
タイガースが鮮やかな逆転勝ち 地区シリーズの決着は第5戦へ
2025.10.9 07:43 Thursday
【タイガース9-3マリナーズ】タイガース/コメリカパーク、10月8日(日本時間9日)
タイガースは2年連続で「勝てば地区シリーズ突破、負ければ敗退」の一戦をタリック・スクーバルに託す。そこに到達するまでの道のりは、タイガースファンがしばらくの間、目...

ブルージェイズ逆転負け 主砲の一発で先制するも守備のミスが響く
2025.10.8 13:45 Wednesday
【ヤンキース9-6ブルージェイズ】ニューヨーク/ヤンキースタジアム、10月7日(日本時間8日)
歴史に残るヘビー級の試合で、ブルージェイズはグローブを上げ続けることができなかった。
三回の攻撃が終了した時点で6-1とリードし、ヤンキースタジアムの...

ヤンキースがスイープ負けを回避 ジャッジの同点弾などで5点差逆転勝ち
2025.10.8 13:11 Wednesday
【ヤンキース9-6ブルージェイズ】ニューヨーク/ヤンキースタジアム、10月7日(日本時間8日)
アメリカン・リーグ地区シリーズ(ALDS)第3戦の序盤、ヤンキースは「冬」の到来を待つだけ、という状況だった。5点のビハインドを背負い、本拠地ヤンキースタジ...

タイガース1勝2敗と追い込まれる 先発フラハティが踏ん張れず
2025.10.8 11:58 Wednesday
【タイガース4-8マリナーズ】デトロイト/コメリカパーク、10月7日(日本時間8日)
コメリカパークでは雨が降り、タイガースとマリナーズが対戦するアメリカン・リーグ地区シリーズ(ALDS)第3戦は3時間遅れでスタートした。タイガースが16日ぶりのホームゲ...

マリナーズがALCS進出に王手 ギルバートの好投に打線が3本塁打で応える
2025.10.8 11:25 Wednesday
【タイガース4-8マリナーズ】デトロイト/コメリカパーク、10月7日(日本時間8日)
マリナーズのローガン・ギルバートはアメリカン・リーグ地区シリーズ(ALDS)第3戦に先発。序盤は比較的おとなしかったが、ゆっくりと着実にマウンド上での力強い姿を取り戻...

勝負の分かれ目:フィリーズの九回の犠打は正しかったのか
2025.10.7 15:27 Tuesday
【フィリーズ3-4ドジャース】フィラデルフィア/シチズンズバンクパーク、10月6日(日本時間7日)
試合の趨勢(すうせい)だけではなく、シリーズの趨勢を決めた采配だったかもしれない。ナ・リーグ地区シリーズ(NLDS=5回戦制)の第2戦、4点ビハインドで...

今永が2本塁打浴び、ブルワーズに連敗 鈴木の先制3ランは空砲に
2025.10.7 13:05 Tuesday
【ブルワーズ7-3カブス】ミルウォーキー/アメリカンファミリーフィールド、10月6日(日本時間7日)
ナ・リーグ地区シリーズ(NLDS=5回戦制)の第2戦は、ブルワーズの一発攻勢に沈んだカブスが連敗。0勝2敗でシリーズ敗退に王手をかけられた。今永昇太(...

スネルまた快投、朗希が2球でセーブ ドジャースが連勝で王手
2025.10.7 11:55 Tuesday
【フィリーズ3-4ドジャース】フィラデルフィア/シチズンズバンクパーク、10月6日(日本時間7日)
ブレイク・スネル、ヘスス・ルザードの両先発の好投によって、ナ・リーグ地区シリーズ(NLDS=5回戦制)第2戦では、両軍ともにわずかなチャンスを探り合う展...

フリオとローリーの2人で決勝点 マリナーズが本拠地で24年ぶりPS勝利
2025.10.6 15:22 Monday
【マリナーズ3-2タイガース】シアトル/T-モバイルパーク、10月5日(日本時間6日)
球団の顔であり、マリナーズの現在と未来を肩に背負う2人。若くしてスーパースターへの道を歩み始め、もしこのポストシーズンの幕を勝利で閉じれば、シアトルにおいてその...

スクーバル先発の第2戦に敗北も「楽観的に考えたい」 2週間ぶりに本拠地凱旋へ
2025.10.6 14:40 Monday
【マリナーズ3-2タイガース】シアトル/T-モバイルパーク、10月5日(日本時間6日)
タイガースは9月21日以来、長い遠征を終えて初めてホームへと帰る。マリナーズとの地区シリーズ(ALDS=5回戦制)は第2戦を終えて1勝1敗。久々の本拠地コメリカパーク...

ブルージェイズの縁の下の力持ちが活躍 守備職人のバーショとクレメント
2025.10.6 13:53 Monday
【ブルージェイズ13-7ヤンキース】トロント/ロジャースセンター、10月5日(日本時間6日)
ポストシーズンは思いもよらぬヒーローが誕生する場である。ブルージェイズにはスター選手が不足しているわけではないが、このチームを支えているのは、重要な場面で次...

マリナーズが第2戦に勝利 フリオが決勝タイムリー
2025.10.6 11:54 Monday
【マリナーズ3-2タイガース】シアトル/T-モバイルパーク、10月5日(日本時間6日)
0勝1敗でア・リーグ地区シリーズ(ALDS)第2戦を迎えたマリナーズが、フリオ・ロドリゲスの決勝タイムリーで勝利。難敵タリック・スクーバルと対した第2戦に勝利し、シ...

タイガースが延長の末、第1戦を制す 不振のマッキンストリーに殊勲打
2025.10.5 14:37 Sunday
【マリナーズ2-3タイガース】シアトル/T-モバイルパーク、10月4日(日本時間5日)
ア・リーグの第2シード・マリナーズと第6シード・タイガースにより地区シリーズ(ALDS)第1戦は、延長戦の末にタイガースが先勝。11回にザック・マッキンストリーが決勝...

逆転弾浴びたストラームは「ショック」 フィリーズは切り替え図る
2025.10.5 14:34 Sunday
【フィリーズ3-5ドジャース】フィラデルフィア/シチズンズバンクパーク、10月4日(日本時間5日)
マット・ストラームは信じられない思いだった。1点リードの七回のピンチで登板し、大谷とベッツを打ち取って2死。しかし、続くテオスカーに逆転3ランを浴び...

ジャッジが絶好機で沈黙 ヤンキースがALDS初戦を落とす
2025.10.5 12:29 Sunday
【ブルージェイズ10-1ヤンキース】トロント/ロジャースセンター、10月4日(日本時間5日)
ヤンキースは5回に及ぶ拙攻の後、待望のチャンスを手にした。六回無死満塁で打席に立ったアーロン・ジャッジは、ポストシーズンに弱いという汚名を挽回するチャンスだ...

投手・大谷が6回3失点9三振 佐々木が締めくくってドジャース先勝
2025.10.5 10:41 Sunday
【フィリーズ3-5ドジャース】フィラデルフィア/シチズンズバンクパーク、10月4日(日本時間5日)
大谷翔平(31)がナ・リーグ優勝決定シリーズ(NLCS)の第1戦に「1番・投手」として先発出場。投手としてはポストシーズンデビューを飾り、6回3失点、9三...

地元出身のディングラーがガーディアンズに引導 勝ち越し弾に盗塁刺
2025.10.3 12:03 Friday
「勝てばシリーズ突破、負ければシーズン終了」の第3戦までもつれ込んだガーディアンズとタイガースのワイルドカードシリーズ(WCS)は、タイガースが2勝1敗で制した。同地区に所属する両球団は、昨季も地区シリーズ第5戦まで競い、今季はガーディアンズが歴史...

新人シュリットラーが快投 ヤンキースが地区シリーズへ進出
2025.10.3 11:58 Friday
【ヤンキース4-0レッドソックス】ニューヨーク/ヤンキースタジアム、10月2日(日本時間3日)
ともに1勝1敗で迎えたワイルドカードシリーズの第3戦でヤンキースがレッドソックスに勝利し、地区シリーズ(ALDS)への進出が決定。先発のキャム・シュリットラ...

由伸が七回途中2失点(自責点0)9三振 ドジャースをNLDSに導く
2025.10.2 13:40 Thursday
【ドジャース8-4レッズ】ロサンゼルス/ドジャースタジアム、10月1日(日本時間2日)
第1戦に快勝してワイルドカードシリーズ突破に王手をかけたドジャースは、第2戦でも投打噛み合い勝利。連勝でレッズを下し、地区シリーズ(NLDS)への進出を決めた。山本...

チザムJr.の攻守にわたる活躍でヤンキース勝利 あす運命の第3戦
2025.10.2 12:59 Thursday
【ヤンキース4-3レッドソックス】ニューヨーク/ヤンキースタジアム、10月1日(日本時間2日)
第1戦に敗れ、王手をかけられていたヤンキースが第2戦に勝利。同点の八回にオースティン・ウェルズがタイムリー二塁打を放ち、一塁走者のジャズ・チザムJr.が激...