
フロント関係者に聞いた「FAの先発投手トップ5」 今井は3位
2025.11.16 09:25 Sunday
オフシーズン中に球団を強化するには、質の高い先発投手と契約するより良い方法はおそらくないだろう。
球界は、ワールドシリーズの第6戦と第7戦における山本由伸の英雄的な活躍によって、そのことを改めて思い知らされた。
イニング数は減少傾向にあるものの、...

ロイヤルズのオールスター左腕ブービッチに複数の球団が関心を示す
2025.11.15 11:24 Saturday
今オフ、トレードで獲得可能なエース候補が不足することはないだろう。フレディ・ペラルタ(ブルワーズ)、ジョー・ライアン(ツインズ)、タリック・スクーバル(タイガース)といった好投手たちのトレードの噂がすでに飛び交っている。しかし、トレードによるエ...

ホフマン賞を受賞したディアス メッツ残留の可能性は「五分五分」と発言
2025.11.15 10:19 Saturday
エドウィン・ディアスが前回フリーエージェント(FA)となったのは2022年シーズン終了後で、そのときはメッツがすぐに再契約に動いた。ワールドシリーズ終了のわずか4日後、メッツはディアスと救援投手史上最高額となる5年1億200万ドル(約153億円)の大型契...

トレード市場で注目の野手は? オリオールズ・ラッチマンらが関心を集める
2025.11.15 09:32 Saturday
MLBはオフシーズンに突入し、各球団が獲得を希望する選手に対してトレードの問い合わせを行っている。米メディア「ジ・アスレチック」のジム・ボーデンによると、トレード市場では複数の野手が注目を集めており、その中にはオリオールズのオールスター捕手、アドリ...

注目のタッカー争奪戦 ア・リーグ王者ブルージェイズが有力候補か
2025.11.15 08:53 Saturday
ラスベガスで行われたゼネラルマネージャー(GM)会議は13日(日本時間14日)に終了した。大型移籍は成立しなかったが、MLB.comのマーク・フェインサンドによると、カブスからフリーエージェント(FA)となったカイル・タッカーの獲得に最も強い関心を示してい...

パドレスからFAとなった右腕キング ヤンキース復帰の可能性も
2025.11.15 08:25 Saturday
米メディア「ジ・アスレチック」のジム・ボーデンが報じたところによると、パドレスからフリーエージェント(FA)となった先発右腕マイケル・キングのヤンキース復帰は「現実的な可能性がある」という。しかし、ヤンキースはキング獲得をめぐり、他球団との競争...

ゲレーロJr.がエンターテイナー賞 クラークがプレーオブザイヤーを獲得
2025.11.14 14:32 Friday
2025のMLBシーズンについて言えることが一つある。それは最初から最後まで、最高に楽しかったということだ。
そして、球界最大のエンターテイナーの2人、一塁手ブラディミール・ゲレーロJr.(ブルージェイズ)と外野手デンゼル・クラーク(アスレチックス)が、...

ディアスとチャップマンが最優秀救援投手賞に輝く 世代を代表する守護神
2025.11.14 14:07 Friday
13日(日本時間14日)、オールMLBアワードショーで2025シーズンの最優秀救援投手賞が発表され、ア・リーグはアロルディス・チャップマン(レッドソックス)、ナ・リーグはエドウィン・ディアス(メッツ)がそれぞれ選出された。
チャップマンは、2019年にヤンキ...

デグロムとアクーニャJr.がカムバック賞選出 ケガから復活のスター選手
2025.11.14 13:50 Friday
13日(日本時間14日)、オールMLBアワードショーで2025シーズンのカムバック賞が発表され、ア・リーグは右腕ジェイコブ・デグロム(レンジャーズ)、ナ・リーグは外野手ロナルド・アクーニャJr.(ブレーブス)がそれぞれ選出された。
2024年に左膝前十字靭帯(AC...

大谷翔平が最優秀DH賞を受賞 歴代最多タイの5年連続受賞
2025.11.14 13:38 Friday
13日(日本時間14日)、大谷翔平がエドガー・マルティネス賞(最優秀指名打者賞)を受賞した。大谷の同賞獲得は5年連続で、1973年の創設以来、デービッド・オルティス(レッドソックスなど)と並んで最多連続受賞記録となった。
この賞は、マリナーズで18年間の...

ブルワーズのマット・アーノルドが最優秀GM賞 2年連続
2025.11.14 13:13 Friday
マット・アーノルドは昨年、年間最優秀GM賞(エグゼクティブ・オブ・ザ・イヤー)を受賞した際、キャリアを通じて支援してくれた多くの人々に感謝の意を表した。
どうやら、アーノルドの同僚たちは、ミルウォーキーのフロントオフィスに対するアーノルドの評価の...

大谷翔平がMVPの歴史を塗り替える 5つのトリビア
2025.11.14 12:36 Friday
最後までもつれたドジャースの連覇とは異なり、大谷翔平が満場一致でナ・リーグMVPを受賞したことに、疑問の余地はなかった。大谷はOPS1.014、55本塁打、そして2023年以来の投手復帰で14先発(47イニング)で防御率2.87、62三振を記録し、MVPの最有力候補となって...

ヤンキース・ジャッジが3度目のMVP受賞 ローリーとの接戦制す
2025.11.14 11:29 Friday
判決は下された。13日(日本時間14日)、アーロン・ジャッジがア・リーグのMVPに選出された。ジャッジは通算3度目のMVP受賞。ヤンキースのキャプテンがカル・ローリー(マリナーズ)との歴史的接戦を制し、栄冠に輝いた。
ジャッジは3回以上MVPに選ばれた史上1...

11月12日のMLBトレード・FA情報
2025.11.13 16:05 Thursday
MLB.comでは注目のFAやトレードの情報を随時更新している。今回は、11月12日(日本時間13日)のもの。
過去に最優秀救援投手賞に2度輝きながら、2025シーズンは苦戦したウィリアムズに対し、約12チームが関心を寄せている。ジ・アスレチック(有料記事)によれ...

パイレーツの怪物スキーンズがサイ・ヤング賞を初受賞
2025.11.13 11:42 Thursday
12日(日本時間13日)、パイレーツのポール・スキーンズがナ・リーグサイ・ヤング賞を初受賞した。スキーンズは1位票30票をすべて獲得。次点も満場一致でクリストファー・サンチェス(フィリーズ)が選ばれ、3位には山本由伸(ドジャース)が入っている。
スキ...

タイガースのスクーバルがサイ・ヤング賞 ア・リーグで2年連続
2025.11.13 11:15 Thursday
12日(日本時間13日)、タイガースのタリック・スクーバルが2年連続でア・リーグサイ・ヤング賞に選ばれた。ア・リーグの投手がサイ・ヤング賞を連続で受賞するのは四半世紀ぶり。ギャレット・クローシェ(レッドソックス)、ハンター・ブラウン(アストロズ)を...

山本由伸がサイ・ヤング賞投票で3位 初のファイナリスト入り
2025.11.13 10:45 Thursday
12日(日本時間13日)、ナ・リーグのサイ・ヤング賞投票でドジャースの山本由伸(27)が3位に入った。ナ・リーグではポール・スキーンズ(パイレーツ)が満場一致で選出され、クリストファー・サンチェス(フィリーズ)が次点となっている。
山本は全30票中29票...

オリオールズが大型補強に動く可能性 エース級の先発投手獲得を狙う
2025.11.12 12:16 Wednesday
近年のオリオールズは、チーム再建を進める中で、若い選手をチームの中心に据え、ドラフト指名した選手を育成してレギュラーとして起用するなど、大きな成功を収めてきた。
そして今オフ、ついに「オールイン」(全力を尽くす)することになるかもしれない。
...

ガーディアンズ・ボート監督が2年連続で最優秀監督賞を受賞
2025.11.12 10:13 Wednesday
11日(日本時間12日)、アメリカン・リーグの最優秀監督賞にスティーブン・ボート監督(ガーディアンズ)が選出された。ボート監督は30名の投票者のうち17名から1位票、8名から2位票、4名から3位票を獲得し、合計113ポイント。ジョン・シュナイダー監督(ブル...

ブルワーズのパット・マーフィー監督が2年連続で最優秀監督賞を受賞
2025.11.12 09:48 Wednesday
11日(日本時間12日)、ナショナル・リーグの最優秀監督賞にパット・マーフィー監督(ブルワーズ)が選出された。マーフィー監督は30名の投票者のうち27名から1位票、2名から2位票を獲得し、合計141ポイント。テリー・フランコーナ監督(レッズ)が49ポイントで...