
パイレーツ・ケラーが初の開幕投手 「30日は何球投げる?」と監督
2023.3.16 09:56 Thursday
日本時間3月16日、パイレーツのミッチ・ケラーはデレック・シェルトン監督に呼び出され、「今日の投球練習はどうだった?」「何球投げた?」と尋ねられた。さらに「30日には何球投げると思う?」とシェルトン監督。最初は何のことかわからなかったケラーだが、3...

レッドソックスの開幕投手は新加入のクルーバー 自身6度目の大役
2023.3.16 09:32 Thursday
日本時間3月16日、レッドソックスのアレックス・コーラ監督はサイ・ヤング賞2度の実績を誇る新加入のベテラン右腕、コリー・クルーバーが今季の開幕投手を務めることを発表した。コーラ監督は先日「クリス・セールは開幕戦に先発しない」と発言。その時点で、オ...

ヤンキースの開幕投手はコール 4年連続の大役は球団史上3位タイ
2023.3.16 09:15 Thursday
日本時間3月15日、ヤンキースのアーロン・ブーン監督は今季の開幕投手をエース右腕のゲリット・コールが務めることを発表した。コールがヤンキースの開幕投手を務めるのは4年連続4度目。4年連続の大役は1903~06年のジャック・チェスブロと1967~70年のメル・...

WBC8日目 キューバが接戦を制す 第1回大会以来の準決勝進出
2023.3.16 08:55 Thursday
日本時間3月15日、第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は大会8日目を迎え、準々決勝でキューバ(プールA1位)とオーストラリア(プールB2位)が対戦した。キューバが逆転したあと、オーストラリアも粘りを見せたが、4対3でキューバが勝利。20...

オープン戦19日目 カイナー=ファレファがセンターの守備に挑戦中
2023.3.15 12:29 Wednesday
日本時間3月15日、メジャーリーグはオープン戦19日目を迎えた。ヤンキースはブルージェイズとのオープン戦に10対3で勝利したが、試合前の打撃練習中、センターのポジションにつき、アーロン・ジャッジやアンソニー・リゾの打球を追いかけていた男がいた。昨季は...

開幕スタメン&開幕ローテーションをMLB公式が予想 ナ・リーグ編
2023.3.15 12:01 Wednesday
2023年のレギュラーシーズン開幕まで3週間を切るなか、メジャーリーグ公式サイトでは各球団の開幕戦スタメンと開幕ローテーションを予想している。ナショナル・リーグでは、メッツの千賀滉大が先発3番手、カージナルスのラーズ・ヌートバーが「8番・右翼」、パ...

開幕スタメン&開幕ローテーションをMLB公式が予想 ア・リーグ編
2023.3.15 11:33 Wednesday
2023年のレギュラーシーズン開幕まで3週間を切るなか、メジャーリーグ公式サイトでは各球団の開幕戦スタメンと開幕ローテーションを予想している。アメリカン・リーグでは、レッドソックスの吉田正尚が「4番・左翼」、ブルージェイズの菊池雄星が先発5番手、ツ...

ジャイアンツ・ウェブが2年連続の開幕投手 コールとの投げ合いへ
2023.3.15 11:01 Wednesday
日本時間3月15日、ジャイアンツのゲーブ・キャプラー監督は同31日に敵地ヤンキー・スタジアムで行われるヤンキースとの開幕戦にエース右腕のローガン・ウェブが先発することを発表した。ウェブが開幕投手を務めるのは昨季に続いて2年連続2度目であり、ジャイア...

大谷翔平が1次ラウンドプールBのMVPに選出! プールAは張育成
2023.3.15 10:45 Wednesday
日本時間3月15日、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の公式ツイッターは侍ジャパンの大谷翔平が1次ラウンドプールBのMVPに選ばれたことを発表した。大谷は打者として3二塁打、1本塁打を含む12打数6安打、打率.500、8打点、7四球の大活躍を見せた...

WBC7日目 アメリカがカナダに大勝 プエルトリコは8回完全試合
2023.3.15 10:18 Wednesday
日本時間3月14日、第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は大会7日目を迎え、プールCとプールDの合計4試合が行われた。プールCではイギリスがコロンビアを相手に7対5で逆転勝ちを収め、記念すべき大会初勝利。アメリカは序盤から打線が爆発し、...

オープン戦18日目 藤浪が4失点も2勝目 筒香は1号2ランを放つ
2023.3.14 12:38 Tuesday
日本時間3月14日、第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が盛り上がりを見せるなか、メジャーリーグのオープン戦は18日目を迎えた。アスレチックスの藤浪晋太郎は、ロッキーズ戦でオープン戦3度目の先発登板に臨み、4回途中4失点ながら打線の援護に...

通算219本塁打のペピトーンが死去 1973年にヤクルトで14試合出場
2023.3.14 12:17 Tuesday
日本時間3月14日、主に1960年代のヤンキースで活躍したジョー・ペピトーンが82歳で死去した。ニューヨーク州ブルックリン生まれのペピトーンは、1962年に21歳でメジャーデビュー。翌1963年から3年連続でオールスター・ゲームに選出され、ゴールドグラブ賞も3度...

メッツ・キンタナが長期離脱か エプラーGMは「時期尚早」と慎重
2023.3.14 11:47 Tuesday
日本時間3月14日、「ニューヨーク・ポスト」は左の第5肋骨を疲労骨折しているホセ・キンタナ(メッツ)が3ヶ月のシャットダウン期間を設け、長期離脱する見込みであることを報じた。この報道を受け、ビリー・エプラーGMは「まだすべての情報が出揃っていない...

ドジャース解雇のバウアーが日本球界移籍 横浜DeNAが獲得を発表
2023.3.14 11:17 Tuesday
日本時間3月14日、日本プロ野球の横浜DeNAベイスターズはドジャースを解雇されてフリーエージェント(FA)となっていたトレバー・バウアーを1年契約で獲得したことを発表。バウアーは短縮シーズンの2020年にサイ・ヤング賞を受賞したメジャー屈指の好投手だが...

WBC6日目 メキシコがアメリカを破る ベネズエラは強豪に2連勝
2023.3.14 10:48 Tuesday
日本時間3月14日、第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は大会6日目を迎え、チェイス・フィールドで開催されているプールCとローンデポ・パークで開催されているプールDはそれぞれ2試合が行われた。プールCではカナダ打線が爆発し、イギリスを相...

WBC6日目 プールB終了 オーストラリアが初の1次ラウンド突破
2023.3.14 10:25 Tuesday
日本時間3月14日、第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は大会6日目を迎え、侍ジャパンが4連勝で1位通過を決めたプールBは、最終日の2試合が行われた。勝てば2位通過が決まるオーストラリアは、チェコに8対3で勝利し、5度目の出場にして初め...

オープン戦17日目 菊池3回途中無失点で初勝利 筒香3打数1安打
2023.3.13 13:06 Monday
日本時間3月13日、メジャーリーグのオープン戦は17日目を迎えた。好投を続けている菊池雄星(ブルージェイズ)はフィリーズ戦に先発。2回2/3を投げて被安打4、与四球3と多くの走者を出したものの、オープン戦の防御率0.00をキープし、初勝利を挙げた。マイナー...

ドジャースの右腕メイが完全復活に手応え 「手術前の状態に近い」
2023.3.13 12:23 Monday
今季のドジャースはクレイトン・カーショウ、フリオ・ウリアス、トニー・ゴンソリン、ノア・シンダーガードに続く先発5番手にダスティン・メイが入る見込みだ。2021年5月にトミー・ジョン手術を受け、昨年8月に戦列復帰を果たしたメイだが、6度の先発で2勝3...

先発6番手の座を狙うエンゼルス・キャニング オープン戦で好投中
2023.3.13 11:49 Monday
今季のエンゼルスは先発ローテーションを中5日で回していく方針のため、大谷翔平、タイラー・アンダーソン、パトリック・サンドバル、リード・デトマーズ、ホセ・スアレスの5人に次ぐ6番手は谷間の先発とロングリリーフを兼任する「スイングマン」となることが...

レッドソックス・コーラ監督 「開幕投手はセールじゃない」と明言
2023.3.13 11:02 Monday
レッドソックスのアレックス・コーラ監督はまだ今季の開幕投手を決めていないが、日本時間3月31日のオリオールズとの開幕戦でクリス・セールが先発しないことを明言した。オープン戦のローテーションから判断すると、新加入のコリー・クルーバーが最有力候補とみ...