
ロベルト・クレメンテ賞の受賞者決定 ヤンキース・ジャッジが受賞
2023.10.31 08:45 Tuesday
日本時間10月31日、2023年シーズンのロベルト・クレメンテ賞の受賞者が発表され、アーロン・ジャッジ(ヤンキース)が選出された。この賞は、フィールドの内外で並外れた人格、コミュニティへの参加、慈善活動、積極的な貢献を通して、球界を最もよく代表している...

第3戦先発のシャーザー 異なる3チームでWS先発は史上8人目
2023.10.31 08:26 Tuesday
日本時間10月31日にダイヤモンドバックスの本拠地チェイス・フィールドで行われるワールドシリーズ第3戦。ダイヤモンドバックスの新人右腕ブランドン・ファートに対し、レンジャーズはオールスター・ゲーム選出8度、サイ・ヤング賞3度の実績を誇る39歳の大ベテ...

エンゼルスの新監督に新たな候補者 球団OBのハンターとサーモン
2023.10.30 13:16 Monday
米全国紙「USAトゥデイ」のボブ・ナイチンゲール記者によると、フィル・ネビン監督の来季オプションの行使を見送ったエンゼルスの新監督候補として球団OBのトリー・ハンターの名前が浮上しているようだ。エンゼルスで5年間プレーしたハンターは、そのリーダーシ...

カウンセルのガーディアンズ監督就任は「望み薄」 地元紙が伝える
2023.10.30 12:40 Monday
今オフの監督人事で最も注目されているがブリュワーズとの契約が満了するクレイグ・カウンセルの動向だ。ブリュワーズは契約更新を熱望しているが、すでにガーディアンズとメッツが面接の許可を得たことが報じられており、複数のチームによる争奪戦となることは間...

WS出場選手の過去の在籍人数が最も多いチームは? 最多は7人
2023.10.30 12:05 Monday
MLB公式サイトでは、ワールドシリーズのロースターに登録されている56選手(とジェイコブ・デグロム)の過去の在籍人数が最も多いチームを調査する特集記事を公開している。そのチームでメジャーの試合に1試合以上出場した選手がカウント対象となり、最多はヤンキ...

ホテル暮らしのなかで活躍を続けるレンジャーズの新人・カーター
2023.10.30 11:45 Monday
12年ぶりのワールドシリーズ進出を成し遂げたレンジャーズにとって必要不可欠な戦力となっているのが9月にメジャーデビューしたばかりの21歳のルーキー外野手、エバン・カーターだ。メジャー昇格前、マイナーAAA級でも遠征が続いていたため「8月22日からホテル暮...

WS第3戦に先発するDバックス・ファート 現在の活躍の要因とは
2023.10.30 10:46 Monday
日本時間10月31日にチェイス・フィールドで行われるワールドシリーズ第3戦はマックス・シャーザー(レンジャーズ)とブランドン・ファート(ダイヤモンドバックス)のマッチアップが予定されている。サイ・ヤング賞3度の実績を誇る名投手と投げ合うことになった2...

今年のWSも「スイープなし」が確定 11年連続は史上2番目の長さ
2023.10.30 10:25 Monday
2023年シーズンのワールドシリーズは、レンジャーズの本拠地グローブライフ・フィールドでスタート。第1戦はホームのレンジャーズが劇的なサヨナラ勝ちを収めたが、第2戦はダイヤモンドバックスが快勝。最初の2試合を終えた時点で1勝ずつとなり、スイープで決...

Dバックスのケテル・マルテがプレーオフ18戦連続安打の新記録樹立
2023.10.30 09:39 Monday
ダイヤモンドバックスはワールドシリーズ第2戦でレンジャーズ投手陣に対して16安打の猛攻を浴びせ、9対1で快勝。ワールドシリーズでの1試合16安打は2014年の第4戦でジャイアンツが記録して以来のことだった。この試合でメジャー新記録を樹立したのがダイヤモ...

Dバックス・ファムがプレーオフ3度目の4安打 史上2人目の快挙
2023.10.30 09:23 Monday
日本時間10月29日にグローブライフ・フィールドで行われたワールドシリーズ第2戦は、ダイヤモンドバックスが9対1で快勝。シリーズの対戦成績を1勝1敗とし、第3戦から本拠地チェイス・フィールドに戻ることになった。16安打を放ったダイヤモンドバックス打線...

東北楽天・松井裕樹、北海道日本ハム・上沢直之がメジャー挑戦へ
2023.10.29 10:36 Sunday
今季終了後にメジャー挑戦の可能性がある選手としては、山本由伸(オリックス)や今永昇太(横浜DeNA)の名前がさかんに取り沙汰されているが、松井裕樹(東北楽天)は海外FA権を行使して、上沢直之(北海道日本ハム)もポスティング制度を利用してメジャー移籍...

新監督を探すメッツ ブリュワーズ・カウンセル監督と面接実施へ
2023.10.29 10:11 Sunday
デービッド・スターンズが球団史上初の編成本部長に就任し、バック・ショウォルター監督を解任したメッツ。すでに新監督探しのプロセスを開始しているが、事情に詳しい関係者によると、メッツはブリュワーズのクレイグ・カウンセル監督との面接を実施する見込みと...

大谷争奪戦 有力候補はドジャース、ジャイアンツ、レンジャーズ
2023.10.29 09:45 Sunday
レンジャーズとダイヤモンドバックスによるワールドシリーズが終了すると、ついに大谷翔平(エンゼルス)の争奪戦が幕を開ける。「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマン記者は、ドジャース、ジャイアンツ、レンジャーズの3球団を大谷の移籍先の最有力候補と...

Dバックス・グリエルJr. 史上10組目の「兄弟WS制覇」の快挙へ
2023.10.29 09:24 Sunday
ダイヤモンドバックスのルルデス・グリエルJr.には珍しい記録を達成するチャンスがある。兄のユリ・グリエル(マーリンズ)はアストロズ時代の2017年と2022年にワールドシリーズ制覇を経験しており、「兄弟ワールドシリーズ制覇」を達成する可能性があるのだ。エラ...

Dバックスに吉兆? 9回同点被弾、延長サヨナラ被弾は史上2度目
2023.10.29 09:03 Sunday
ワールドシリーズ第1戦で9回裏に守護神ポール・シーウォルドが同点弾を浴び、延長戦の末にサヨナラ負けを喫したダイヤモンドバックス。ワールドシリーズで9回に同点弾を浴び、延長戦にサヨナラ弾を浴びたのは史上2チーム目という珍事だった。実は、前回記録し...

打撃好調のマルテ プレーオフ17試合連続安打は史上4人目の快挙
2023.10.29 08:42 Sunday
ワールドシリーズ第1戦で延長戦の末に惜しくも敗れたダイヤモンドバックスだが、打撃好調を維持している正二塁手ケテル・マルテが史上4人目となるメジャータイ記録を樹立した。マルテは5回表一死2塁の好機で迎えた第3打席でセンターへのタイムリー二塁打を放...

2度のDFAを経てスターダムに上り詰めたレンジャーズ・ガルシア
2023.10.29 08:25 Sunday
ワールドシリーズ第1戦で延長11回裏にサヨナラ本塁打を放ち、チームを勝利に導いたアドリス・ガルシア(レンジャーズ)。今年のプレーオフで叩き出した打点は22となり、単年のプレーオフ新記録を樹立した。スターダムに上り詰めた感のあるガルシアだが、ここまで...

エンゼルス・ワイズ投手コーチ Wソックスのブルペンコーチ就任へ
2023.10.28 10:11 Saturday
エンゼルスが2024年シーズンに新しい投手コーチを迎えることが確実となった。米メディア「ジ・アスレチック」の報道によると、エンゼルスのマット・ワイズ投手コーチはチームを離れ、ホワイトソックスのブルペンコーチに就任することが決まったという。2020年にブ...

カブスがパドレス・ソトのトレード獲得に興味か 米メディア報道
2023.10.28 09:06 Saturday
米メディア「670・ザ・スコア」のブルース・レバイン記者によると、今季惜しくもプレーオフ進出を逃したカブスはフアン・ソト(パドレス)のトレード獲得に興味を示しているようだ。ソトへの関心が報じられたのはヤンキースに続いて2チーム目。カブスは1年契約で...

史上初の「3年連続異なるチームでワールドシリーズ制覇」なるか
2023.10.28 08:39 Saturday
アストロズがリーグ優勝決定シリーズで敗退し、今季も21世紀初となるワールドシリーズ連覇は達成されなかった。しかし、選手単位で見れば、ワールドシリーズ連覇を経験している選手はおり、レンジャーズのベテラン左腕ウィル・スミスもその1人である。スミスは202...