English Español 韓国語

好調ツインズが接戦を制す 16年ぶりの9連勝で今季最多の貯金3

2024.5.1 12:20 Wednesday
【ツインズ6-5ホワイトソックス】@ギャランティードレイト・フィールド  日本時間5月1日、8連勝中と好調のツインズは敵地ギャランティードレイト・フィールドでホワイトソックスと対戦し、シーソーゲームの末に6対5で勝利。2008年に10連勝したとき以来の...

カージナルス対タイガースのWヘッダーは1勝1敗 あす前田先発

2024.5.1 12:01 Wednesday
 日本時間5月1日、カージナルスは敵地コメリカ・パークでタイガースとのダブルヘッダーを戦い、第1試合は接戦を制して2対1で勝利。第2試合は4点ビハインドの5回表に5点を奪って逆転したものの、最終的に6対11で敗れた。カージナルスのラーズ・ヌートバー...

エンゼルスがフィリーズ3連戦の初戦を制す 連敗を4でストップ

2024.4.30 13:58 Tuesday
【フィリーズ5-6エンゼルス】@エンゼル・スタジアム  日本時間4月30日、エンゼルスは本拠地エンゼル・スタジアムでフィリーズとの3連戦がスタート。4連敗中のエンゼルスと4連勝中のフィリーズの対戦となったが、エンゼルスが6対5で3連戦の初戦を制した...

ドジャースがDバックス3連戦の初戦を制す 大谷は2安打1打点

2024.4.30 13:44 Tuesday
【ドジャース8-4ダイヤモンドバックス】@チェイス・フィールド  日本時間4月30日、ドジャースは敵地チェイス・フィールドでダイヤモンドバックスとの同地区対決3連戦がスタート。その初戦は先制を許すもすぐさま逆転し、8対4で勝利した。ドジャース先発の...

白熱の投手戦をマリナーズが制す 9回裏ガーバー逆転サヨナラ弾

2024.4.30 13:30 Tuesday
【ブレーブス1-2xマリナーズ】@T-モバイル・パーク  日本時間4月30日、マリナーズは本拠地T-モバイル・パークでのブレーブス3連戦がスタート。その初戦は両先発の好投により6回まで両軍無安打という白熱の投手戦となったが、マリナーズが1点ビハイン...

ツインズ8連勝で今季最多タイの貯金2 Wソックスとの接戦制す

2024.4.30 11:39 Tuesday
【ツインズ3-2ホワイトソックス】@ギャランティードレイト・フィールド  日本時間4月30日、7連勝中と勢いに乗るツインズは敵地ギャランティードレイト・フィールドでホワイトソックスとの同地区対決3連戦がスタート。その初戦はロースコアの接戦となったが...

カブスが7回まで無安打も逆転勝利 モレル9回表二死から決勝弾

2024.4.30 11:13 Tuesday
【カブス3-1メッツ】@シティ・フィールド  日本時間4月30日、カブスは敵地シティ・フィールドでメッツとの4連戦がスタート。その初戦は7回まで無安打に封じられる苦しい展開となったが、8回表に追いつくと、9回表にはクリストファー・モレルに4号勝ち越...

オリオールズがヤンキース4連戦の初戦を制す 勝率差で首位浮上

2024.4.30 10:56 Tuesday
【ヤンキース0-2オリオールズ】@オリオール・パーク・アット・カムデンヤーズ  日本時間4月30日、オリオールズは本拠地オリオール・パーク・アット・カムデンヤーズでヤンキースとの同地区対決4連戦がスタート。その初戦は2対0で接戦を制し、勝率差でヤン...

Rソックス4点差追いつかれるもサヨナラ勝ち 吉田正尚は1安打

2024.4.29 11:39 Monday
【カブス4-5xレッドソックス】@フェンウェイ・パーク  日本時間4月29日、レッドソックスは全国放送の「サンデーナイト・ベースボール」でカブスと対戦。4点リードから同点に追いつかれたものの、タイラー・オニールのタイムリーでサヨナラ勝ちを収め、本拠...

ツインズが7連勝 エンゼルスは4連敗で今季ワーストの借金8に

2024.4.29 11:20 Monday
【ツインズ11-5エンゼルス】@エンゼル・スタジアム  日本時間4月29日、エンゼルスは本拠地エンゼル・スタジアムでのツインズ3連戦の最終戦を迎え、一時は1点差まで追い上げたものの、結局5対11で敗北。スイープを喫して4連敗となり、勝利したツインズはこ...

ヤンキース打線が連日の15得点 ジャッジは6号含む3安打3打点

2024.4.29 10:56 Monday
【ヤンキース15-5ブリュワーズ】@アメリカンファミリー・フィールド  日本時間4月29日、ヤンキースは敵地アメリカンファミリー・フィールドでのブリュワーズ3連戦の最終戦を迎え、前日に続いて打線が爆発し、2試合連続の15得点。15対5で快勝し、敵地での3...

「最高勝率対決」はブレーブスが勝ち越し ライリーがサヨナラ打

2024.4.29 10:39 Monday
【ガーディアンズ3-4xブレーブス】延長10回タイブレーク@トゥルイスト・パーク  日本時間4月29日、ナ・リーグ最高勝率のブレーブスはア・リーグ最高勝率のガーディアンズとの3連戦の最終戦を迎え、8回裏に2点差を追いつき、10回裏にオースティン・ライリ...

メキシコシティ・シリーズはアストロズが2連勝 バルデス初勝利

2024.4.29 10:07 Monday
【アストロズ8-2ロッキーズ】@エスタディオ・アルフレッド・ハープ・ヘルー  日本時間4月29日、アストロズはロッキーズと対戦する「メキシコシティ・シリーズ」2連戦の最終戦を迎え、2対2の同点から2本のソロアーチでリードを奪うなど、8対2で勝利。「...

カージナルスサヨナラ負けで5割復帰ならず ヌートバーは1安打

2024.4.29 09:52 Monday
【カージナルス2-4xメッツ】延長11回タイブレーク@シティ・フィールド  日本時間4月29日、3連勝中のカージナルスは敵地シティ・フィールドでのメッツ3連戦の最終戦を迎え、延長タイブレークの末に2対4で逆転サヨナラ負け。連勝を4に伸ばすことはできず...

ドジャースの6連勝がストップ 大谷は4打数ノーヒットに終わる

2024.4.29 09:35 Monday
【ドジャース1-3ブルージェイズ】@ロジャース・センター  日本時間4月29日、6連勝中のドジャースは敵地ロジャース・センターでのブルージェイズ3連戦の最終戦を迎え、得点圏で9打数ノーヒットに終わるなど、打線が機能せず1対3で敗北。連勝を7に伸ばす...

エンゼルス大敗で今季ワーストの借金7 直近9試合でわずか1勝

2024.4.28 13:57 Sunday
【ツインズ16-5エンゼルス】@エンゼル・スタジアム  日本時間4月28日、エンゼルスは本拠地エンゼル・スタジアムでのツインズ3連戦の2戦目を迎え、投手陣が3本塁打を含む17安打を浴びて16失点と崩壊。打線は11安打で5点を奪ったが、5対16で大敗を喫し、今...

「最高勝率対決」第2戦はガーディアンズ勝利 両リーグ最多19勝目

2024.4.28 11:40 Sunday
【ガーディアンズ4-2ブレーブス】延長11回タイブレーク@トゥルイスト・パーク  日本時間4月28日、ア・リーグ最高勝率のガーディアンズは敵地トゥルイスト・パークでナ・リーグ最高勝率のブレーブスとの3連戦の2戦目を迎え、延長タイブレークの末に4対2で...

ヤンキース大勝 4本塁打を含む19安打15得点と重量打線が大爆発

2024.4.28 11:21 Sunday
【ヤンキース15-3ブリュワーズ】@アメリカンファミリー・フィールド  日本時間4月28日、ヤンキースは敵地アメリカンファミリー・フィールドでのブリュワーズ3連戦の2戦目を迎え、打線が4本塁打を含む19安打15得点(いずれも今季最多)と爆発。15対3で大勝...

メキシコシティ・シリーズ初戦はアストロズが快勝 15安打12得点

2024.4.28 10:41 Sunday
【アストロズ12-4ロッキーズ】@エスタディオ・アルフレッド・ハープ・ヘルー  日本時間4月28日、アストロズとロッキーズが対戦する「メキシコシティ・シリーズ」2連戦がスタート。その初戦は3本塁打を含む15安打12得点と打線が爆発したアストロズが12対4で...

レッドソックス17得点大勝 スタメン復帰の吉田正尚も4安打を放つ

2024.4.28 10:07 Sunday
【カブス0-17レッドソックス】@フェンウェイ・パーク  日本時間4月28日、レッドソックスは本拠地フェンウェイ・パークでのカブス3連戦の2戦目を迎え、打線が2本塁打を含む21安打と爆発して17対0で大勝。3連戦の2戦目を終え、対戦成績を1勝1敗とした。...
« Previous PageNext Page »