
かつてのMVPブライアントが復活目指す ロッキーズで不良債権化
2024.12.30 11:24 Monday
ディフェンディングチャンピオンのドジャースが今オフも大補強を敢行し、ダイヤモンドバックスやジャイアンツといったライバルも大型契約でスター選手を迎えており、来季以降もナ・リーグ西地区は激戦区となるだろう。その中で蚊帳の外となってしまっているのが、...

各球団にフィットするFA選手 佐々木朗希が6球団で選ばれる
2024.12.30 11:24 Monday
MLB公式サイト「MLB.com」は「各球団にフィットするフリーエージェント」と題して、30球団の番記者がFA市場の中からチームに最も適した選手を選ぶ企画を実施。ポスティングからメジャー挑戦を目指す佐々木朗希は、6球団の番記者から候補に選ばれた。

レイズがマリナーズの有望株捕手フォードに興味? 米記者報道
2024.12.29 17:35 Sunday
「シアトル・タイムズ」のアダム・ジュード記者によると、レイズは以前、マリナーズの有望株捕手ハリー・フォードに興味を示していたという。ただ、レイズが現在この若手選手に興味を持っているという兆候はなく、また両チーム間でトレード交渉が進行中であるとい...

バーンズ獲得のDバックス 先発投手をトレードする可能性高まる
2024.12.29 16:53 Sunday
今オフNo.1投手のコービン・バーンズをかっさらい、今季のプレーオフ逸の雪辱を期すダイヤモンドバックス。バーンズの加入によって、残りのオフシーズンでさらなるビッグムーブを起こす可能性も出てきている。来季も、大谷翔平、山本由伸擁するドジャース、ダルビ...

バーンズの衝撃契約の裏側 バーンズ側からDバックスに逆オファー
2024.12.29 16:05 Sunday
日本時間12月28日、今オフFA市場のNo.1先発投手だったコービン・バーンズが、それまで噂が出ていなかったダイヤモンドバックスと6年契約に合意したことは大きな衝撃をもたらした。その衝撃から一夜明け、バーンズの急転直下の移籍劇の裏側が、複数の報道から明ら...

ドジャースが佐々木朗希との面談を実施 LA地元メディア報道
2024.12.29 15:15 Sunday
日本時間12月29日、ドジャースが佐々木朗希と面談したことを、ロサンゼルスの地元メディア「オレンジ・カウンティ・レジスター」のビル・プランケット記者らが伝えた。

今オフNo.1投手バーンズがDバックスと契約 急転直下の移籍劇
2024.12.28 15:51 Saturday
日本時間12月28日、FA市場の投手で最大の大物だったコービン・バーンズとダイヤモンドバックスが6年契約で合意に至ったと「MLBネットワーク」のジョン・ヘイマン記者らが伝えた。契約総額は6年2億1000万ドルで、2年目終了後にオプトアウト権が付くとのこと。FA...

アスレチックスのカバル球団社長が辞任 ラスベガス移転の立役者
2024.12.28 11:58 Saturday
日本時間12月28日、アスレチックスの球団社長デーブ・カバルが今年限りで辞任することを、アスレチックスが発表した。2016年から球団社長に就任したカバルは、アスレチックスの長年の課題だった新球場問題に取り組み、ラスベガス移転における立役者とされている。

グレイバー・トーレスがタイガース加入 1年契約で復活期す
2024.12.28 10:08 Saturday
日本時間12月28日、フリーエージェントとなっていた内野手グレイバー・トーレスとタイガースが1年契約に合意したことを「MLBネットワーク」のジョン・ヘイマン記者らが伝えた。契約は1年1500万ドル。今季2014年以来のプレーオフに進出し、追い風が吹くタイガース...

ドジャースがテオスカーと再契約 3年6600万ドルで合意との報道
2024.12.28 09:27 Saturday
日本時間12月28日、フリーエージェントとなっていた外野手テオスカー・ヘルナンデスとロサンゼルス・ドジャースが再契約に合意したことを「ESPN」のジェフ・パッサン記者らが伝えた。契約規模は3年6600万ドル(約103億円)と言われ、後払い分と4年目のオプション...

121敗Wソックスが佐々木獲得の大穴? 鍵は元巨人助っ人の名伯楽
2024.12.28 09:06 Saturday
フアン・ソトら大物の去就が決まり、MLBのストーブリーグでは一層佐々木朗希への注目度が高まっている。ヤンキース、メッツといった錚々たる強豪と相次いで面談を行う中、報道によれば佐々木はホワイトソックスとも面談を行ったとされている。ホワイトソックスは今...

米有名記者「西海岸でなければショック」 佐々木争奪戦の行方
2024.12.27 17:57 Friday
日本時間12月27日、「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマン記者が佐々木朗希争奪戦について記事を更新した。同記者は「ドジャースが引き続き優勢で、パドレスがそれに続く」とし、「西海岸の球団でなければショック」だと記している。佐々木朗希のポスティン...

残された大物バーンズが2億4500万ドル以上要求か 米記者報道
2024.12.27 17:06 Friday
残されたFA市場中で最大の大物といえるコービン・バーンズが、2億4500万ドル以上の契約を要求しているとMLB公式サイト「MLB.com」のマーク・フェインサンド記者が報じている。バーンズ争奪戦はジャイアンツ、ブルージェイズらが加わっているとされ、未だ決着は付...

ヤンキースが救援左腕チェイフィンに興味 通算601登板の鉄腕
2024.12.27 16:28 Friday
ヤンキースがFAの救援左腕アンドリュー・チェイフィンに興味を示していると、「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマン記者が報じた。ヤンキースは同じく救援左腕のティム・ヒルとの再契約にも興味を示しているという。

アロンソとメッツの間に「かなりの隔たり」 再契約は時期尚早か
2024.12.27 15:51 Friday
クリスマスを前にMLBの移籍市場では、一塁手の去就が立て続けに決まった。カルロス・サンタナがガーディアンズへ、ポール・ゴールドシュミットがヤンキースへ、そして3年6000万ドルの大型契約でクリスチャン・ウォーカーがアストロズへと移籍した。取り残された格...

ブレグマン争奪戦の行方 タイガースとRソックスの名が挙がる
2024.12.27 15:33 Friday
クリスマスウィークは例年、MLBの移籍市場の動きも静かになってくる。しかし、多くの大物選手が市場に取り残されている今オフ、その状況は変わるだろうか。まだ契約を探している大物選手の一人が、アストロズからFAとなった三塁手アレックス・ブレグマンだ。

レッドソックスとマリナーズが吉田を含むトレードを協議も破談
2024.12.27 14:27 Friday
日本時間12月27日、MLB公式サイト「MLB.com」のマーク・フェインサンド記者が、レッドソックスとマリナーズが吉田正尚を含むトレードを協議していたものの、破談していたことを報じた。レッドソックスはマリナーズの先発投手ルイス・カスティーヨの獲得を目指して...

野手史上初の満票殿堂入りへ ここまで記者42人全員から票を獲得
2024.12.26 11:23 Thursday
2025年度のアメリカ野球殿堂入り投票は12月末に締め切られ、日本時間1月22日に「MLBネットワーク」の番組内で結果発表が行われる予定となっている。今回の殿堂入り投票で注目されるのが、有資格初年度での殿堂入りが確実視されるイチローの得票率だ。投票を済ませ...

先発投手市場の今後の動きは? Rソックスは先発投手補強を完了か
2024.12.26 10:39 Thursday
先発投手のFA市場からショーン・マナイア(メッツと再契約合意)とウォーカー・ビューラー(レッドソックスと合意)が姿を消し、FA市場の先発投手の層はさらに薄くなった。しかし、コービン・バーンズと佐々木朗希という大物がまだ残っており、ジャック・フラ...

レンジャーズがマーティン獲得に興味 来季限りで引退濃厚の38歳
2024.12.26 10:02 Thursday
主力リリーバーの多くがFAとなり、ブルペンの再編を進めている今オフのレンジャーズだが、地元紙「ダラス・モーニング・ニュース」のエバン・グラント記者によると、レッドソックスからFAとなった38歳のベテラン右腕クリス・マーティンに興味を示しているよう...