
ロッキーズ開幕2連勝 フリーランド6回3安打無失点で今季初勝利
2023.4.1 13:27 Saturday
【ロッキーズ4-1パドレス】@ペトコ・パーク
開幕戦を制したロッキーズは、先発のカイル・フリーランドがパドレス打線を相手に6回3安打無失点の好投を見せると、打線もパドレス先発のニック・マルティネスから5回までに4得点。救援陣もパドレスの反撃を...

マーリンズがメッツとの接戦を制す 元本塁打王ソレアが先制アーチ
2023.4.1 11:55 Saturday
【メッツ1-2マーリンズ】@ローンデポ・パーク
開幕戦を落としたマーリンズは、10安打を放ちながらも得点圏で8打数1安打と打線が繋がらなかったものの、ホルヘ・ソレア、ジャズ・チザムJr.と2本のソロアーチが飛び出し、2点をリード。先発のヘスス・ルザ...

エンゼルス逆転負け 大谷翔平6回2安打10K無失点の快投も実らず
2023.3.31 13:45 Friday
【エンゼルス1-2アスレチックス】@オークランド・コロシアム
エンゼルスは2年連続の開幕投手を務めた大谷翔平が6回93球を投げて被安打2、奪三振10、与四球3、無失点の好投を披露。5回表にローガン・オホッピーのタイムリーで先制し、1点をリードして...

ブルージェイズが打撃戦を制す ヌートバーは1安打2四球で3出塁
2023.3.31 09:16 Friday
【ブルージェイズ10-9カージナルス】@ブッシュ・スタジアム
今季限りでの現役引退を表明しているアダム・ウェインライト(カージナルス)による国歌独唱で始まった一戦は両軍合計34安打19得点という点の取り合いとなり、ブルージェイズが10対9で勝利。カー...

ラッチマンが5安打6出塁の大暴れ 吉田正尚は4打数2安打1打点
2023.3.31 06:58 Friday
【オリオールズ10-9レッドソックス】@フェンウェイ・パーク
レッドソックスは先発のコリー・クルーバーが4回途中6安打5失点で降板するなど、7回終了時点で4対10と6点のリードを許す苦しい展開に。8回裏に3点、9回裏にも2点を返したが、あと1点届...

ヤンキースがジャイアンツに快勝 今季MLB最初の本塁打はジャッジ
2023.3.31 04:57 Friday
【ジャイアンツ0-5ヤンキース】@ヤンキー・スタジアム
本拠地ヤンキー・スタジアムでシーズン開幕戦を迎えたヤンキースは初回にアーロン・ジャッジが今季メジャー全体の初本塁打となる1号ソロを放つなど、4回までに2本塁打で3点をリード。先発のゲリッ...

エンゼルスが快勝でオープン戦終了 レンドン打率5割、大谷2四球
2023.3.29 13:23 Wednesday
【ドジャース5-13エンゼルス】@エンゼル・スタジアム
日本時間3月29日、大谷翔平が所属するエンゼルスはオープン戦最終日を迎え、ドジャースと対戦。ドジャース投手陣の不甲斐ないピッチングにも助けられ、13対5で快勝を収めた。エンゼルス2番手のケニー...

ブルージェイズ・菊池雄星が好投 防御率0.87でオープン戦を終える
2023.3.29 10:18 Wednesday
【ブルージェイズ5-6xフィリーズ】@ベイケア・ボールパーク
日本時間3月29日、菊池雄星が所属するブルージェイズはオープン戦の最終戦を迎え、フィリーズと対戦。7回表にカール・エリソンのタイムリー二塁打で5対5の同点に追いついたものの、9回裏に...

レッドソックス・吉田正尚 オープン戦最終日に1号逆転2ラン放つ
2023.3.29 09:59 Wednesday
【ブレーブス7-5レッドソックス】@ジェットブルー・パーク
日本時間3月29日、吉田正尚が所属するレッドソックスはオープン戦最終日を迎え、ブレーブスと対戦。初回に吉田が1号逆転2ランを放つなど、2回を終えて3対1とリードしていたが、先発のカッタ...

カージナルスの剛球右腕ヒックス オープン戦で104.6マイルを計測
2023.3.26 11:27 Sunday
2023年レギュラーシーズンの開幕が5日後に迫るなか、カージナルスの剛球右腕ジョーダン・ヒックスは準備万端のようだ。日本時間3月26日、メッツとのオープン戦に3番手として登板したヒックスは、4回裏二死走者なしの場面でピート・アロンソに投じた初球のシ...

フレディ・フリーマンの2022年シーズンの活躍を振り返る
2023.1.30 15:15 Monday
新天地ドジャースでも流石のパフォーマンスを見せたフレディ・フリーマン。

【バットフリップ 総集編】ゲームを決めるひと振りで打者の感情が爆発する!
2023.1.30 15:08 Monday
ゲームの勝敗を決める緊迫した状況で、最高の打球が放たれた瞬間、スタジアムの興奮はマックスとなる。ひと振りを放った打者も感情が爆発し、バットを放り投げる。昨季「ベースボールの華」と言われる「バットフリップ」がキマった瞬間を振り返る。

【22年最も泣けたシーン②】苦節11年目のメジャー昇格を母親に涙の報告
2023.1.30 14:52 Monday
2012年ドラフト35巡目(全体1065位)でのプロ入りから11年。31歳でメジャーデビューを飾ったロッキーズのウィントン・バーナードが、メジャー昇格をいち早く伝えたのは母親だった。涙ながらに電話で報告するバーナードのSNS動画が全米に感動を呼んだ。

【エグい魔球使い 総集編】今シーズン最もエグイ魔球を再チェック!
2023.1.26 17:23 Thursday
ありえない独特の軌道を描く投球で打者を翻弄する魔球使い。メジャーリーグ公式サイトでは、そんな「エグい魔球使い」の投手を紹介している。今季はどんな魔球が見られるのか。その予習の意味も込めて、昨季のおもな魔球を一気に紹介しよう。

【22年最も泣けたシーン➀】癌と闘う少女に捧げた「奇跡のアーチ」
2023.1.26 12:43 Thursday
現地時間4月13日。癌と闘う8歳の少女が始球式を行い、その投球を受けた外野手が試合で自己最長のアーチを放った。あのときの少女が、ドレスを着て授賞式に登場。「奇跡のアーチ」を放った選手と2人でスポーツ界最高の賞を受賞した。

アストロズ5年ぶり2度目の世界一 アルバレス値千金の逆転3ラン
2022.11.6 12:17 Sunday
ワールドシリーズ第6戦【フィリーズ1-4アストロズ】@ミニッツメイド・パーク
3勝2敗と世界一に王手をかけているアストロズは、1点を先制された直後の6回裏にヨーダン・アルバレスの3ランで逆転に成功。4対1でフィリーズを破り、対戦成績を4勝2敗...

アストロズが接戦を制して3勝2敗に 5年ぶりのWS制覇に王手!
2022.11.4 13:03 Friday
ワールドシリーズ第5戦【アストロズ3-2フィリーズ】@シチズンズバンク・パーク
見事な継投ノーヒッターでワールドシリーズの対戦成績を2勝2敗のタイに持ち込んだアストロズは、ロースコアの接戦になった第5戦を3対2で制し、2017年以来5年ぶり2度目...

アストロズ快勝で2勝2敗に ポストシーズン初の継投ノーヒッター
2022.11.3 12:28 Thursday
ワールドシリーズ第4戦【アストロズ5-0フィリーズ】@シチズンズバンク・パーク
第3戦で大敗を喫したアストロズは、前日5本塁打のフィリーズ打線を相手に先発のクリスチャン・ハビアーが6イニングをノーヒットに抑える快投を披露。打線は5回表に一挙5...

WS第3戦はフィリーズが一発攻勢で快勝! 2勝1敗で一歩リード
2022.11.2 12:13 Wednesday
ワールドシリーズ第3戦【アストロズ0-7フィリーズ】@シチズンズバンク・パーク
悪天候により1日延期されて行われたワールドシリーズ第3戦は、フィリーズ打線がアストロズ先発のランス・マカラーズJr.に5本のアーチを浴びせる一発攻勢を見せ、7対0で快...

WS第2戦はアストロズが勝利! バルデス好投、ブレグマン2ラン
2022.10.30 12:22 Sunday
ワールドシリーズ第2戦【フィリーズ2-5アストロズ】@ミニッツメイド・パーク
本拠地での初戦を落とし、今年のポストシーズンにおける初黒星を喫したアストロズは、先発のフランバー・バルデスが7回途中4安打1失点の好投を見せ、打線も5回までに5点を...