
レンジャーズ・イオバルディが今季初の「マダックス」を達成
2025.4.2 10:49 Wednesday
【レンジャーズ1-0レッズ】@グレートアメリカン・ボールパーク
日本時間4月2日、レンジャーズは敵地でのレッズ3連戦の2戦目を迎え、1対0で完封勝利。初回にワイアット・ラングフォードの一発で奪った1点を先発のネイサン・イオバルディが最後まで守り抜...

メッツ・千賀が今季初登板 敗戦投手になるもフォークは健在
2025.4.2 10:35 Wednesday
【メッツ2-4マーリンズ】@ローンデポ・パーク
日本時間4月2日、メッツはマーリンズ3連戦の2戦目を迎え、2対4で敗戦。打線が5安打2得点に封じられ、遊撃フランシスコ・リンドーアの失策が失点につながるなど、攻守両面で精彩を欠いた。マーリンズ先発の...

サクラメント初戦はカブス大勝 ケリーがサイクル、鈴木2安打
2025.4.1 14:19 Tuesday
【カブス18-3アスレチックス】@サターヘルス・パーク
日本時間4月1日、アスレチックスが今季から仮の本拠地とするサターヘルス・パークでカブス3連戦がスタート。その初戦はカーソン・ケリーが球団32年ぶりのサイクル安打を達成するなど打線が爆発したカブス...

タイガースが今季初勝利をマーク 初回6得点で先行逃げ切り
2025.4.1 13:52 Tuesday
【タイガース9-6マリナーズ】@T-モバイル・パーク
日本時間4月1日、ドジャースに開幕3連敗を喫したタイガースは敵地でマリナーズとの3連戦がスタート。その初戦は初回に一挙6得点のビッグイニングを作り、先行逃げ切りで開幕からの連敗を3でストップし...

ドジャースがロス移転後最長タイの開幕6連勝 大谷は1盗塁
2025.4.1 13:37 Tuesday
【ブレーブス1-6ドジャース】@ドジャー・スタジアム
日本時間4月1日、開幕から5連勝中のドジャースはブレーブスとの3連戦がスタート。その初戦は投打が噛み合って6対1で快勝し、ロサンゼルス移転後では1981年と並んで最長タイとなる開幕6連勝を飾った。...

パドレスが球団史上初の開幕5連勝! 松井は三者三振の好投
2025.4.1 13:15 Tuesday
【ガーディアンズ2-7パドレス】@ペトコ・パーク
日本時間4月1日、開幕カードのブレーブス4連戦を見事にスイープしたパドレスはガーディアンズとの3連戦がスタート。その初戦に7対2で快勝し、球団史上初となる開幕5連勝を達成した。パドレス先発のカイル...

カージナルス今季初黒星 ヌートバーは先頭弾など好調キープ
2025.4.1 11:53 Tuesday
【エンゼルス5-4カージナルス】延長10回@ブッシュ・スタジアム
日本時間4月1日、開幕3連勝の好スタートを切ったカージナルスはエンゼルスとの3連戦がスタート。その初戦は延長戦の末に4対5で惜敗し、開幕からの連勝が3でストップした。エンゼルス5番手...

アロンソ満塁弾などメッツ大勝 あす2日は千賀が今季初登板へ
2025.4.1 10:52 Tuesday
【メッツ10-4マーリンズ】@ローンデポ・パーク
日本時間4月1日、アストロズとの開幕カードに1勝2敗で負け越したメッツは敵地でマーリンズ3連戦がスタート。その初戦は開幕3試合でわずか5得点と元気がなかった打線がようやく爆発し、10対4で大勝した。メ...

レッズ・デラクルーズが2本塁打を含む4安打7打点の大暴れ
2025.4.1 10:22 Tuesday
【レンジャーズ3-14レッズ】@グレートアメリカン・ボールパーク
日本時間4月1日、レッズは本拠地でレンジャーズとの3連戦がスタート。その初戦はエリー・デラクルーズが2本塁打を含む4安打7打点の大活躍を見せるなど、打線が爆発して14対3で大勝した。レ...

Rソックス・デバース 今季19打数ノーヒット15三振の大不振
2025.4.1 09:53 Tuesday
【レッドソックス5-8オリオールズ】@オリオール・パーク・アット・カムデンヤーズ
日本時間4月1日、3連敗中のレッドソックスは敵地でオリオールズとの3連戦がスタート。その初戦は初回に4点を先制されるなど5対8で敗れ、開幕戦に勝利したあと4連敗とな...

パドレスが連日の完封勝利 ブレーブス4連戦を見事スイープ
2025.3.31 10:35 Monday
【ブレーブス0-5パドレス】@ペトコ・パーク
日本時間3月31日、パドレスは全米放送の「サンデーナイト・ベースボール」でブレーブスと対戦し、5対0で快勝。連日の完封勝利を収め、開幕カードとなったブレーブスとの4連戦を見事にスイープした。パドレス先発...

エンゼルスが伏兵の一発で接戦を制す 開幕3連戦に勝ち越し
2025.3.31 08:36 Monday
【エンゼルス3-2ホワイトソックス】@レイト・フィールド
日本時間3月31日、エンゼルスはホワイトソックスとの開幕3連戦の最終戦を迎え、悪天候により3時間近い中断があったものの、3対2で勝利。伏兵カイレン・パリスの一発が決勝打となり、開幕3連戦を2...

カブス・鈴木が1号2ラン チームはブルペン崩壊で逆転負け
2025.3.31 08:20 Monday
【カブス6-10ダイヤモンドバックス】@チェイス・フィールド
日本時間3月31日、カブスはダイヤモンドバックス4連戦の最終戦を迎え、8回表が終了した時点で6対2とリードしていたが、8回裏に大量8失点。ブルペンが崩壊して6対10で逆転負けを喫し、本国開幕...

カージナルス快勝 ツインズとの開幕3連戦を見事にスイープ
2025.3.31 07:39 Monday
【ツインズ2-9カージナルス】@ブッシュ・スタジアム
日本時間3月31日、カージナルスはツインズとの開幕3連戦の最終戦を迎え、3回までに8点を奪うなど9対2で快勝。悪天候で1時間近い中断があったものの、試合展開に大きな影響はなく、ツインズ3連戦を見...

レンジャーズ・デグロムが今季初登板 5回6K無失点の好投
2025.3.31 07:23 Monday
【レッドソックス2-3レンジャーズ】@グローブライフ・フィールド
日本時間3月31日、レンジャーズはレッドソックスとの開幕4連戦の最終戦を迎え、3対2で逆転勝利。4連戦を3勝1敗の勝ち越しで終え、2年ぶりの覇権奪還に向けて好スタートを切った。レンジ...

マーリンズが開幕4連戦に勝ち越し 3勝はいずれもサヨナラ
2025.3.31 07:07 Monday
【パイレーツ2-3xマーリンズ】@ローンデポ・パーク
日本時間3月31日、マーリンズはパイレーツとの開幕4連戦の最終戦を迎え、3対2でサヨナラ勝ち。早くも今季3度目のサヨナラ勝ちを収め、パイレーツ4連戦を3勝1敗の勝ち越しで終えた。マーリンズは先発...

菅野がデビューも4回2失点で敗戦投手 手のけいれんで降板
2025.3.31 06:50 Monday
【オリオールズ1-3ブルージェイズ】@ロジャース・センター
日本時間3月31日、オリオールズはブルージェイズとの開幕4連戦の最終戦を迎え、初回に1点を先制したものの、1対3で逆転負け。同地区対決4連戦は2勝2敗で終了した。ブルージェイズ先発のクリス...

ヤンキース打線がまたも爆発 ジャッジ開幕3試合で4本塁打
2025.3.31 06:34 Monday
【ブリュワーズ3-12ヤンキース】@ヤンキー・スタジアム
日本時間3月31日、ヤンキースはブリュワーズ3連戦の最終戦を迎え、またも打線が爆発して12対3で大勝。2025年シーズンの開幕カードを見事にスイープした。ヤンキース先発のマーカス・ストローマンは5回...

ヤンキースが歴史的一発攻勢 様々な記録を更新した9本塁打
2025.3.30 14:59 Sunday
【ブリュワーズ9-20ヤンキース】@ヤンキー・スタジアム
日本時間3月30日、ヤンキースが記録的な本塁打ショーを見せ、ブリュワーズを粉砕した。初回、1~3番打者全員が初球を捉えて3者連続本塁打を放ったのを含め、9本塁打、20得点をマーク。先発のマックス...

ロッキーズ右腕が103年ぶり珍事 5回途中9安打でも無失点
2025.3.30 13:07 Sunday
【ロッキーズ2-1レイズ】@ジョージ・M・スタインブレナー・フィールド
日本時間3月30日、ロッキーズは持ち前の堅守を発揮し、今季初勝利をマーク。ロッキーズ先発のアントニオ・センザテラは4回1/3を投げて9安打2四球0三振、そして16本のハードヒット(...