English Español 韓国語

山本の入団会見 「本当の意味で憧れるのをやめないといけない」

2023.12.28 10:21 Thursday
 日本時間12月28日、ドジャースと12年契約を結んだ山本由伸の入団記者会見がドジャー・スタジアムで行われた。冒頭、山本は英語で「マイ・ネーム・イズ・ヨシノブ・ヤマモト」と挨拶。「歴史のある球団の一員になることができて本当に嬉しいですし、ロサンゼルスを...

ドジャースが山本由伸との12年契約を正式発表 日本出身は12人目

2023.12.28 09:58 Thursday
 日本時間12月28日、ドジャースは山本由伸との12年契約を正式発表した。契約条件の詳細は公表されてないが、MLB公式サイトのマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報によると、総額は3億2500万ドルで、ゲリット・コール(ヤンキース)の9年3億2400万ドル...

2023年シーズンに達成されたマイルストーン MLB公式サイトが特集

2023.12.27 12:57 Wednesday
 MLB公式サイトのサラ・ラングス記者は、2023年シーズンに達成されたマイルストーンを紹介する特集記事を公開した。10項目(13選手)が取り上げられており、そのなかには大谷翔平が達成した「40本塁打&10勝」も含まれる。ラングス記者は「同じシーズンに打者として...

Rソックスが今永昇太の獲得を狙う スネルなどの大物獲得は回避か

2023.12.27 12:29 Wednesday
 今オフのレッドソックスは投手補強が急務であるにもかかわらず、ここまではクーパー・クリスウェルと1年100万ドルの契約を結んだだけ。しかし、山本由伸の争奪戦が決着するのを待っていたFA選手も多く、まだ移籍市場には多くの好投手が残っている。これはレッド...

各球団の「球団史上最大の契約」 最高総額が1億ドル未満の球団も

2023.12.27 11:57 Wednesday
 近年のMLBでは総額3億ドルを超えるような超大型契約が次々に誕生している。今オフには大谷翔平がドジャースと10年7億ドルで契約し、大きな話題となった。とはいえ、すべてのチームに超大型契約を結ぶだけの資金力があるわけではなく、短期契約での補強を巧みに繰...

先発補強が急務のRソックス 右腕ジオリト獲得に向けて交渉継続中

2023.12.27 11:17 Wednesday
「MassLive.com」のクリス・コティーロ記者が報じたところによると、先発投手の補強が急務となっているレッドソックスは右腕ルーカス・ジオリトとの交渉を継続しているようだ。ただし、コティーロ記者は「他にも多くのチームが獲得を狙っている」とも伝えており、複...

ドジャースが引き続きテオスカー・ヘルナンデス獲得に興味を示す

2023.12.27 10:41 Wednesday
 野球リポーターのフランシス・ロメロ記者が報じたところによると、ドジャースは引き続きテオスカー・ヘルナンデスの動向をチェックしているという。オフシーズンが始まったばかりのころ、地元紙「ロサンゼルス・タイムズ」のホルヘ・カスティーヨ記者はドジャース...

Wソックスがマルドナード獲得へ 正捕手スタッシを支える控え捕手

2023.12.27 10:25 Wednesday
 トレードでマックス・スタッシを獲得して正捕手候補を手に入れたホワイトソックスがスタッシを支えるベテラン捕手の確保にも成功したようだ。日本時間12月27日、「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマン記者が報じたところによると、ホワイトソックスはアスト...

ヤンキースが右腕モリスを獲得 元有望株フロリアルとのトレード

2023.12.27 09:43 Wednesday
 外野手補強のためのトレードで投手の層が薄くなってしまったヤンキースが投手を補充するためのトレードを成立させた。日本時間12月27日、ヤンキースはエステバン・フロリアルを放出してガーディアンズからコディ・モリスを獲得したことを発表。先発もリリーフもこ...

ブルージェイズがキアマイアーとの再契約に合意 1年1050万ドル

2023.12.27 09:22 Wednesday
 日本時間12月27日、MLB公式サイトのマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報によると、ブルージェイズは自軍からFAとなっていたケビン・キアマイアーと1年1050万ドルで再契約を結ぶことで合意に至ったようだ。ゴールドグラブ賞4度の実績を誇るキアマイ...

名三塁手ベルトレイ 殿堂入り投票「一発当選」に向けて好スタート

2023.12.25 13:07 Monday
 2024年度のアメリカ野球殿堂入り投票において、得票率75%以上を獲得して殿堂入りすることを有力視されている候補者が2人いる。1人は前回の殿堂入り投票で11票不足し、惜しくも殿堂入りに届かなかったトッド・ヘルトン。そして、もう1人は今回から有資格者とな...

2024年度の殿堂入り候補選手たちが在籍していた「意外なチーム」

2023.12.25 12:38 Monday
 メジャーを代表する名選手は特定のチームと結びついていることが多い。たとえば、ベーブ・ルースといえばヤンキース、ケン・グリフィーJr.といえばマリナーズといった感じだ。ルースをブレーブス(現役最終年の1935年に在籍)の選手と考える人はいないだろうし、グ...

米野球殿堂入り投票有資格1年目の12選手が最も輝いたシーズンは?

2023.12.25 12:01 Monday
 2024年度のアメリカ野球殿堂入り投票では、12人の選手が初登場している。キャリア通算の実績をもとに評価され、得票率75%以上なら殿堂入り、得票率5%未満なら次回以降の殿堂入り投票から除外されることになる。しかし、殿堂入り投票の候補者になるほどの選手で...

アストロズ、ブルージェイズなどがジャリエル・ロドリゲスに興味

2023.12.25 11:36 Monday
 野球リポーターのフランシス・ロメロ記者によると、今年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でキューバ代表の一員としてプレーしたジャリエル・ロドリゲスに対し、アストロズ、ブルージェイズ、パイレーツ、ヤンキースなどが引き続き興味を示している...

各球団の注目の有望株 オリオールズ・ホリデイは大抜擢の可能性も

2023.12.25 10:52 Monday
 今季はコービン・キャロル(ダイヤモンドバックス)とガナー・ヘンダーソン(オリオールズ)が新人王を受賞。開幕前のプロスペクト・ランキングで1位と2位に名を連ね、本命と目されていた選手が期待通りに新人王を受賞するという珍しいシーズンになった。また、...

2023年に期待以上の活躍を見せた選手たち キム・ハソンらが選出

2023.12.25 10:24 Monday
 MLBでは毎年、期待以上の活躍を見せる選手や予想外のブレイクを遂げる選手が現れる。もちろん、コービン・キャロル(ダイヤモンドバックス)やガナー・ヘンダーソン(オリオールズ)のような有望株の活躍も見逃せないが、彼らは開幕前から活躍を期待されていた選手...

Wソックス シースの対価としてレッズに5人の若手有望株を要求か

2023.12.25 09:49 Monday
 今オフ中のトレード移籍が確実視されているディラン・シース(ホワイトソックス)だが、ホワイトソックスはFA市場の有力な先発投手の移籍先が決まるまでシースのトレードを保留する方針を示している。そんななか、ホワイトソックスがシース放出の対価として何を...

マリナーズが打線補強 強打のガーバーと2年2400万ドルで契約合意

2023.12.25 09:28 Monday
 オフに入って複数のパワーヒッターを放出し、打線の強化が課題となっていたマリナーズがシルバースラッガー賞を受賞した経験のある強打の捕手を手に入れた。日本時間12月25日、米スポーツ専門チャンネル「ESPN」のジェフ・パッサン記者が報じたところによると、マ...

今季王者レンジャーズ カーショウ獲得を目指す方針は変わらず?

2023.12.24 13:24 Sunday
 今季王者のレンジャーズは、マックス・シャーザーが椎間板ヘルニアの手術を受けて離脱し、来季途中から復帰する予定の投手を3人(シャーザー、ジェイコブ・デグロム、タイラー・マーリー)も抱えることになった。これ以上、シーズン途中から復帰する人員は必要な...

ドジャース TJ手術明けのビューラーを慎重に起用していく方針

2023.12.24 13:02 Sunday
 ドジャースは来季、トミー・ジョン手術から復帰してくるウォーカー・ビューラーに先発ローテーションの一角として期待を寄せている。しかし、「オレンジ・カウンティ・レジスター」のビル・プランケット記者によると、投球イニングに制限を設けるなど、ドジャース...
« Previous PageNext Page »