
レッズがブルペン補強 エミリオ・パガンと2年1600万ドルで合意
2023.11.30 09:44 Thursday
先発、ブルペンを問わず投手陣の補強が課題となっているレッズがまずはブルペン補強に動いた。日本時間11月30日、MLB公式サイトが複数の関係者から得た情報によると、レッズはツインズからFAとなった救援右腕エミリオ・パガンと2年1600万ドルの契約を結ぶことで...

最優秀リリーバー発表 アはバティースタ、ナはウィリアムスが受賞
2023.11.30 09:27 Thursday
日本時間11月30日、各リーグの最優秀リリーバーの受賞者が発表された。アメリカン・リーグのマリアーノ・リベラ賞はフェリックス・バティースタ(オリオールズ)、ナショナル・リーグのトレバー・ホフマン賞はデビン・ウィリアムス(ブリュワーズ)が受賞。初受賞...

エンゼルス ロン・ワシントン新監督を支えるコーチ陣が続々と決定
2023.11.29 12:20 Wednesday
今季73勝89敗でア・リーグ西地区の4位に終わったエンゼルスは、シーズン終了後にフィル・ネビン監督の来季オプションを行使せず、解任を決定。2007~14年にレンジャーズの監督を務め、2010~11年に2年連続リーグ優勝を成し遂げた実績のある71歳のロン・ワシント...

昨年のルール5ドラフトを振り返る ライアン・ノダがWAR2.3を記録
2023.11.29 11:27 Wednesday
今年のルール5ドラフトは現地時間12月6日、ウィンター・ミーティングの開催地であるテネシー州ナッシュビルで開催される。メジャー各チームにとって、たった10万ドルの移籍金でスター候補生を獲得するチャンスとなる。MLB公式サイトではプロスペクト(若手有望株...

ジャイアンツは大谷&山本が最優先 移籍市場で最も注目のチーム
2023.11.29 10:45 Wednesday
今季までパドレスで指揮を執っていたボブ・メルビンを新監督に迎えたジャイアンツは、今オフの移籍市場でチームの看板となるスーパースターを獲得することを最重要課題に掲げている。そんななか、ジャイアンツは獲得を狙う最重要ターゲットを2人に絞り込んでいる...

パドレス・ソトは「ほぼ間違いなくトレードされるだろう」と米記者
2023.11.29 10:24 Wednesday
フアン・ソト(パドレス)のトレードをめぐっては、「トレードの可能性が高い」、「放出より残留の可能性のほうが高いだろう」、「ヤンキースが全力で獲得に動く」など、連日のように様々な報道が世間を賑わせている。そんななか、米メディア「ジ・アスレチック」...

山本由伸獲得を狙うヤンキース 山本のために背番号「18」を準備か
2023.11.29 09:58 Wednesday
ポスティング制度を利用してメジャー移籍を目指している山本由伸について、代理人を務めるジョエル・ウルフ氏は半数近くのチームが興味を示していることを明らかにしている。ヤンキースもそのうちの1チームに過ぎないが、どうやら水面下で山本獲得に向けた準備を...

先発補強が急務のドジャース Wソックス・シースの獲得を目指す
2023.11.29 09:34 Wednesday
今オフのドジャースは大谷翔平と山本由伸のダブル獲得が噂されるなど、大型補強を展開することが予想されている。特に先発投手の補強は急務となっており、ドジャースはFA市場だけでなく、トレード市場にも目を向けているようだ。米メディア「ジ・アスレチック」...

ブリュワーズが有望株ジャクソン・チョーリオとの長期契約を交渉中
2023.11.29 09:18 Wednesday
米メディア「ジ・アスレチック」のケン・ローゼンタール記者が伝えたところによると、ブリュワーズは「MLBパイプライン」のプロスペクト・ランキングで全体2位という高い評価を受けている超有望株ジャクソン・チョーリオとの長期契約に向けて交渉を行っているよう...

カブスとレッズが大物投手獲得を狙う 「活発にトレード交渉中」
2023.11.29 08:58 Wednesday
複数の大物投手がトレード候補に挙がっている今オフの移籍市場だが、ともにナ・リーグ中地区に所属するカブスとレッズが大物投手獲得を目指してトレード市場で活発に動いているようだ。「MLBネットワーク」のジョン・ポール・モロシ記者は、この両チームがシェーン...

タイガースが前田健太獲得を正式発表 「ベテランを加えたかった」
2023.11.29 08:40 Wednesday
日本時間11月29日、タイガースはツインズからFAとなっていた35歳のベテラン右腕、前田健太と2年契約を結んだことを正式に発表した。年俸は2024年シーズンが1400万ドル、2025年シーズンが1000万ドルで、2年総額2400万ドルの契約となる。スコット・ハリス編成本...

カムバック賞発表 アはヘンドリックス、ナはベリンジャーが受賞
2023.11.29 08:22 Wednesday
日本時間11月29日、2023年シーズンのカムバック賞の受賞者が発表され、アメリカン・リーグはリアム・ヘンドリックス(ホワイトソックス)、ナショナル・リーグはコディ・ベリンジャー(カブス)が選出された。ヘンドリックスはステージ4の非ホジキンリンパ腫を乗...

「大谷翔平はすでに殿堂入り選手だ」 MLB公式サイト記者が主張
2023.11.28 13:53 Tuesday
直近3シーズンの大活躍により、二刀流のスーパースターとしての地位を不動のものとした大谷翔平。メジャーリーグ史上、誰も成し遂げられなかったことをやってのけた。今オフは歴史的な大型契約を結ぶことが確実視されているが、大谷が今後も直近3シーズンと同様...

ホスキンス獲得レースは3チームの争いか 今季は左ひざ故障で全休
2023.11.28 13:13 Tuesday
「MLBネットワーク」のジョン・ポール・モロシ記者によると、フィリーズからFAとなったリース・ホスキンスに対して複数のチームが興味を示しており、なかでもマリナーズ、カブス、ブルージェイズの3チームが現時点で争奪戦をリードしているようだ。いずれも一塁ま...

今永昇太と上沢直之が正式にポスティング公示 MLB公式が伝える
2023.11.28 12:46 Tuesday
日本時間11月28日、MLB公式サイトのマーク・フェインサンド記者はポスティング制度を利用してメジャー移籍を目指す今永昇太(横浜DeNA)と上沢直之(北海道日本ハム)の2投手が正式にポスティング公示されたことを伝えた。山本由伸(オリックス)からちょうど1週...

アストロズがブレグマン放出を検討する可能性 来季終了後にFA
2023.11.28 12:19 Tuesday
アレックス・ブレグマンは2016年にメジャーデビューを果たし、2017年から正三塁手に定着したが、アストロズはその2017年から今季まで7年連続で少なくともリーグ優勝決定シリーズまで駒を進めている。ブレグマンがアストロズ黄金期を支えた1人であることは間違い...

大谷翔平が「球場との相性」を重要視する可能性 米記者が伝える
2023.11.28 11:25 Tuesday
大谷翔平は移籍先を決めるうえで何を最も重視するのか。これについては様々なことが語られてきた。チームの成功、契約金額の大きさ、地理的条件など。結局のところ、大谷が何を重視しているのかは明らかになっていないが、ここにきて新たな要素が浮上してきた。「...

グレイ獲得を狙っていたレッズ 次の補強ターゲットはグラスノーか
2023.11.28 10:55 Tuesday
今季のレッズはエリー・デラクルーズを筆頭に、スペンサー・スティアー、マット・マクレーン、クリスチャン・エンカーナシオン=ストランド、ノエルビ・マルテなど、多くの若手野手が台頭した。将来が楽しみな選手が多く、魅力的なチームとなりつつあるが、次のス...

山本由伸の移籍先決定には時間がかかる見込み 米記者がリポート
2023.11.28 10:34 Tuesday
先日、「SNY」のアンディ・マルティノ記者は、山本由伸がまず獲得を希望する全チームと電話やZOOMを使ってオンラインで面談を行い、候補を絞り込んだあとに渡米して対面で交渉する予定であることを報じ、「決断までにはそれほど時間はかからないだろう」との見解を...

ノラ、グレイの獲得を逃したブレーブス Wソックス・シースに興味
2023.11.28 09:59 Tuesday
ホワイトソックスは8月末に就任したクリス・ゲッツGMが「私は自分のチームを気に入っていない。アンタッチャブルな選手はいない」と全選手がトレード候補であることを明言。エース格の右腕ディラン・シースの動向が注目を集めており、すでに先発補強を目指すド...