-
ファイナル・ボート ア・リーグ候補選手紹介
2017.7.3 17:47 Monday日本時間7月3日に第88回オールスター・ゲームの出場選手が明らかになり、同時に両リーグの「ファイナル・ボート」候補5選手も発表された。ここではア・リーグの5選手を紹介する。
ア・リーグの候補選手はエルビス・アンドルース(レンジャーズ)、ザンダー・ボガーツ(レッドソックス)、ディディ・グレゴリウス(ヤンキース)、ローガン・モリソン(レイズ)、マイク・ムスターカス(ロイヤルズ)の5名。好打好守の遊撃手3人と強打の一塁手、強打の三塁手が争う構図となっている。専用サイトのほか、テキストメッセージやTwitter(専用ハッシュタグを使用)での投票も可能となっており、誰でも気軽に投票に参加できるのが「ファイナル・ボート」の特徴だ。
関連ニュース
7月3日 最後の1枠をめぐる争い 「ファイナル・ボート」候補選手
6月30日 投票締切まであと3時間! ファン投票最終中間発表
6月27日 第5回中間発表 投票締め切りまであと3日!
6月26日 前回王者・スタントンのHRダービー参戦が決定!
関連動画
6月29日 HRダービー連覇を目指すジャンカルロ・スタントン
-
驚異の幸運 2球連続でファウルボールをゲット
2017.7.3 17:27 Monday野球場で野球観戦をしたことのあるファンならおわかりいただけるだろうが、観戦中に1球でもファウルボールやホームランボールが飛んで来ればかなりの幸運である。ところが、日本時間7月3日のアスレチックス対ブレーブスの一戦で、驚異的な幸運の持ち主が現れた。
4回表のブレーブスの攻撃中。ブレーブスのダニー・サンタナが放ったファウルボールが座席に当たって跳ね返ったところをアスレチックスファンの男性が見事にキャッチ。次の打球も同じ男性のところへ飛び、今度はダイレクトでキャッチ。なんと2球連続で同じ男性がファウルボールをゲットした。ちなみにこの男性、延長10回にもファウルボールをゲットしており、1試合でファウルボールを3球もゲットするという驚異的な幸運に恵まれた一日となった。
関連ニュース
6月30日 現役最年長選手・コローンが事実上の戦力外に
6月26日 元オールスター捕手・ボートがブリュワーズへ
6月26日 【戦評】ブリュワーズ 快勝で首位キープ
6月23日 【戦評】青木3安打!アストロズが50勝一番乗り
6月22日 フリーマン 三塁転向を真剣に検討中
関連動画
6月30日 ジョイスがレディックの先制アーチをもぎ取る
6月28日 首位アストロズを撃破!ヒーリーの勝ち越し満塁弾
6月27日 新球場の人気者 「ザ・フリーズ」
6月26日 ロサレス Statcast史上「最速」のホームラン
6月25日 史上初! ルーキー3人が同一試合で初本塁打
6月24日 バックネット裏に球審が大量発生!?
-
ハーパー 苦手右腕から2打席連続アーチ!
2017.7.3 17:05 Monday昨季の初対戦では3打席3三振に終わったブライス・ハーパー(ナショナルズ)とカルロス・マルティネス(カージナルス)の直接対決。しかし、2度目の対戦となった日本時間7月3日の一戦では、ハーパーが見事にリベンジを果たした。
1回表の第1打席でマルティネスからの初安打となる19号先制ツーランを放ったハーパーは、これで気を良くしたのか、3回表の第2打席では低めの難しいボールを上手くすくい上げ、2打席連発となる20号ツーランを叩き込んでリードを4点に広げた。3打席目はショートへの併殺打に終わったものの、オールスター選手同士の直接対決第2ラウンドは2本塁打4打点を記録したハーパーの完勝。主砲の活躍もあり、ナショナルズは7-2で勝利してカージナルス3連戦の被スイープを免れた。
関連ニュース
6月30日 【戦評】逆転負けのナショナルズに痛手 ターナー右手首骨折
6月29日 同僚批判のモンテロが事実上の戦力外に
6月27日 【戦評】新1番打者が先頭打者アーチ!カブス逃げ切り
6月27日 ナショナルズ 通算437セーブのK-Rod獲得へ
6月27日 第5回中間発表 投票締め切りまであと3日!
関連動画
6月30日 トライネンを攻略 カブスが土壇場で大逆転
6月28日 シャーザーが投打に躍動し今季9勝目をマーク
6月28日 韋駄天・ターナー 今月2度目の1試合4盗塁
6月24日 ハーパーが放つ鋭い打球がチームを勝利に導く
-
落球かと思いきや… 芸術的(?)な併殺が成立
2017.7.3 16:49 Monday日本時間7月3日に行われたフィリーズ対メッツの一戦で、アーロン・アルテール(フィリーズ)が曲芸のようなダブルプレイを完成させた。
4-1とフィリーズが3点をリードした7回裏のメッツの攻撃。無死一塁から5番ルーカス・デューダが放った飛球はセンターへ。アルテールが落下点に入ったものの、なんとこれをファンブル。一塁走者のジェイ・ブルースは落球と判断して二塁へ向かおうとしたが、アルテールのグラブに当たったボールはその後、アルテールの肩に当たり、アルテールは振り向きざまにこれをキャッチ。ブルースは慌てて一塁へ戻ろうとしたものの、アルテールの返球のほうが早く、ダブルプレイが成立した。試合は8回表に3点を追加したフィリーズが7-1で勝利している。
関連ニュース
関連動画
6月26日 デズカルソ 今季2度目のサヨナラ打!
6月23日 その低めをホームランに!?ブラックモンの先頭打者弾
6月23日 頼れる主砲・ゴールドシュミットの18号スリーラン
6月22日 トミー・ファムが大活躍!勝利の立役者に
-
コリー・シーガー 見事なランニング背面キャッチ!
2017.7.3 16:38 Monday7月に入って2試合連続3安打で打率が約2ヶ月ぶりに3割に乗ったコリー・シーガー(ドジャース)。日本時間7月3日のパドレス戦では先発の前田健太を助ける見事なキャッチを披露した。
1回裏のパドレスの攻撃。前田は2番マニュエル・マーゴに5号ソロを浴び、試合開始早々に1点を失ってしまう。続く3番コリー・スパンジェンバーグの打球が三塁後方へフラフラと上がり、ポテンヒットになるかと思われたものの、遊撃・シーガーが背面キャッチのような形で見事に捕球。ヒットになりそうな打球をアウトに変え、前田を助けた。しかし、前田は3.2回5失点でノックアウト。バックのサポートに応えることはできなかった。
関連ニュース
6月28日 【戦評】前田健太 7回無失点の好投で今季6勝目!
6月27日 第12週のMVPはクルーバーとベリンジャー
6月27日 第5回中間発表 投票締め切りまであと3日!
6月26日 第12週の最優秀ブルペンはドジャース
6月26日 【戦評】ブリュワーズ 快勝で首位キープ
6月26日 【戦評】ワイルドピッチで5得点 ドジャース10連勝!
6月26日 コリー・クルーバー 復調の理由とは?
6月23日 【戦評】青木3安打!アストロズが50勝一番乗り
6月23日 大不振のシュワーバーがAAA級降格
6月23日 オールスターのロースターは日本時間7月3日に発表
関連動画
7月1日 プイーグはウッドのピンチを救ったヒーロー
6月30日 プイーグ 今季15号は豪快な勝ち越しアーチ
6月27日 プイーグが自慢の強肩でカルフーンを刺す!
6月26日 世にも奇妙な逆転劇 ドジャースが4暴投で5得点
6月23日 ピーダーソンの勝ち越し弾でドジャース7連勝!
-
1番・ベッツが球史に残る8打点の大活躍!
2017.7.3 16:29 Monday昨年のMVP投票で2位となったムーキー・ベッツ(レッドソックス)。日本時間7月3日のブルージェイズ戦で球史に名を残す大活躍を見せた。
定位置である「1番・ライト」で先発出場したベッツは、2回表にタイムリーを放つと、4回表に14号スリーラン、6回表に15号ツーラン、7回表に2点タイムリーを放ち、4安打8打点の大当たり。1番打者による1試合8打点は14年ぶり史上5人目という歴史的な快挙となり、15-1の大勝に大きく貢献した。2年連続のオールスター出場が決まったベッツ。次は自身初の「30本塁打&30盗塁」を目指してほしいところだ。
関連ニュース
関連動画
-
これぞ主砲の力! 試合の主導権を握る16号3ラン
2017.7.3 07:24 Mondayこれぞ試合を決定づける大きな一発。
迎えたレイズ対オリオールズによる同地区対決。1つでも順位を上げるために両チームとも決して落とすことができない戦いだ。0対1でオリオールがリードを保ったまま3回 1死二・三塁の場面でマニー・マチャドが打席に立った。彼がスイングでボールがレフトスタンドへと消えていき・・・
関連動画
6月27日 バティスタの久々となる一発で2対2の同点に!
関連動画
-
グリエルが猛打賞の大暴れ! ヤンキースを粉砕
2017.7.3 07:11 Monday猛打賞の活躍で勝利に貢献。
日本時間7月2日に行われたヤンキース対アストロズの試合は6対7と終盤までどちらが勝ってもおかしくないシーソーゲームだった。その中で活躍が光ったのはユリエスキ・グリエルだ。彼は本塁打を含む4打数3安打4打点と大暴れ。1点差ゲームをモノにする立役者となった。
関連ニュース
6月26日 元オールスター捕手・ボートがブリュワーズへ
関連動画
7月2日 これぞ首位の勢い! レディック&コレアの連携で勝利
7月2日 ポーリーノが80試合の出場停止処分
7月1日 衝撃のメジャー初登板を果たした青木! ジャッジと夢の対決
6月30日 コレアが2本塁打4打点の活躍でチームを牽引
6月30日 ジョイスがレディックの先制アーチをもぎ取る
6月28日 首位アストロズを撃破!ヒーリーの勝ち越し満塁弾
6月26日 ロサレス Statcast史上「最速」のホームラン
6月25日 史上初! ルーキー3人が同一試合で初本塁打
6月24日 バックネット裏に球審が大量発生!?
-
ルーキーはガムシャラに! ジマーが守備でダイビング
2017.7.2 20:15 Sunday売り出し中のルーキーが守備でも魅せる。
現在のインディアンスで売り出し中のルーキーといえばブラッドリー・ジマーだろう。彼は迎えたタイガース戦ではセンターを守った。長打力が自慢の選手だが、守備でもチームを救うプレーをする。2回の走者一・二塁のピンチや最終回の長打性の打球を持ち前のガッツで抑えた。
関連ニュース
関連動画
6月28日 ベルトレイ 通算450号は貴重な勝ち越し弾!
6月27日 アンドルースが1試合2発で自己記録を更新
6月27日 ベルトレイ 2試合連発で通算450号に王手!
6月25日 圧巻の10奪三振! ダルビッシュの熱投
-
これぞ首位の勢い! レディック&コレアの連携で勝利
2017.7.2 19:59 Sunday見事な連携プレーで試合終了。
6対7で最終回を迎えたヤンキース対アストロズの一戦。2死からブレッド・ガードナーが左中間へヒットを放ち同点のチャンスをつくる、と思われたがレフトのジョシュ・レディックからショートのカルロス・コレアへの連携プレーによってガードナーはファーストで刺されアウトに。これにはガードナーも悔しい表情だ。
関連ニュース
6月26日 元オールスター捕手・ボートがブリュワーズへ
関連動画
7月2日 ポーリーノが80試合の出場停止処分
7月1日 衝撃のメジャー初登板を果たした青木! ジャッジと夢の対決
6月30日 コレアが2本塁打4打点の活躍でチームを牽引
6月30日 ジョイスがレディックの先制アーチをもぎ取る
6月28日 首位アストロズを撃破!ヒーリーの勝ち越し満塁弾
6月26日 ロサレス Statcast史上「最速」のホームラン
6月25日 史上初! ルーキー3人が同一試合で初本塁打
6月24日 バックネット裏に球審が大量発生!?
-
ポーリーノが80試合の出場停止処分
2017.7.2 19:25 Sunday首位・アストロズに衝撃。
ダラス・カイケルを欠くアストロズ先発陣を支えてきたデービッド・ポーリーノが薬物検査に引っかかり80試合の出場停止を受けてしまった。メジャー初勝利も挙げたチーム期待の右腕に対し球団GMも残念に思う。
関連ニュース
6月26日 元オールスター捕手・ボートがブリュワーズへ
関連動画
7月1日 衝撃のメジャー初登板を果たした青木! ジャッジと夢の対決
6月30日 コレアが2本塁打4打点の活躍でチームを牽引
6月30日 ジョイスがレディックの先制アーチをもぎ取る
6月28日 首位アストロズを撃破!ヒーリーの勝ち越し満塁弾
6月26日 ロサレス Statcast史上「最速」のホームラン
6月25日 史上初! ルーキー3人が同一試合で初本塁打
6月24日 バックネット裏に球審が大量発生!?
-
ヤンキースに新星登場! その名はフレイザー
2017.7.2 18:52 Sunday出現した新星。
故障者が相次ぐヤンキースでは最近ではマイナーリーグから選手を昇格させている。新たににメジャーデビューを果たしたのはチーム内有望株ランキング2位のクリント・フレイザー。アストロズ戦で9番ライトとしてスタメン出場すると本塁打を含む4打数2安打2打点の大活躍を見せた。
関連ニュース
7月1日 有望選手がデビューするヤンキース 次の昇格者は!?
6月29日 【戦評】アンドゥハーが鮮烈デビュー! 田中6勝目
6月28日 ヤンキースに痛手 好調カストロが故障者リスト入り
6月27日 【戦評】新人モンゴメリーの好投でヤンキース首位キープ
6月27日 第5回中間発表 投票締め切りまであと3日!
6月24日 ダルビッシュ対田中 メジャー初対決は勝敗つかず
関連動画
6月30日 有望株ファウラー デビュー戦で負傷し途中交代
6月27日 アーロン・ジャッジ 打撃練習で特大の一発!
6月25日 71回目のオールド・タイマーズ・デイが開催
6月25日 打球を飛ばすジャッジ! 第26号ソロは133m弾
6月24日 トレイエスのサヨナラ安打でヤンキースが勝利!
-
試合を決めるガードナーの特大グランドスラム
2017.7.1 13:41 Saturdayこれが頼りになる男の姿だ。
ア・リーグ東地区2位とレッドソックスと順位が入れ替わってしまったヤンキース。まずは首位奪回をしたいところ。迎えた今季5回目のアストロズ戦で打線が爆発した。先制こそ許すが3回に1点を返すと6回に5安打5得点で6対3と逆転に成功。そして試合を決定づけたのは7回に飛び出したブレット・ガードナーの特大満塁弾だった。
関連ニュース
7月1日 有望選手がデビューするヤンキース 次の昇格者は!?
6月29日 【戦評】アンドゥハーが鮮烈デビュー! 田中6勝目
6月28日 ヤンキースに痛手 好調カストロが故障者リスト入り
6月27日 【戦評】新人モンゴメリーの好投でヤンキース首位キープ
6月27日 第5回中間発表 投票締め切りまであと3日!
6月24日 ダルビッシュ対田中 メジャー初対決は勝敗つかず
6月21日 ヤンキースが狙うトレード補強は?
6月21日 第4回中間発表 ホズマーが一塁手トップに浮上
6月20日 トレード・デッドライン 注目はロイヤルズ?
関連動画
6月30日 有望株ファウラー デビュー戦で負傷し途中交代
6月27日 アーロン・ジャッジ 打撃練習で特大の一発!
6月25日 71回目のオールド・タイマーズ・デイが開催
6月25日 打球を飛ばすジャッジ! 第26号ソロは133m弾
6月24日 トレイエスのサヨナラ安打でヤンキースが勝利!
6月23日 ジャッジのホームランに少年ファンが大興奮!
6月23日 ジャッジがメジャー最速で今季25号到達!
6月22日 最速王はやはりこの男!166キロの速球で試合を締め括る
6月20日 ヤンキースの有望株トーレスが今季絶望に
6月17日 ジャッジが技ありの23号スリーラン
-
衝撃のメジャー初登板を果たした青木! ジャッジと夢の対決
2017.7.1 13:21 Saturday誰もが驚いた登板だったことだろう。
ヤンキース対アストロズの5回戦はヤンキースが後半の大量得点によりアストロズは9回を迎える時点で10対4と敗戦濃厚だった。ここでマウンドに上がったのはまさかの青木宣親だった。彼は高校時代に投手経験があるため、決して「マウンドに立つこと」自体は初めてではなかった。思いがけなくメジャー初登板となった青木は現在、三冠王のアーロン・ジャッジと夢のような対決を迎えた。
関連ニュース
6月26日 元オールスター捕手・ボートがブリュワーズへ
6月23日 【戦評】青木3安打!アストロズが50勝一番乗り
6月21日 第4回中間発表 ホズマーが一塁手トップに浮上
6月20日 トレード・デッドライン 注目はロイヤルズ?
関連動画
6月30日 コレアが2本塁打4打点の活躍でチームを牽引
6月30日 ジョイスがレディックの先制アーチをもぎ取る
6月28日 首位アストロズを撃破!ヒーリーの勝ち越し満塁弾
6月26日 ロサレス Statcast史上「最速」のホームラン
6月25日 史上初! ルーキー3人が同一試合で初本塁打
6月24日 バックネット裏に球審が大量発生!?
-
ペドロイアが意地の2点タイムリーツーベース
2017.7.1 13:06 Saturday貴重な2点タイムリーで1点差に!
ア・リーグ東地区首位に躍り出たレッドソックスは2位のヤンキースと差をつけておきたいところ。迎えたブルージェイズ戦では4回まで0対3と劣勢だったが、5回には1死一・二塁のチャンスをつくり打席にはダスティン・ペドロイアが立った。相手先発のマルコ・エストラーダのストレートを左中間へ運び、2対3と1点差に詰め寄った。まだまだ試合はこれで終わらせない。
関連ニュース
6月22日 【戦評】好調ロイヤルズ ペレスの満塁弾で逆転勝利
6月21日 【戦評】レッドソックス 今季初の単独首位浮上!
6月20日 トレード・デッドライン 注目はロイヤルズ?
6月19日 第11週の最優秀ブルペンはレッドソックス
関連動画
-
プイーグはウッドのピンチを救ったヒーロー
2017.7.1 12:24 Saturdayこの男、パワーと肩だけではないのです。
なんと1ヶ月でチーム本塁打数が50本に達したドジャース。この衝撃的なニュースから一夜明け、迎えたパドレス戦。この日も打線が爆発し初回から4点を先制した。だが、先発のアレックス・ウッドが2死二塁のピンチを迎える。打者のハンター・レンフローが放った打球はライト方向へ。パドレスが1点を返したかに思われたが・・・・
関連ニュース
6月28日 【戦評】前田健太 7回無失点の好投で今季6勝目!
6月27日 第12週のMVPはクルーバーとベリンジャー
6月27日 第5回中間発表 投票締め切りまであと3日!
6月26日 第12週の最優秀ブルペンはドジャース
6月26日 【戦評】ブリュワーズ 快勝で首位キープ
6月26日 【戦評】ワイルドピッチで5得点 ドジャース10連勝!
6月26日 コリー・クルーバー 復調の理由とは?
6月23日 【戦評】青木3安打!アストロズが50勝一番乗り
6月23日 大不振のシュワーバーがAAA級降格
6月23日 オールスターのロースターは日本時間7月3日に発表
6月22日 【戦評】好調ロイヤルズ ペレスの満塁弾で逆転勝利
関連動画
6月30日 プイーグ 今季15号は豪快な勝ち越しアーチ
6月27日 プイーグが自慢の強肩でカルフーンを刺す!
6月26日 世にも奇妙な逆転劇 ドジャースが4暴投で5得点
6月23日 ピーダーソンの勝ち越し弾でドジャース7連勝!
6月23日 グランダーソン 球団新となる20本目の先頭打者アーチ
6月22日 野生児プイーグ 特大の13号スリーラン!
6月21日 コリー・シーガーが3本塁打6打点の大活躍!
6月21日 また打った!ベリンジャーが10試合で10ホーマー
-
ついに出た! ラモスのレイズ移籍後初ホーマー
2017.7.1 12:05 Saturday開幕から約3ヶ月、ついに待望の一発が飛び出した。
オリオールズ戦で6番キャッチャーとして出場として出場したウィルソン・ラモスは今季からレイズでプレーをしている。だが、開幕直前に故障者リスト入りをしてしまい、メジャーに復帰したのはごく最近だ。そして迎えた復帰4戦目のこの試合では相手先発のクリス・ティルマンからセンター方向へ待望の今季1号本塁打を放った。
関連ニュース
6月27日 レイズが好守の遊撃手・エチャバリアを獲得
6月27日 第5回中間発表 投票締め切りまであと3日!
6月25日 球宴経験者のノリスが事実上の戦力外
6月23日 マーリンズがエチャバリア放出に向けて動く
関連動画
6月28日 新戦力・エチャバリアが自慢の好守を見せつける
6月19日 「孝行息子」スーザJr.のグランドスラム
-
スパンが通算13本目となる先頭打者弾を放つ
2017.7.1 11:50 Saturdayジャイアンツの切り込み隊長が初回から魅せた。
パイレーツ戦に臨んでいるチームは初回、先頭打者として打席に立ったデナード・スパンが相手先発、ゲリット・コールの2球目のストレートを右中間スタンドに運んだ。これが彼にとって今季2度目の先頭打者アーチとなり、通算では13本目となった。
関連ニュース
6月29日 【戦評】黄載鈞(ファン・ジェギュン)デビュー戦で決勝弾!
6月27日 トレード市場 「売り手」としてのジャイアンツ
6月27日 第5回中間発表 投票締め切りまであと3日!
6月26日 長期離脱中のバムガーナーがティー打撃を開始
6月20日 第4回中間発表 各ポジションで熾烈な争いが続く
6月19日 【戦評】アレナード サイクル決めるサヨナラ弾!
関連動画
-
ブリュワーズ打線が6本塁打11得点の大爆発!
2017.6.30 17:44 Friday昨季の盗塁王ジョナサン・ビヤーと主砲ライアン・ブラウンが戦列復帰し、ようやくベストメンバーが揃った感のあるブリュワーズ打線。日本時間6月30日の試合ではレッズ投手陣に6本塁打を浴びせた。
1回表にブラウンが9号ソロを放って先制すると、2回表にマニー・ピーニャが6号ソロ、3回表にはビヤーが7号ソロを放ち、レッズ先発のホーマー・ベイリーを3回6失点でノックアウト。4回表には2番手のケビン・シャッケルフォードからビヤーがこの日2本目となる8号ソロ、ヘスス・アギラーが7号スリーランを放ち、リードを10点に広げる。さらに、8回表には3番手のアリエル・ヘルナンデスからドミンゴ・サンタナが13号ソロを放ち、1試合6本塁打の「花火大会」を締めくくった。ブリュワーズは11-3でレッズに快勝。ナ・リーグ中部地区首位の座をキープしている。
関連ニュース
6月28日 【戦評】5回までに7本塁打の乱打戦をレッズが制す
6月27日 ブロンソン・アローヨ「最後の登板は終わった」
6月27日 第5回中間発表 投票締め切りまであと3日!
6月20日 第4回中間発表 各ポジションで熾烈な争いが続く
6月19日 【戦評】前田が投打に活躍 ドジャース逃げ切り
関連動画
-
有望株ファウラー デビュー戦で負傷し途中交代
2017.6.30 14:57 Friday前日大活躍のミゲル・アンドゥハーに代わってメジャー昇格を果たしたダスティン・ファウラー(ヤンキース)。ところが、メジャー初打席を迎える前にグラウンドを去ることになってしまった。
日本時間6月30日のホワイトソックス戦に「6番・ライト」で先発出場したファウラー。順調にいけば2回表にメジャー初打席が回ってくるはずだったが、その直前の1回裏の守備でホゼ・アブレイユのファウルボールを追った際にフェンスに激突。自分で立ち上がることすらできず、スタッフによってカートに乗せられ、グラウンドを去った。なお、診察の結果、右膝の腱が断裂していて手術が必要なため、このままシーズンを終えることが濃厚となっている。
関連ニュース
6月29日 【戦評】アンドゥハーが鮮烈デビュー! 田中6勝目
6月28日 ヤンキースに痛手 好調カストロが故障者リスト入り
6月27日 【戦評】新人モンゴメリーの好投でヤンキース首位キープ
6月27日 第5回中間発表 投票締め切りまであと3日!
6月24日 ダルビッシュ対田中 メジャー初対決は勝敗つかず
6月21日 ヤンキースが狙うトレード補強は?
6月21日 第4回中間発表 ホズマーが一塁手トップに浮上
6月20日 トレード・デッドライン 注目はロイヤルズ?
関連動画
6月27日 アーロン・ジャッジ 打撃練習で特大の一発!
6月25日 71回目のオールド・タイマーズ・デイが開催
6月25日 打球を飛ばすジャッジ! 第26号ソロは133m弾
6月24日 トレイエスのサヨナラ安打でヤンキースが勝利!
6月23日 ジャッジのホームランに少年ファンが大興奮!
6月23日 ジャッジがメジャー最速で今季25号到達!
6月22日 最速王はやはりこの男!166キロの速球で試合を締め括る
6月20日 ヤンキースの有望株トーレスが今季絶望に
6月17日 ジャッジが技ありの23号スリーラン