-
AIG 協賛するMLBカップに関する2022年の活動プランを発表
2022.5.23 17:46 Monday元MLBプレーヤーの松坂大輔さん、岩隈久志さんも、子どもたちへエール!
AIGジャパン・ホールディングス株式会社(以下、AIG ジャパン)は、MLBカップに関連する
2022年活動プランについて5月23日に記者発表会を実施しました。「MLB カップ*」は、小学4〜5年生を対象とした野球大会で、決勝大会は宮城県石巻市で開催されます。東日本大震災で甚大な被害を被った東北地方の復興支援の一環として開催される当大会の主旨に共感し、東北の子どもたちやご家族の近くに寄り添い、チカラになりたいという思いから、AIGジャパンは、2016年の大会創設時より協賛してきました。
昨年は東日本大震災から10年を迎え、これまで以上に東北に、そして野球をはじめとするスポーツを楽しむ子どもたちに寄り添い、チカラになりたいという思いから、全国の子どもたちとその保護者を対象にした「ケガの予防や対策」「子どもの成長に大切な食育」をテーマとしたウェブセミナーや、人気野球YouTuberトクサンと元MLBプレーヤーの斎藤隆さん、川崎宗則さんによる野球のコーチング動画を作成しました。また、新型コロナウイルス感染拡大の影響のため中止となってしまった「AIGプレゼンツMLB CUP 2021」の決勝大会に出場予定だった全国13チームを元MLBプレーヤーが個別訪問し、プロのスキルを学ぶ機会も提供しました。AIGジャパンは2022年も、メジャーリーグ・ベースボール・ジャパンの協力のもと、石巻をはじめとした東北や他の被災地域が活気を取り戻す一助を担い、身近な活動を通して、皆さまのチカラとなれるよう取り組んでまいります。
【記者発表会での登壇者のコメント】
松坂大輔さん
・自分が子どもの頃は野球がもっと身近にあり、父とキャッチボールをしたのが野球を始めたきっかけでした。
・今、自分の子どもが野球をしていますが、親としてサポートしていく中で、保護者の役割が大変であることがよくわかりました。サポートし続けてくれた両親に感謝しています。
岩隈久志さん
・東日本大震災後、MLBに移るために東北を離れましたが、希望の架け橋になれたらと思って毎年東北を訪問していました。
・訪問先では、子どもたちの笑顔が見られて、自分が元気づけられました。東北地方の皆さんから「自分たちも頑張っているので、頑張ってね」と声をかけてもらって励みになりました。
東尾理子さん
・自分は個人競技をしていましたが、野球を通じて団体競技での一つの目標に向かって努力する喜びを子どもとともに親としても感じています。
・技術はもちろんのこと、協調性や連帯感を大切にしていってほしい。野球で培った仲間との絆はすごく深いと感じます。それは保護者同士でも感じます。
メジャーリーグ・ベースボール・ジャパンの川上紗実代表
・MLBカップを通じて子どもたちに学んでほしいことは、まず、思いきり野球を楽しむこと、そして周りへの感謝の気持ちを持ち続けてほしいということです。
・勝敗に関わらず、その経験から学び、夢に向けてチャレンジしてほしいと思います。
AIG ジャパン・ホールディングス株式会社、AIG損害保険株式会社 代表取締役社長 兼 CEOのジェームス・ナッシュ
・チームスポーツはスポーツ自体の楽しみのほかに、チームの一員であることの喜び、また大会を通じた仲間づくりができることが魅力。
・自分も子供の頃、スポーツ選手になることを夢見ていました。子どもたちやそのご家族が夢にチャレンジする機会を提供し、また地域社会に貢献していきたいです。*MLBカップとは?
メジャーリーグベースボールが、“One Baseball”(ユースベースボールからアマチュアまですべてのレベルの野球競技団体と更なる関係を深め、最大限の連携・協力を積極的に取り組んでいくこと)の思いのもと、日本リトルリーグ野球協会と次世代を担う野球少年・少女に夢を与え、野球人口拡大に繋がる普及プログラムを創るという目的で創設した大会。日本では小学4,5年生を対象としています。2022年活動プラン概要
1. 「AIGプレゼンツMLB CUP 2022」予選および決勝大会
5月から7月にかけて地区予選大会を実施、7月29(金)から31日(日)には予選を勝ち抜いた16チームがセイホクパーク石巻(石巻市総合運動公園)に集い決勝大会を開催します。2. 自転車安全講習イベント
6月25日(土)の無事故の日を前に、交通事故を未然に防ぐための意識向上を目的として、宮城県名取市立閖上小学校の生徒を対象に自転車安全講習イベントを6月17日(金)に実施します。このイベントには元MLBプレーヤーの岩隈久志さんにも参加していただきます。AIGは世界各地で交通安全に関する啓発活動を展開しており、日本でも子ども向けのツールの開発や交通安全教室を多数開催しています。
*活動内容は、追加・変更となる場合がございます。メジャーリーグベースボールについて
メジャーリーグ・ベースボール・ジャパン(MLB JAPAN)は、Major League Baseball (MLB、米国ニューヨーク州) の海外事務局の一つであり、ベースボールの国際的普及と発展への貢献、ならびに世界市場におけるMLBブランドおよびビジネスの拡大と成長をめざし、日本において展開するスポンサーシップ事業、イベント事業をはじめとするさまざまな活動をしています。日本リトルリーグ野球協会について
リトルリーグは、今から83年前の1939年アメリカ合衆国ペンシルべニア州で始まり、現在に至るまで世界の加盟国は105か国・選手数は約270万人へと発展。日本では1955年頃に東京近郊の 5〜6 チームで活動が始まった。
2012年に公益財団法人となった日本リトルリーグ野球協会は全国12連盟約630チーム、選手は約1.5万人を有する国内で最も大きな少年少女硬式野球団体として活動している。なかでも2016 年に第50回を迎えた全日本選手権大会(10歳〜12歳対象)は国内では一番の伝統を誇り、優勝リーグが日本代表として世界選手権出場するという最高峰の大会で、日本はこれまで11回の世界制覇を成し遂げており、世界的な注目度も高い。
今後、野球・ソフトボールのオリンピック競技種目再復帰の動きと合わせ、MLB で大活躍している大谷翔平、鈴木誠也選手ら多くのリトルリーグ出身者らがメディアに登場する機会の増大が見込まれている。<AIG について>
AIG グループは、世界の保険業界のリーダーであり、約 70 の国や地域で損害保険、生命保険、退職給付およびその他の金融サービスを幅広く提供しています。AIG グループの商品・サービスを通じた多岐にわたるサポートは、法人および個人のお客さまの資産を守り、リスクマネジメントおよび確かなリタイヤメント・セキュリティをお届けします。持株会社 AIG, Inc.はニューヨーク証券取引所に上場しています。日本では、AIG 損害保険株式会社、アメリカンホーム医療・損害保険株式会社、ジェイアイ傷害火災保険株式会社、AIG パートナーズ株式会社、テックマークジャパン株式会社などが事業を展開しています。 -
ヤシエル・プイグが東京日野リーグに野球指導
2019.12.15 11:14 Sundayメジャーリーグベースボール ジャパン(代表:川上 紗実、所在地:東京都港区)は、小学4年生・5年生を対象とした少年野球の全国大会「AIGプレゼンツ MLB Cup 2019」の優勝チームである東京都の東京日野リーグの選手14名を招待し、現役MLBプレイヤー ヤシエル・プイグ選手によるベースボールクリニックを2019年12月14日(土)、明治神宮外苑 室内球技場にて開催しました。
今年7月に開催された「MLB Cup 2019」で全国174 チームの頂点に輝いた東京都の東京日野リーグの子どもたちは、MLBプレイヤーの登場に大きな盛り上がりを見せました。プイグ選手は、子どもたちの中に飛び込み、細かなアドバイスをひとりひとりに送るなど、熱心なバッティング指導を行ったほか、「コーチの指導をよく聞いて、日々の練習・努力を続けていけば、必ず素晴らしい選手になれる」と、野球に対する熱い想いを伝えました。終了後には、子どもたちとの記念撮影やサインのリクエストにも気さくに応じ、その明るい人柄にも子どもたちは魅了されていました。
最後に記念撮影を終えたプイグ選手は、「今回このように、子どもたちと直接触れ合う機会を貰えたことをとてもうれしく思う。アメリカでもこうした大会があるので、いつか日本のチャンピオンと戦う日が来たら素晴らしいのではないか」と、今回の野球教室の感想を語りました。
ゲストプロフィール:ヤシエル・プイグ(Yasiel Puig)
1990年12月7日生まれ。強肩で知られるキューバ出身の外野手。2012年6月、前田健太投手も所属するロサンゼルス・ドジャースにドラフト外で入団。2014年にはMLBオールスターゲームに選出されたほか、日本で開催された日米野球のために来日を果たしている。ドジャースでの6年間のプレーを経て、2018年12月にシンシナティ・レッズへのトレード移籍が決定。その後2019年7月にクリーブランド・インディアンスへのトレード移籍が決まり、インディアンスの一員としてシーズンを終え、現在はFA。
MLB Cupについて
AIGプレゼンツMLB Cupは、次世代を担う野球少年・少女に夢を与え、野球人口拡大に繋がる普及プログラムを創ることを目的に、メジャーリーグベースボール ジャパンが日本リトルリーグ協会の協力のもと2016年に創設した、小学4年生・5年生を対象としたトーナメントです。4回目を迎えた2019年は、全国174 チームが参加し、東京都の東京日野リーグが優勝を果たしました。
-
軟式の日本一決まる
2019.12.9 10:29 Monday日本最大の軟式野球オープン大会「MLB ドリームカップ 2019 supported by XEBIO Group」の決勝戦が現地12月7日(土)にサンディエゴ、ペトコパークで行われた。タイブレーク形式に突入した8回に試合を制したのは新潟ブロック代表の小千谷名球会だった。
小雨の中始まった決勝戦は、2回にSouth Beansが1点先制、5回に小千谷名球会が1点取り返し、試合時間2時間を超えた時点でスコア1-1の同点で7回が終了。小千谷名球会は得点に繋がりそうな飛田野のフェンス際レフトフライを2連続で放ったが、5回まで1安打で抑えられていた。しかし、タイブレーク形式(一死満塁)でスタートした8回表のトップバッター井上のランナー一掃のタイムリースリーベースヒットで4-1となった。3点差を埋めなければいけないSouth Beansは、同じ一死満塁の条件で、監督兼選手を務める面手を代打で出すが、おしくもライトフライ。ツーアウトから、打席に立った村田が同点に戻すかと思われる外野手の頭上を越える長打が放つが、ワンバウンドスタンド入りのエンタイトルツーベースで2得点。残りのランナーは2塁・3塁ストップとなった。二死二三塁、1点取れば同点、2点取ればサヨナラ勝ちとドラマチックな展開となるが、最後はセンターフライに打ち取られ、4-3で試合が終わった。
ローリングスのゴールドグラブMVP賞は、8回の決勝打を放った井上が受賞した。
試合のハイライト映像含む、決勝戦のまとめ動画は、大会特派員のトクサンTVのチャンネルにてご覧いただけます。
大会公式ホームページ:https://www.xebiodreamcup.com/
大会公式Instagram: https://www.instagram.com/mlbdreamcup/
大会公式Facebook: https://www.facebook.com/mlbdreamcup/
-
〜MLB ドリームカップ 2019〜 軟式野球の日本一が決まる!!
2019.12.5 18:05 Thursday日本最大の軟式野球オープン大会「MLB ドリームカップ 2019 supported by XEBIO Group」の決勝戦が、米国時間12月7日土曜日午前10時に行われる。今年の決勝戦に進出したのは、設立27年目を迎えた新潟県の「小千谷名球会」と、高校の同級生同士ではじまった岡山県の「South Beans」。小千谷名球会は新潟ブロック予選二回戦以降、全試合で相手チームを1失点以下に抑えて勝ち進んできた。西日本代表決定戦の2試合を無失点で勝ち進んだSouth Beansの投手陣も充実しているが、今大会毎試合平均5.7得点を叩き出している打線も、ロースコアになりやすい軟式野球では輝く数字だ。
両チームの選手は本日の夕方に成田空港より、決勝大会の舞台となる米国カリフォルニア州サンディエゴへ向かった。現地5日木曜日にサンディエゴ国際空港に到着する選手は中一日の調整を経て、現地時間12月7日土曜日10時からMLB球団サンディエゴ・パドレスが本拠地とする「ペトコパーク」で決戦に臨む。両チームとも東日本・西日本地区代表決定戦から着用しているMLB球団の公式ユニフォーム・キャップなどを使用してプレーする。
この試合を現地で見届けるのは、始球式も務める元MLB投手の斎藤隆氏。
試合・練習以外では、会社員、スポーツ指導者、桃農家など様々な経歴で生活を送る選手達。今週末はMLB球場という「夢の舞台」、サンディエゴという日本から1万キロ近く離れた地で、650チーム以上の頂点、軟式野球の日本一を目指す。
-
AIG プレゼンツ “MLB CUP 2019” 東京日野リーグが初優勝!!
2019.8.1 18:32 Thursday「MLB CUP 2019」の全国大会が、 7月26日(金)~28日(日)、宮城県石巻市のセイホクパーク石巻ほか3球場で行なわれ、東京日野リーグ(関東四連盟代表)が優勝、全国174リーグの頂点に輝きました。
3月に開幕した地方予選を勝ち抜き、頂点を争う決勝戦は東京日野リーグ(関東四連盟代表)対、東京中野リーグ(東京連盟代表)という顔合わせとなりました。熱戦の末、東京日野リーグが4-0で東京中野リーグを下し、MLB CUP 2019の頂点に輝きました。
閉会式では、優勝した東京日野リーグ(関東四連盟代表)に優勝カップと賞状が、準優勝の東京中野リーグ(東京連盟代表)、第3位の松本南リーグ(信越連盟代表)、松戸柏リーグ(東関東連盟代表)には盾と賞状が贈呈され、最後にゲストの元MLB選手藪恵壹さんから選手全員に記念メダルが授与されました。
優勝した東京日野リーグ久野桂右監督は、「実感はまだないです。選手はいつも通りのことを続けてくれた。“ありがとう”という気持ちでいっぱいです。今大会は、想像以上の大会で、優勝を目指してやってきて良かった。」と喜びを語りました。また、同リーグの清水翔主将は、「2年間、MLB CUPで優勝することを目標にやってきたので、3アウト目をとった瞬間は素直に嬉しかった。キャプテンとして不安はあったけど、今年のチームは個性を活かすプレーをする選手が多く、バランスも良かった。」と、主将としてチームを引っ張ってきた今大会を振り返りました。
【AIG プレゼンツ“MLB CUP 2019” リトルリーグ野球小学5年生・4年生全国大会 in 石巻 成績】
優勝 東京日野(関東四連盟代表)
準優勝 東京中野リーグ(東京連盟代表)
第3位 松本南リーグ(信越連盟代表)
第3位 松戸柏リーグ(東関東連盟代表)
MLB CUP 2019のイベント詳細ページへ戻る
「MLB CUP 2019」の全国大会が、 7月26日(金)~28日(日)、宮城県石巻市のセイホクパーク石巻ほか3球場で行なわれ、東京日野リーグ(関東四連盟代表)が優勝、全国174リーグの頂点に輝きました。
3月に開幕した地方予選を勝ち抜き、頂点を争う決勝戦は東京日野リーグ(関東四連盟代表)対、東京中野リーグ(東京連盟代表)という顔合わせとなりました。熱戦の末、東京日野リーグが4-0で東京中野リーグを下し、MLB CUP 2019の頂点に輝きました。
閉会式では、優勝した東京日野リーグ(関東四連盟代表)に優勝カップと賞状が、準優勝の東京中野リーグ(東京連盟代表)、第3位の松本南リーグ(信越連盟代表)、松戸柏リーグ(東関東連盟代表)には盾と賞状が贈呈され、最後にゲストの元MLB選手藪恵壹さんから選手全員に記念メダルが授与されました。
優勝した東京日野リーグ久野桂右監督は、「実感はまだないです。選手はいつも通りのことを続けてくれた。“ありがとう”という気持ちでいっぱいです。今大会は、想像以上の大会で、優勝を目指してやってきて良かった。」と喜びを語りました。また、同リーグの清水翔主将は、「2年間、MLB CUPで優勝することを目標にやってきたので、3アウト目をとった瞬間は素直に嬉しかった。キャプテンとして不安はあったけど、今年のチームは個性を活かすプレーをする選手が多く、バランスも良かった。」と、主将としてチームを引っ張ってきた今大会を振り返りました。
【AIG プレゼンツ“MLB CUP 2019” リトルリーグ野球小学5年生・4年生全国大会 in 石巻 成績】
優勝 東京日野(関東四連盟代表)
準優勝 東京中野リーグ(東京連盟代表)
第3位 松本南リーグ(信越連盟代表)
第3位 松戸柏リーグ(東関東連盟代表)
MLB CUP 2019のイベント詳細ページへ戻る
-
AIG プレゼンツMLB CUP 2019開幕!!
2019.7.27 14:33 Saturday7月26日〜28日にかけて、宮城県石巻市で「AIG プレゼンツ MLB CUP 2019」が開幕される。初日の26日は、開会式のほか出場選手によるホームランダービーも開催された。
ホームランダービーは大会に参加する全16リーグからそれぞれ1名ずつが参加し優勝を争った。東京日野リーグの清水翔選手と仙台黒松リーグの酒井大斗選手が予選で11本ずつ放ち、タイブレークラウンドに進出しました。タイブレークでは、清水君が3スイング中2本、酒井君が3スイング中0本となり、清水君が優勝しました。
ホームランダービーの投手は桑田真澄氏ホームランダービーで優勝した東京日野リーグの清水翔選手
27日からは全16リーグによるトーナメントが行われ、28日に優勝チームが決定する。
MLB CUP 2019の詳細はこちら
-
全国5都市で 「MLB ホームランダービー VR 日本大会」を開催!!
2019.7.4 16:38 Thursdayメジャーリーグベースボール ジャパン(代表:川上 紗実、所在地:東京都港区)は、日本国内における野球文化の発展に貢献するため、誰でも気軽に参加して楽しむことができる「MLB ホームランダービー VR 日本大会 supported by AEON MALL」を2019年7月13日から9月1日の期間、全国5都市のイオンモールにおいて開催します。
「MLBホームランダービー VR」は、子どもから大人まで楽しめる臨場感あふれる体感型VRゲームです。ゲーム内では、今年7月9日にMLBオールスターが開催されるクリーブランドのプログレッシブ・フィールドの打席に立つことができます。参加者はVRデバイスを装着しセンサーバットでスイングすることで、ホームランの数・ホームランの距離・ボーナスポイント等の獲得で得点が計算されます。1プレイ90秒間の合計得点によって順位が決定し、各地区で最高得点を獲得した参加者2名が地区代表となります(幕張新都心開催のみ上位6名)。5つの地区の予選大会を勝ち上がった代表による決勝大会は、2019年9月1日(日)にイオンモール幕張新都心において開催され、初代日本一が決定します。
また各イベント当日には元MLB選手等(マック鈴木氏、川上憲伸氏、斎藤隆氏、ウォーレン・クロマティ氏)のゲストを招いてのトークショーもあります。ゲストは予定であり、予告なく変更になる可能性があります。
イベント詳細はこちら
-
イベント詳細
2019.7.1 19:14 Monday
MLB Japan(メジャーリーグベースボール ジャパン)は、VRでホームラン数を競う体感型ゲーム「MLB ホームランダービー VR 日本大会 supported by AEON MALL」を開催します。
イベント詳細は以下の通り。
対象年齢
小学生以上であれば、どなたでも参加可能
参加費
無料
順位の決定
1プレイ90秒間の合計得点により順位を競います。
全国5都市の予選大会の上位2名(幕張新都心開催のみ上位6名)が、決勝大会で日本一の座を競います。優勝賞品
・メジャーリーグ ベースボールの好きなチームの好きなスタジアムの観戦にペアで招待予定(2019年レギュラーシーズン中)
・大会オリジナル MLB公式木製バット全国大会出場賞品
大会オリジナルナップザック、ポロシャツ等
MLB Japan(メジャーリーグベースボール ジャパン)は、VRでホームラン数を競う体感型ゲーム「MLB ホームランダービー VR 日本大会 supported by AEON MALL」を開催します。
イベント詳細は以下の通り。
対象年齢
小学生以上であれば、どなたでも参加可能
参加費
無料
順位の決定
1プレイ90秒間の合計得点により順位を競います。
全国5都市の予選大会の上位2名(幕張新都心開催のみ上位6名)が、決勝大会で日本一の座を競います。優勝賞品
・メジャーリーグ ベースボールの好きなチームの好きなスタジアムの観戦にペアで招待予定(2019年レギュラーシーズン中)
・大会オリジナル MLB公式木製バット全国大会出場賞品
大会オリジナルナップザック、ポロシャツ等
-
開催スケジュール
2019.7.1 19:09 Monday
MLB Japan(メジャーリーグベースボール ジャパン)は、VRでホームラン数を競う体感型ゲーム「MLB ホームランダービー VR 日本大会 supported by AEON MALL」を開催します。2019年7月13日から9月1日の期間、全国5都市のイオンモールにおいて実施されます。大会は無料、小学生以上であれば参加可能となっています。
開催スケジュールは以下の通り。
名称 MLB ホームランダービー VR 日本大会 supported by AEON MALL 予選大会 ・2019年7月13日(土)、14日(日):イオンモール広島祇園(広島県広島市)
・2019年7月20日(土)、21日(日):イオンモール名古屋茶屋(愛知県名古屋市)
・2019年8月3日(土)、4日(日):イオンモール名取(宮城県名取市)
・2019年8月17日(土)、18日(日):イオンモール福岡(福岡県糟屋郡)
・2019年8月26日(月)~31日(土):イオンモール幕張新都心(千葉県千葉市)決勝大会 2019年9月1日(日)/イオンモール幕張新都心(千葉県千葉市)
MLB Japan(メジャーリーグベースボール ジャパン)は、VRでホームラン数を競う体感型ゲーム「MLB ホームランダービー VR 日本大会 supported by AEON MALL」を開催します。2019年7月13日から9月1日の期間、全国5都市のイオンモールにおいて実施されます。大会は無料、小学生以上であれば参加可能となっています。
開催スケジュールは以下の通り。
名称 MLB ホームランダービー VR 日本大会 supported by AEON MALL 予選大会 ・2019年7月13日(土)、14日(日):イオンモール広島祇園(広島県広島市)
・2019年7月20日(土)、21日(日):イオンモール名古屋茶屋(愛知県名古屋市)
・2019年8月3日(土)、4日(日):イオンモール名取(宮城県名取市)
・2019年8月17日(土)、18日(日):イオンモール福岡(福岡県糟屋郡)
・2019年8月26日(月)~31日(土):イオンモール幕張新都心(千葉県千葉市)決勝大会 2019年9月1日(日)/イオンモール幕張新都心(千葉県千葉市) -
MLB ホームランダービー VRとは?
2019.7.1 17:42 Monday
「MLBホームランダービー VR」はVRで遊べる体感型ゲームです。体験者はVRヘッドセットを装着し、センサー付きのバットを振ってホームランの数を競います。「ホームランの数・ホームランの距離・ボーナスポイント」などの獲得で得点が計算されます。
今回開催される「MLB ホームランダービー VR 日本大会 supported by AEON MALL」では、1プレイ90秒間の合計得点によって順位が決定し、各地区で最高得点を獲得した参加者2名が地区代表となります(幕張新都心開催のみ上位6名)。
「MLBホームランダービー VR」はVRで遊べる体感型ゲームです。体験者はVRヘッドセットを装着し、センサー付きのバットを振ってホームランの数を競います。「ホームランの数・ホームランの距離・ボーナスポイント」などの獲得で得点が計算されます。
今回開催される「MLB ホームランダービー VR 日本大会 supported by AEON MALL」では、1プレイ90秒間の合計得点によって順位が決定し、各地区で最高得点を獲得した参加者2名が地区代表となります(幕張新都心開催のみ上位6名)。
-
MLB Cup 開催予定地
2019.6.28 11:32 Friday-
石巻市総合運動公園 野球場
-
河南中央公園 野球場
-
にっこりサンパーク 野球場
-
桃生球場
-
石巻市総合体育館 アリーナ
-
石巻市総合運動公園 野球場
-
河南中央公園 野球場
-
にっこりサンパーク 野球場
-
桃生球場
-
石巻市総合体育館 アリーナ
-
-
MLB Cup メジャーリーガーからの応援メッセージ
2019.6.28 11:25 Friday現役MLB選手やMLBでプレイした選手より
全国1位を目指す子供たちへ応援メッセージが届きました。現役MLB選手やMLBでプレイした選手より
全国1位を目指す子供たちへ応援メッセージが届きました。 -
AIG present MLB Cup 2019
2019.6.28 11:24 FridayMLB JAPAN は、MLB コミッショナーロブ・マンフレッドの提言する
“One Baseball” 構想の一環として、小学4・5年生を対象とした少年野球全国大会を開催。
開催の背景には次世代を担う野球少年・少女に夢を与えるプログラム、
そして野球人口拡大に繋がる普及プログラムとして日本リトルリーグ野球協会と協力。MLBとMLB選手会が復興支援として球場再建した宮城県石巻市の石巻市総合運動公園野球上に
全国から各地区の予選を勝ち上がった16チームが進み、決勝トーナメントが行われます。MLB JAPAN は、MLB コミッショナーロブ・マンフレッドの提言する
“One Baseball” 構想の一環として、小学4・5年生を対象とした少年野球全国大会を開催。
開催の背景には次世代を担う野球少年・少女に夢を与えるプログラム、
そして野球人口拡大に繋がる普及プログラムとして日本リトルリーグ野球協会と協力。MLBとMLB選手会が復興支援として球場再建した宮城県石巻市の石巻市総合運動公園野球上に
全国から各地区の予選を勝ち上がった16チームが進み、決勝トーナメントが行われます。