロズとの契約に合意し、区切りを迎えた感がある。しかし、フリーエージェント市場に残っている選手のリストを眺めてみると、主力クラスの働きを期待できる選手がまだ市場に残ったままとなっている。これらの選手は各球団がオープン戦でシーズン開幕への準備を進めていくなか、辛抱強くオファーを待ち続けることになりそうだ。
2021.3.6 10:30 Saturdayマリナーズが「5-2-3-2」の三重殺でピンチ脱出!
2021.3.6 10:00 Saturday大谷が初登板で100マイル! 奪ったアウトはすべて三振
2021.2.19 11:30 Friday「現役選手トップ100」 トップ10はこの10人!
2021.2.18 13:30 Thursday「現役選手トップ100」 20~11位はこの10人!
2021.2.17 13:00 Wednesday「現役選手トップ100」 40~21位はこの20人!