English Español 韓国語

Rソックスがブルペン補強 ベテラン左腕のウィルソンと1年契約

2024.11.16 09:57 Saturday
 FA市場でフアン・ソト、トレード市場ではギャレット・クローシェ(ホワイトソックス)の獲得を目指しているとみられるレッドソックスだが、日本時間11月15日に地味ながらも堅実な補強を実現させた。今オフの課題の1つであるブルペン補強として、レッズからFA...

ドジャース・グラテロルが右肩手術 来季の前半戦は欠場が確実に

2024.11.16 09:38 Saturday
 日本時間11月16日、ドジャースは救援右腕ブルスダー・グラテロルが右肩関節唇の手術を受け、戦列復帰が来季の後半戦になる見込みであることを発表した。ベネズエラ出身のグラテロルは現在26歳。メジャー5年目の2023年に大ブレイクしてセットアッパーの地位を手中...

エンゼルスが内野手ニューマンと契約 弱点だったデプスに厚み

2024.11.15 18:08 Friday
 日本時間11月15日、エンゼルスはFAのケビン・ニューマン内野手と1年契約に合意したことを発表した。先発投手カイル・ヘンドリックス、捕手トラビス・ダーノウに引き続き、堅実なベテランを相次いでFA市場で確保し、デプスの穴を着実に埋めている。

大谷がハンク・アーロン賞、エドガー・マルティネス賞に輝く

2024.11.15 16:18 Friday
 日本時間11月15日、MLBでは各種アウォードが発表され、大谷翔平(ドジャース)がハンク・アーロン賞とエドガー・マルティネス賞に輝いた。各リーグでそのシーズンで最も活躍した打者に贈られるハンク・アーロン賞はナ・リーグが大谷、ア・リーグがアーロン・ジ...

レイズの来季本拠地がヤンキースの施設に決定 ハリケーンの影響

2024.11.15 16:15 Friday
 日本時間11月15日、タンパベイ・レイズが来季2025年のホームゲームをフロリダ州タンパのジョージ・M・スタインブレナー・フィールドで行うことを発表。地元メディア「タンパベイ・タイムズ」のマーク・トプキンらが伝えている。レイズの本拠地トロピカーナ・フィ...

今季の“オールMLB”が発表 大谷が選出 今永も2ndチーム入り

2024.11.15 11:57 Friday
 日本時間11月15日、MLBでは「オールMLBアウォード」の授賞式が執り行われ、今季のオールMLBチームが発表された。大谷翔平はDH部門で自身5回目のファースト・チーム選出。その他にも同僚のムーキー・ベッツ、ヤンキースのアーロン・ジャッジらが選出を...

リベラ賞にクラセ、ホフマン賞にヘルスリーが選出

2024.11.15 11:35 Friday
 日本時間11月15日、MLBでは「オールMLBアウォード」授賞式で、ア・リーグで最も活躍したリリーバーに贈られるマリアーノ・リベラ賞、ナ・リーグで最も活躍したリリーバーに贈られるトレバー・ホフマン賞が発表された。ア・リーグはガーディアンズのエマニュ...

カムバック賞にセールとクローシェが選出

2024.11.15 11:08 Friday
 日本時間11月15日、MLBでは「オールMLBアウォード」授賞式で、各リーグのカムバック賞が発表された。今季は両リーグ共に故障に苦しんだ先発左腕が選出。ナ・リーグは投手三冠に輝いたクリス・セール、ア・リーグは209奪三振を記録したギャレット・クローシェ...

ソトに次ぐ“No.2”のFA選手は? 先発右腕バーンズが選出

2024.11.14 18:21 Thursday
 今オフのNo.1のFA選手は間違いなくヤンキースからFAになった外野手フアン・ソトだ。では、ソトに次ぐNo.2のFA選手は誰なのか?MLB公式サイトはリーグ幹部による匿名投票を実施。選ばれたのはオリオールズからFAになった右腕コービン・バーンズだった。

ソト争奪戦の行方は 現時点でリードしているのはどのチーム?

2024.11.14 17:51 Thursday
 今オフ最大の関心事は、スーパースターである外野手フアン・ソトがどの球団に行くのかということだろう。MLB公式サイトでは、移籍情報に詳しいマーク・フェインサンド記者、そして現時点でソトとの面談を予定している4球団(ヤンキース、メッツ、レッドソック...

クローシェ争奪戦にフィリーズ、ドジャースら 佐々木の去就が影響も

2024.11.14 16:04 Thursday
 ホワイトソックスのエース投手ギャレット・クローシェは今オフのトレードが確実視されている。「ESPN」のバスター・オルニーはクローシェのトレード先候補として、フィリーズ、パドレス、ヤンキース、ドジャース、ブレーブス、オリオールズ、レッドソックス、...

ブレグマン争奪戦にフィリーズ参戦か 正三塁手ボームはトレードも

2024.11.14 15:18 Thursday
 ナ・リーグ東地区覇者のフィリーズが三塁手アレックス・ブレグマンと契約することを予想する声があると、「ESPN」のバスター・オルニー記者が自身のXでポストした。ブレグマンはアストロズで2度の世界一に貢献したスター三塁手で、今オフはFAとなっている...

ヤンキースとドジャースが来季の本土開幕で全国放送に登場

2024.11.14 13:26 Thursday
 2025年のMLBは日本時間3月18-19日に先んじて東京でカブス対ドジャースの開幕シリーズが行われ、3月28日にアメリカ本土で一斉に全球団が開幕を迎えることになる。米スポーツ放送局の「ESPN」は、今季の両リーグ覇者であるヤンキースとドジャースの開幕戦を...

佐々木朗希の評価はいかに 「10年2億7500万~3億ドル」の価値

2024.11.14 12:50 Thursday
 MLB公式サイトが今オフにポスティング・システムからメジャー挑戦を目指す佐々木朗希(ロッテ)について分析。各球団の幹部、そしてロッテで同僚だったジェームズ・ダイクストラの証言を基に、プロスペクト(有望株)に詳しいジョナサン・マヨがスカウティング...

NY2球団に加えてRソックスとブルージェイズもソト陣営と面会へ

2024.11.13 13:58 Wednesday
 米スポーツ専門チャンネル「ESPN」のジェフ・パッサン記者によると、フアン・ソトの陣営と面会する予定であることがすでに報じられているヤンキースとメッツに加え、レッドソックスとブルージェイズもソト陣営との面会を予定しているようだ。ヤンキースはハル・ス...

佐々木朗希争奪戦 「レイズのような球団を見くびってはいけない」

2024.11.13 13:26 Wednesday
 日本時間11月13日、米公式サイト「MLB.com」のマーク・フェインサンド記者は、ファンからの質問に答える形でオフシーズンの様々なトピックに言及した。「佐々木朗希と契約するチャンスがあると思うスモールマーケット球団はありますか?」との質問に対しては「もち...

ツインズのフォルビー編成本部長が球団社長に ゾールがGMに就任

2024.11.13 11:17 Wednesday
 日本時間11月13日、ツインズは球団社長兼CEOのデーブ・セントピーター氏が退任することを発表した。今後は戦略アドバイザーとして球団運営に携わっていくという。これを受け、デレック・フォルビー編成本部長が球団社長となり、ビジネス部門の業務も担当していくこ...

レイズ本拠地 2026年シーズンまでの復旧に5000万ドル以上が必要

2024.11.13 10:47 Wednesday
 ハリケーンで大きな被害を受けたレイズの本拠地トロピカーナ・フィールドについて、復旧までの具体的なスケジュールが徐々に明らかになってきた。地元紙「タンパベイ・タイムズ」のマーク・トプキン記者によると、日本時間11月13日に被害状況評価報告書がセントピ...

0勝10敗の投手がFA市場で注目を集める可能性 その理由とは?

2024.11.13 09:55 Wednesday
 今季ホワイトソックスでプレーしたマイケル・ソロカは25試合(うち9先発)に登板して0勝10敗、2ホールド、防御率4.74に終わった。未勝利かつ10敗以上でシーズンを終えたのは1982年のテリー・フェルトン(ツインズ/0勝13敗)以来42年ぶりのことであり、サービ...

チャーリー・モートンが来季も現役続行へ 41歳の大ベテラン右腕

2024.11.13 09:31 Wednesday
 ここ数年、毎年のように引退の可能性が取り沙汰されているチャーリー・モートンだが、米スポーツ専門チャンネル「ESPN」のジェフ・パッサン記者によると、現在41歳のモートンは来季も現役を続行する意向を固めているようだ。すでに全盛期の力はないものの、2021年...
« Previous PageNext Page »