English Español 韓国語

カブス・鈴木誠也が戦列復帰に向けて一歩前進! 打撃練習を再開へ

2023.3.23 08:48 Thursday
 日本時間3月23日、カブスのデービッド・ロス監督は、左腹斜筋を痛めて戦列を離れている鈴木誠也がバッティングケージでの通常の打撃練習を再開する許可を得たことを明らかにした。鈴木はすでにキャッチボールを再開し、軽めのベースランニングも開始する予定だっ...

フィリーズ・スアレスが開幕出遅れ濃厚に 代役候補はストラームか

2023.3.23 08:24 Thursday
 フィリーズは先発左腕レンジャー・スアレスが開幕に間に合わない可能性が高くなっている。WBCベネズエラ代表に選出されたスアレスは、日本時間3月9日に行われた練習試合に登板した際、前腕の痛みを訴え、それ以降は登板していない。同23日にブルペンでの投球練習...

オープン戦26日目 パドレス・ソトが左腹斜筋を痛めて検査を受ける

2023.3.22 13:45 Wednesday
 日本時間3月22日、第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は侍ジャパンの14年ぶり3度目の優勝で幕を閉じたが、WBCで敗退した各国の代表選手は所属球団に戻り、スプリング・トレーニングでの活動を再開している。ドミニカ共和国代表としてWBCに出場した...

WBCベストナイン発表 侍ジャパンからは二刀流・大谷と吉田が選出

2023.3.22 13:09 Wednesday
 日本時間3月22日、第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は侍ジャパンの14年ぶり3度目の優勝で幕を閉じた。MVPには侍ジャパンの大谷翔平が選ばれたが、大会ベストナインも発表され、侍ジャパンからは投手部門とDH部門で大谷、外野手部門で吉田正尚...

第5回WBCのMVPは大谷翔平 投打にわたる活躍で侍ジャパンを牽引

2023.3.22 12:22 Wednesday
 日本時間3月22日、第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の決勝が行われ、侍ジャパンがアメリカ代表に3対2で勝利。3大会ぶり3度目の優勝、そして2013年のドミニカ共和国代表に次ぐ史上2度目の全勝優勝を決めた。MVPには投打にわたる活躍で侍ジャ...

侍ジャパン14年ぶりWBC優勝 8回ダルビッシュ、9回大谷で締め

2023.3.22 11:43 Wednesday
 日本時間3月22日、フロリダ州マイアミのローンデポ・パークで第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の決勝が行われ、侍ジャパンが3対2でアメリカ代表に勝利。2009年の第2回大会以来となる14年ぶり3度目の優勝を果たした。先発の今永昇太がトレイ・...

昨季王者アストロズ 今季も「オール右腕」で強力ブルペンを形成か

2023.3.22 10:48 Wednesday
 日本時間3月22日、アストロズは救援左腕マット・ゲージのマイナーAAA級降格を発表した。ブルペンに左腕が不足していることや、デイナ・ブラウンGMがここ数週間、ゲージのことを称賛していたことを考えると、「サプライズ」とも言える動きだが、複数イニングを投...

フィリーズはハーパーを60日ILに登録せず 早期復帰の可能性残す

2023.3.22 10:17 Wednesday
 日本時間3月22日、フィリーズのデーブ・ドンブロウスキー編成本部長はトミー・ジョン手術後のリハビリを続けているブライス・ハーパーを60日間の故障者リストに登録しない方針であることを明かした。60日間の故障者リストに登録した場合、ハーパーの復帰は最短で...

オープン戦25日目 カージナルスが首位キープ 筒香は代打で空三振

2023.3.21 13:08 Tuesday
 日本時間3月21日、レギュラーシーズン開幕を10日後に控えるメジャーリーグはオープン戦25日目を迎えた。グレープフルーツ・リーグ(フロリダ州)の首位に立っているカージナルスは、先発のジェイク・ウッドフォードの好投もあり、マーリンズに5対0で勝利。連勝...

侍ジャパンが劇的逆転サヨナラ勝ちで決勝進出! 村上の一打で決着

2023.3.21 12:04 Tuesday
 日本時間3月21日、第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)はローンデポ・パークで準決勝の2試合目が行われ、侍ジャパン(B組1位)とメキシコ(C組1位)が対戦した。侍ジャパンは3点ビハインドの7回裏に吉田正尚の2号3ランで同点に追いつき、8...

カージナルス・デヨング 腰痛の再発により故障者リスト入り濃厚に

2023.3.21 10:29 Tuesday
 侍ジャパンにおけるラーズ・ヌートバーの活躍により、日本での注目度もアップしつつあるカージナルス。そのカージナルスで「勝負の1年」を迎えているのが29歳のポール・デヨングだ。デビューした2017年に打率.285、25本塁打、OPS.857の好成績を残し、翌年3月に6...

WBC不参加の千賀 「メジャーの準備をせずにWBCに出るのは矛盾」

2023.3.21 10:05 Tuesday
 メッツに入団した今季、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場しないことを選択した千賀滉大。ファンの1人として侍ジャパンを応援しているが、日本ラウンドの試合はアメリカ東部時間の朝5時ごろからスタートするため、ハイライトを見て試合結果を確認...

フィリーズがアッペルの解雇を発表 2013年ドラフト全体1位の31歳

2023.3.21 09:32 Tuesday
 日本時間3月21日、フィリーズはマーク・アッペルの解雇を発表した。現在31歳のアッペルは2013年のドラフトでアストロズから全体1位指名を受けてプロ入り。昨季、ドラフト全体1位指名選手としては史上最高齢となる30歳349日でメジャーデビューを果たし、球史に残...

ブレーブスの正遊撃手争いが決着か 若手遊撃手2名がマイナー降格

2023.3.21 09:11 Tuesday
 今オフ、正遊撃手ダンズビー・スワンソンがフリーエージェント(FA)となってカブスへ移籍したブレーブス。地区6連覇に向けて、スワンソンの後釜となる正遊撃手争いが注目されていたが、どうやらその争いが決着したようだ。日本時間3月21日、ブレーブスはブレ...

オープン戦24日目 藤浪が5回途中1失点で3勝目 前田は敗戦投手に

2023.3.20 12:19 Monday
 日本時間3月20日、メジャーリーグはオープン戦24日目を迎え、アスレチックスの藤浪晋太郎はドジャース戦でオープン戦4度目の先発登板。5つの四球を与えるなど制球に苦しむ場面も見られたが、5回途中まで被安打1、奪三振4、失点1に抑え、チームが6対3で勝...

アメリカが打線爆発でキューバに大勝 2連覇に向けて決勝進出決定

2023.3.20 11:42 Monday
 日本時間3月20日、第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は準決勝の1試合目が行われ、アメリカ(C組2位)がキューバ(A組1位)に14対2で大勝。史上2チーム目となる大会連覇に向けて決勝進出が決定した。1回表に1点を先制されたものの、6回ま...

デグロムがオープン戦初登板で快投 途中出場の筒香は1打数0安打

2023.3.20 10:47 Monday
 レンジャーズのミッチ・ガーバーは自分のキャリアでバッテリーを組んだ最高の投手を考えるとき、ホセ・ベリオスや前田健太の名前を思い浮かべていた。しかし、どうやらその名前は上書きされたようだ。日本時間3月20日、レンジャーズ期待の新戦力ジェイコブ・デグ...

メッツ・スチュワートがサイクル安打 チームはカージナルスに敗戦

2023.3.20 10:22 Monday
 日本時間3月20日、メッツのDJ・スチュワートがカージナルスとのオープン戦でサイクル安打を達成した。オープン戦でのサイクル安打は3年ぶりで、前回もメッツの選手(2020年のジョネシュウィ・ファーガス)がカージナルスを相手に達成している。「人生で初めて...

アルトゥーベが右手親指の骨折で離脱 WBC準々決勝で死球を受ける

2023.3.20 09:46 Monday
 アストロズは2011年以来12年ぶりにホセ・アルトゥーベが二塁を守らない開幕戦を迎えることになった。日本時間3月20日、アストロズは前日のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)準々決勝で死球を受けたアルトゥーベが右手親指を骨折していることを発表。デイ...

ロッキーズがプロファー獲得へ WBCオランダ代表監督が打撃コーチ

2023.3.20 09:19 Monday
 日本時間3月20日、オプトアウト(契約破棄)の権利を行使してパドレスからフリーエージェント(FA)となっていたジュリクソン・プロファーがロッキーズと契約合意に至ったことが明らかになった。契約条件は1年775万ドルで、プロファーが400打席以上に出場した...
« Previous PageNext Page »