
第6戦を決着させたダブルプレー 数字で見るキケのスーパープレー
2025.11.1 17:13 Saturday
【ブルージェイズ1-3ドジャース】トロント/ロジャースセンター、10月31日(日本時間11月1日)
ドジャースは九回、2点のリードを保っていた。1死二、三塁で打席にはワールドシリーズ制覇を決める決勝点の走者となるヒメネスが入った。ヒメネスはグラスナウの...

ドジャースがWS第6戦を取る 山本が6回1失点、劇的な幕切れで逆王手
2025.11.1 14:04 Saturday
【ブルージェイズ1-3ドジャース】トロント/ロジャースセンター、10月31日(日本時間11月1日)
ブルージェイズが3勝2敗と王手をかけて迎えたワールドシリーズ第6戦は、山本由伸(27)が粘りの好投でドジャースを勝利に導いた。山本は走者を背負いながらも要...

エンゼルスがマダックス投手コーチをレンジャーズから引き抜き
2025.11.1 11:08 Saturday
新監督カート・スズキを迎えたエンゼルスが、新たな投手コーチを見つけた。エンゼルスは31日(日本時間11月1日)、バリー・エンライト前投手コーチの後任として、マイク・マダックス氏がレンジャーズから就任すると発表した。
マダックス氏はレンジャーズに3シ...

ナショナルズ新監督に33歳ブテラ氏が就任か 53年ぶりの最年少監督に
2025.10.31 14:31 Friday
ナショナルズが次期監督を決定し、33歳のブレイク・ブテラ氏を任命すると見られている。球団はまだこの報道を認めていない。分寺は1992年8月7日生まれで、MLBでは1972年以来、最も若い監督となる。
ブテラ氏はレイズで2023年10月に選手育成担当シニアディレク...

山本由伸、2試合連続完投の要因とは 多彩な武器とコントロールを活用
2025.10.31 14:08 Friday
先発投手がポストシーズンで完投するのは、現代では非常に珍しい。2試合連続となるとなおさらだ。
しかし、完投から中1日で登板可能だったゴムのような右腕を持つ山本由伸は、それを成し遂げた。そしてワールドシリーズ敗退の瀬戸際に立つドジャースは、第6戦...

ベッツ不振の原因はスイングにあり? コンパクトな振りが大振りに
2025.10.31 13:02 Friday
ワールドシリーズを5試合終えた時点で、ドジャースの打線は打率.201、出塁率.296、長打率.354と低迷している。第3戦で9度出塁した大谷翔平でさえ、他の4試合では2安打2四球と苦しんでいる。デーブ・ロバーツ監督は打線を組み換え、第5戦ではウィル・スミス...

ドジャースの救援投手が帽子に“51”と刻んでいるワケ
2025.10.31 12:21 Friday
過去3試合、ドジャースのリリーフ投手は全員、ワールドシリーズのロゴの横に小さな刺繍が施された帽子をかぶっている。その刺繍とは、小さくあしらわれた51の数字だ。
これは、背番号51の左腕アレックス・ベシアとともに戦う意思を示すものだ。ブルペン陣の切り...

がけっぷちに追い込まれたドジャース 「何の問題もない」
2025.10.31 11:19 Friday
【ドジャース1-6ブルージェイズ】ロサンゼルス/ドジャースタジアム、10月29日(日本時間30日)
ドジャースが本拠地での今季最後のイニングをプレーしているとき、試合中は満員だった観客の中から「シリーズはまだ終わっていない!」とチャントを生み出そうとす...

歴史的快投の新人イェサベージ ベテランも舌を巻く22歳がブルージェイズをあと1勝に導く
2025.10.30 16:42 Thursday
【ドジャース1-6ブルージェイズ】ロサンゼルス/ドジャースタジアム、10月29日(日本時間30日)
ブルージェイズのベテラン選手たちがトレイ・イェサベージの名前を聞いたのは、2025シーズンもかなり進んだ頃だった。イェサベージのような立ち位置の選手は、通常...

WS第5戦から何を学んだか 第6戦の見どころは
2025.10.30 14:45 Thursday
【ドジャース1-6ブルージェイズ】ロサンゼルス/ドジャースタジアム、10月29日(日本時間30日)
勝った方が王手をかけるワールドシリーズ第5戦は、トレイ・イェサベージが12三振の快投で、ブルージェイズを勝利に導いた。ドジャース有利の下馬評を覆し、ブルー...

ブルージェイズが世界一に王手 新人イェサベージが歴史的快投
2025.10.30 12:53 Thursday
【ドジャース1-6ブルージェイズ】ロサンゼルス/ドジャースタジアム、10月29日(日本時間30日)
勝った方が世界一に王手をかけるワールドシリーズ第6戦は、ブルージェイズが勝利。先発の22歳トレイ・イェサベージが7回1失点、12三振、無四球の記録的好投でチ...

ブルージェイズ・ゴーズマンが第6戦に先発 本拠地の大歓声に期待
2025.10.30 11:34 Thursday
ワールドシリーズ第6戦は31日(日本時間11月1日)に行われる。ブルージェイズはその第6戦を世界一に王手をかけて迎えるか、それとも王手をかけられて背水の陣で迎えるか。そのいずれにせよ、先発のケビン・ゴーズマンの右肩に全てを賭ける。
ブルージェイズは...

ワールドシリーズ第4戦の見どころ 大谷の投打のパフォーマンスが鍵
2025.10.28 18:19 Tuesday
ワールドシリーズ第3戦は今まで見た中でも最高の、そして最長の試合の一つだった。
6時間39分、18イニングの攻防で19人の投手が登場、大谷翔平は2本塁打、4長打、5四球(うち申告敬遠4つ)を記録した。残塁は実に37を数え、走塁でアウトになる選手も続出し...

ドジャースがWS第3戦に勝利 延長18回の死闘を制す
2025.10.28 17:09 Tuesday
【ドジャース6×-5ブルージェイズ】ロサンゼルス/ドジャースタジアム、10月27日(日本時間28日)
ドジャース、ブルージェイズともに1勝1敗で迎えたワールドシリーズ第3戦は、延長13回に及ぶ熱戦をドジャースが制した。ドジャースは大谷翔平(31)の4長打の...

平凡な控え選手クレメントはどのようにブルージェイズのカルトヒーローになったか
2025.10.28 11:28 Tuesday
アーニー・クレメントは球界の新たな奇人であり、カナダのカルト・ヒーローとなった。そして他のチームもようやくその存在に気づき始めた。
カナダのチームでプレーするのにこれほど適したアメリカ人選手がいるだろうか。トロントはジョン・マクドナルド、ケビン...

オリオールズ新監督にガーディアンズ助監督のアルバーナスが就任へ
2025.10.27 11:55 Monday
ESPNのジェフ・パッサン記者の報道によると、オリオールズは新監督としてガーディアンズのアソシエイトマネージャー(助監督)を務めるクレイグ・アルバーナスを採用する方針を固めたようだ。まだ球団からの公式発表は行われていない。
42歳のアルバーナスは直近...

パドレスの今オフの優先事項5選 最重要は「適切な監督」を見つけること
2025.10.27 10:55 Monday
サンディエゴでは忙しいオフシーズンが始まっている。主力選手の多くは2026年シーズンも契約が残っており、引き続き充実した戦力で戦える見込みだが、オフシーズンに取り組まなければならないエリアも複数ある。ここでは今オフのパドレスにとって最も重要だと思わ...

メッツのオフシーズンの計画は? 番記者がファンからの質問に回答
2025.10.27 09:33 Monday
あと1週間もすれば、ワールドシリーズが終了する。オフシーズンのスタートが迫っており、フリーエージェント(FA)やトレードといったオフシーズンの話題に大きな注目が集まることになるだろう。
実際にオフシーズンが始まるのを待つ間、ソーシャルメディアで...

フィリーズ・ウィーラーが順調に回復中 「痛みは全くない」
2025.10.27 08:37 Monday
フィリーズは、先月に胸郭出口症候群の手術を受けたザック・ウィーラーの回復状況について、明るいニュースを伝えた。
デーブ・ドンブロウスキー編成本部長は、23日(日本時間24日)にポッドキャスト番組「ファウルテリトリー」に出演した際、その週にシチズンズ...

「脱帽だ」 完投の山本にブルージェイズが敬意を示す
2025.10.26 15:51 Sunday
【ブルージェイズ1-5ドジャース】トロント/ロジャースセンター、10月25日(日本時間26日)
ブルージェイズ打線の大きな特徴は、打席での粘りだ。相手投手を疲労困憊させて早めの降板に追い込み、投手時を苦しめてきた。
しかし、ワールドシリーズ第2戦では...