
ヘンダーソンとキャロルが新人王 両リーグ満票は6年ぶり5度目
2023.11.14 09:24 Tuesday
日本時間11月14日、全米野球記者協会(BBWAA)の記者投票で決まる両リーグの新人王が発表され、アメリカン・リーグはガナー・ヘンダーソン(オリオールズ)、ナショナル・リーグはコービン・キャロル(ダイヤモンドバックス)がそれぞれ満票で選出された。両リーグ...

いよいよ主要4賞発表ウィーク 大谷翔平は2度目の満票MVPなるか
2023.11.13 14:05 Monday
MLBは現地時間11月13日(日本時間11月14日)から全米野球記者協会(BBWAA)の記者投票で決まる主要4賞(MVP、サイ・ヤング賞、新人王、最優秀監督賞)の発表ウィークに突入する。すでに各賞のファイナリスト3名(=獲得ポイントの上位3名)はすでに発表されてお...

FA選手をランク付け 最高ランクの「ティア1」は大谷翔平のみ
2023.11.13 13:39 Monday
日本時間11月13日、MLB公式サイトのマーク・フェインサンド記者は95人のFA選手を5つのランクに分類する特集記事を公開した。最高ランクの「ティア1」の分類されたのは大谷翔平のみ。フェインサンド記者は「少し異例かもしれないが、大谷に単独のティアを与える...

エンゼルスがティム・アンダーソンに興味 二塁での起用を検討か
2023.11.13 13:15 Monday
米全国紙「USAトゥデイ」のボブ・ナイチンゲール記者によると、エンゼルスはホワイトソックスからオプションを破棄されてFAとなったティム・アンダーソンに「強い関心」を示しているようだ。キャリアのほとんどを遊撃手としてプレーしてきたアンダーソンだが、二...

ドジャースが大谷獲得に適する5つの理由 MLB公式サイトが特集
2023.11.13 12:54 Monday
日本時間11月13日、MLB公式サイトのトーマス・ハリガン記者は「ドジャースが大谷翔平の獲得に適する5つの理由」を紹介する特集記事を公開した。ドジャース移籍を有力視されている大谷だが、ハリガン記者はその理由として「ハリウッドと大谷が完璧な組み合わせであ...

カブス解任のロス ベンチコーチのオファー受けるも監督職を希望
2023.11.13 11:47 Monday
米メディア「ジ・アスレチック」のケン・ローゼンタール記者によると、ヤンキースはカルロス・メンドーサがメッツの監督に就任することが確実になったことによって空席となったベンチコーチについて、カブスの監督を電撃解任されたばかりのデービッド・ロスに問い...

「オール・トレード・ルーマー・チーム」をMLB公式サイトが選出
2023.11.13 11:22 Monday
MLB公式サイトのマーク・フェインサンド記者は、トレードが噂されている選手たちのなかから「オール・トレード・ルーマー・チーム」を選出する特集記事を公開した。昨オフはマリナーズがテオスカー・ヘルナンデス、エンゼルスがジオ・ウルシェラとハンター・レンフ...

人員過多の内野陣の整理 難しい決断を迫られるレッズ編成本部長
2023.11.13 11:07 Monday
レッズはフランチャイズ・プレーヤーとして長年活躍したジョーイ・ボットーの来季オプションを行使しなかったが、それでも内野には人材が溢れている。レギュラー候補に挙がる選手だけでもジョナサン・インディア、エリー・デラクルーズ、マット・マクレーン、スペ...

「大谷が最優先するのは勝利」と米記者 レンジャーズも有力候補に
2023.11.13 10:40 Monday
FA市場で総額5億ドルを超える大型契約を手にすることが予想されている大谷翔平だが、必ずしも最高額のオファーを提示したチームと契約するわけではないとみられている。米メディア「ジ・アスレチック」のジム・ボーデン記者は「大谷にとって何よりも重要なのは...

ベリンジャーFAのカブス 一塁手補強としてホスキンスに興味か
2023.11.13 10:18 Monday
カブスは昨オフ、ドジャースからノンテンダーFAとなったコディ・ベリンジャーと1年契約を結び、大成功を収めた。現在はベリンジャーとの再契約を目指しているとみられるが、昨オフのベリンジャー同様、今オフも「バウンスバック候補」の獲得に乗り出す可能性が...

アストロズ エスパーダ・ベンチコーチが内部昇格で監督に就任へ
2023.11.13 10:02 Monday
日本時間11月13日、MLB公式サイトが関係者から得た情報によると、アストロズはジョー・エスパーダ・ベンチコーチを内部昇格で監督に起用することを決めたようだ。同14日に本拠地ミニッツメイド・パークで記者会見を開き、デイナ・ブラウンGMから新監督決定が正式...

38歳のジャスティン・ターナー 再契約を希望もRソックスは消極的
2023.11.12 13:47 Sunday
今月23日(現地時間)に39歳の誕生日を迎えるベテラン、ジャスティン・ターナーは今季のレッドソックスで最も信頼できる打者の1人だった。146試合に出場して打率.276、23本塁打、96打点、OPS.800を記録。打点はチームで2番目、本塁打は3番目に多かった。シーズ...

最も予想が簡単な賞はア・リーグMVPではない? 米記者が順位付け
2023.11.12 13:14 Sunday
全米野球記者協会(BBWAA)の記者投票によって決まる主要4賞は、すでにファイナリストが発表されており、日本時間11月14日から17日にかけて、新人王、最優秀監督賞、サイ・ヤング賞、MVPの順に発表される。ア・リーグのMVPは大谷翔平(エンゼルス)の受賞が確実視...

充実の投手陣を誇るマリナーズ 山本を獲得して主力投手トレードも
2023.11.12 12:47 Sunday
正式にポスティング公示されたあと、多くのチームによる争奪戦が繰り広げられることが確実視されている山本由伸(オリックス)だが、投手補強を必要としていないように見えるチームも獲得に乗り出すかもしれない。「MLBネットワーク」のジョン・ポール・モロシ記者...

フィリーズとノラの再契約交渉は難航か 代役候補にソニー・グレイ
2023.11.12 11:49 Sunday
フィリーズのデーブ・ドンブロウスキー編成本部長は「MLBネットワーク」の番組内で、自軍からFAとなった先発右腕アーロン・ノラについて、再契約へのドアが開いていることを明言した。ただし、再契約が実現する可能性がどれくらいあるかは不透明であり、ジョン・...

FAの大物投手獲得には2億ドルが必要? トレード市場が活性化か
2023.11.12 11:33 Sunday
今オフのFA市場には多くの有力な先発投手がいるが、彼らの獲得には2億ドル規模の契約が必要だと言われている。たとえば、サイ・ヤング賞最有力候補のブレイク・スネルは、スティーブン・ストラスバーグがナショナルズと再契約したときに得た7年2億4500万ドル...

マルドナードに複数のチームが興味 アストロズと再契約の可能性も
2023.11.12 10:59 Sunday
投手陣から絶大なる信頼を得て、正捕手としてアストロズの黄金期を支えてきたマーティン・マルドナードが今オフ、4年ぶりにFAとなった。アストロズは今季台頭したヤイナー・ディアスを来季の正捕手に据える方針を明らかにしており、マルドナードは正捕手の座を...

ブルージェイズがトロント出身のジョーイ・ボットーの獲得を検討か
2023.11.12 10:39 Sunday
今オフのブルージェイズは補強ポイントをハッキリさせている。アリゾナ州スコッツデールで行われたGM会議の場で、ロス・アトキンスGMは「少なくとも1人、最大で4人程度の打者を獲得する」ことを明らかにした。つまり、打線の強化を目指しており、GM会議の...

横浜DeNA・今永昇太のポスティング移籍をMLB公式サイトも伝える
2023.11.12 10:20 Sunday
日本時間11月12日、MLB公式サイトでは今永昇太(横浜DeNA)がポスティング制度を利用してMLB移籍を目指すことを伝えた。同サイトは「今オフ、ポスティング制度を介してMLBの各チームが獲得可能になる日本のエースは山本由伸だけではない」と紹介。「ニューヨーク・...

大谷翔平の争奪戦はなぜドジャースが最有力候補なのか 3つの理由
2023.11.12 09:56 Sunday
エンゼルスからFAになった大谷翔平の争奪戦は、ドジャースが本命だとみられている。MLB公式サイトのマーク・フェインサンド記者がGM会議の場で各チームの幹部にアンケートを取ったところ、回答した14人の球団幹部のうち10人がドジャース移籍を予想したという。...