English Español 韓国語

アスレチックス快勝 13連勝はメジャー全体で4年ぶり

2021.4.25 12:00 Sunday
【アスレチックス7-2オリオールズ】@オリオール・パーク・アット・カムデンヤーズ  アスレチックスは投打がガッチリと噛み合い、オリオールズに7対2で快勝。連勝を13に伸ばし、今季の成績は14勝7敗(勝率.667=リーグ最高)となった。メジャーリーグで13...

左右のライアンの好投でレイズ逆転勝利 筒香は出番なし

2021.4.25 11:30 Sunday
【ブルージェイズ3-5レイズ】@トロピカーナ・フィールド  レイズはオープナーを務めたブレント・ハニーウェルJr.がランドール・グリチックに4号3ランを浴び、3点ビハインドからのスタートとなったが、5対3で逆転勝利。合計7イニングを5安打無失点に抑...

ヤンキース3連勝 コールがビーバーとの投げ合いを制す

2021.4.25 11:00 Sunday
【ヤンキース2-1インディアンス】@プログレッシブ・フィールド  ゲリット・コール(ヤンキース)とシェーン・ビーバー(インディアンス)という球界を代表する好投手同士の投げ合いとなった一戦は、期待通りの投手戦となった。4回裏にインディアンスがエデ...

エンゼルス16失点大敗 大谷は6号ソロ&初の左翼守備

2021.4.25 10:00 Sunday
【エンゼルス2-16アストロズ】@ミニッツメイド・パーク  エンゼルスは登板した5投手が全員失点し、アストロズ打線に11本の長打を含む18安打を浴びて2対16で大敗。打線はアルバート・プーホルスの4号ソロと大谷翔平の6号ソロによる2点のみに終わり、4連...

父の記念日にタティスJr.が2発 ダルビッシュは2勝目

2021.4.24 14:00 Saturday
【パドレス6-1ドジャース】@ドジャー・スタジアム  1999年4月23日、ドジャー・スタジアムでフェルナンド・タティス(カージナルス)が1イニング2満塁本塁打というメジャー史上唯一の快挙を成し遂げてから22年。同じ日に、同じ球場で、フェルナンド・タテ...

ヒーニー好投もエンゼルス逆転負け 大谷2安打1打点

2021.4.24 13:30 Saturday
【エンゼルス4-5xアストロズ】(延長10回タイブレーク)@ミニッツメイド・パーク  エンゼルスは2対2の同点で迎えた10回表にデービッド・フレッチャーとアルバート・プーホルスのタイムリーで2点を勝ち越し。10回裏はクローザーのライセル・イグレシアスが...

Rソックス辛勝 澤村メジャー初勝利、菊池今季初黒星

2021.4.24 13:00 Saturday
【マリナーズ5-6レッドソックス】@フェンウェイ・パーク  レッドソックスは1点を先制された直後の1回裏にザンダー・ボガーツの3号2ランで逆転に成功。マリナーズ先発の菊池雄星から5回までに5点を奪い、試合の主導権を握った。4点リードの9回表に5...

ブルージェイズが先行逃げ切り 筒香は代打で三塁ゴロ

2021.4.24 12:00 Saturday
【ブルージェイズ5-3レイズ】@トロピカーナ・フィールド  ブルージェイズは1回表二死から打線がつながり、防御率0.73のレイズ先発タイラー・グラスナウから4点を先制。先発のスティーブン・マッツが5回裏にランディ・アロザレーナに3号3ランを浴び、1...

先発アービンが6回途中1失点 アスレチックス12連勝

2021.4.24 11:20 Saturday
【アスレチックス3-1オリオールズ】@オリオール・パーク・アット・カムデンヤーズ  11連勝中と絶好調のアスレチックスは先発のコール・アービンが8安打を浴びながらも6回途中まで1失点に抑える粘りのピッチングを披露。リリーフ陣がオリオールズの反撃を...

デグロムの独り舞台 先制打&自己新15Kで完封勝利

2021.4.24 11:00 Saturday
【ナショナルズ0-6メッツ】@シティ・フィールド  まさにジェイコブ・デグロム(メッツ)の独り舞台だった。直近2試合でいずれも自己最多タイの14奪三振を記録していたデグロムは、この日も序盤から奪三振ショーを展開。5回までに9個の三振を奪うと、6回...

パドレスが守り勝ち 明日はダルビッシュ対カーショウ

2021.4.23 15:00 Friday
【パドレス3-2ドジャース】@ドジャー・スタジアム  今季最大の注目カードであるパドレス対ドジャースの4連戦が日本時間4月23日にスタート。ドジャースが2勝1敗で勝ち越した前回の3連戦はサンディエゴのペトコ・パークで行われたが、今回の4連戦はロサ...

ジャイアンツ完封勝利 捕手カサリは5連続完封の快挙

2021.4.23 13:30 Friday
【マーリンズ0-3ジャイアンツ】@オラクル・パーク  ジャイアンツの正捕手といえばバスター・ポージーだが、そのポージーの控えとして今季から加入したカート・カサリが球史に残る快挙を成し遂げた。初回に2点タイムリーを放ったカサリは5人の投手を巧みに...

アストロズ・ハビアーが快投 大谷は5の0で打率.286に

2021.4.23 13:00 Friday
【エンゼルス2-8アストロズ】@ミニッツメイド・パーク  アストロズは先発のクリスチャン・ハビアーが3回までに8個の三振を奪い、5回98球を投げて被安打3、奪三振9、与四球1、失点0の快投を披露。打線も3回までに6点を奪うなど、13安打8得点とつな...

マリナーズが3安打で7得点 1994年以来27年ぶりの珍事

2021.4.23 12:00 Friday
【マリナーズ7-3レッドソックス】(延長10回タイブレーク)@フェンウェイ・パーク  マリナーズはレッドソックス先発のニック・ピベッタの前に6回表二死まで無安打に抑えられていたが、延長タイブレークを制して7対3で勝利。11連勝中のアスレチックスと並...

レッズ4連敗 6本塁打かつ先発2失点で敗戦は史上初

2021.4.23 10:00 Friday
【ダイヤモンドバックス14-11レッズ】(延長10回タイブレーク)@グレートアメリカン・ボールパーク  レッズは6回以降に登板した5人のリリーバーが合計12失点とブルペンが崩壊し、延長タイブレークの末にダイヤモンドバックスに11対14で敗戦。STATS社によると...

ロイヤルズ小技を駆使して逆転勝ち 筒香5打数1安打

2021.4.22 13:00 Thursday
【レイズ8-9xロイヤルズ】@カウフマン・スタジアム  ロイヤルズは1点ビハインドで迎えた9回裏にチーム伝統の「スモール・ベースボール」を駆使して同点に追い付き、最後は大黒柱のサルバドール・ペレスがサヨナラタイムリー。5連勝と好調だったレイズを9...

ブルージェイズが7投手の継投で勝利 澤村1.1回無失点

2021.4.22 12:30 Thursday
【ブルージェイズ6-3レッドソックス】@フェンウェイ・パーク  ブルージェイズはトレント・ソーントンから始まるブルペン・デーで試合に臨み、7人の投手が合計10安打を浴びながらも3失点と踏ん張ってレッドソックスに6対3で勝利。4番手のライアン・ボル...

アスレチックス逆転サヨナラで11連勝 前田3回7失点

2021.4.22 10:00 Thursday
【ツインズ12-13xアスレチックス】(延長10回タイブレーク)@オークランド・コロシアム  アスレチックスが劇的なサヨナラ勝利でツインズを破り、連勝を11に伸ばした。9回裏にマット・チャップマンの犠飛で10対10の同点に追い付いたアスレチックスは、10回表に...

パドレス・ラメット 戦列復帰も2イニングで早期降板

2021.4.22 09:30 Thursday
【ブリュワーズ4-2パドレス】@ペトコ・パーク  パドレスは昨季サイ・ヤング賞投票で4位にランクインしたディネルソン・ラメットが開幕20試合目にしてようやく今季初登板初先発。しかし、右前腕の張りを訴えてわずか2イニングを投げただけで早期降板となっ...

大谷が「最速」の5号アーチ放つもエンゼルス逆転負け

2021.4.22 09:15 Thursday
【レンジャーズ7-4エンゼルス】@エンゼル・スタジアム  エンゼルスはマイク・トラウト、大谷翔平、ジャスティン・アップトンに本塁打が出て7回終了時点で3対1と2点をリードしていたものの、リリーフ陣が終盤2イニングで6点を失い、逆転負け。9回裏に...
« Previous PageNext Page »