English Español 韓国語

ぜいたく税が確定 ドジャース3265万ドル、パドレス129万ドル

2021.12.22 11:00 Wednesday
 AP通信によると、今季の全球団の給与支払額は40億5000万ドルとなり、過去最高額を記録した2017年(42億5000万ドル)から4.6%減少し、2015年(39億ドル)以降では最少となったようだ。そんななか、ドジャースはメジャー史上2位となる年俸総額2億6200万ドルを記...

タイガースの一塁ベースコーチが49歳で急死 死因は公表されず

2021.12.22 10:00 Wednesday
 日本時間12月22日、タイガースは一塁ベースコーチのキメラ・バーティーが49歳で急死したことを発表した。現役時代に俊足の外野手としてメジャーで6年間プレーしたバーティーは、パイレーツとフィリーズで指導者として活躍し、今季から外野守備走塁インストラクタ...

レッズがバウアーズとマイナー契約 秋山のライバルになる可能性も

2021.12.21 11:30 Tuesday
 日本時間12月21日、レッズはマリナーズからFAとなったジェイク・バウアーズとマイナー契約を結んだことを発表した。現在26歳のバウアーズは2017年と2018年に「MLBパイプライン」のプロスペクト・ランキング全体トップ100にランクインするなど、大きな期待を背負...

アスレチックス新監督・コッツェイ 大学では二刀流選手として活躍

2021.12.21 10:30 Tuesday
 アスレチックスの新監督に就任することが決まったマーク・コッツェイは、現役時代は強肩好打の外野手として活躍し、メジャー17年間で通算1784安打を記録。アスレチックス時代の2004年には打率.314、15本塁打、OPS.829の好成績を残し、MVP投票でアレックス・ロドリ...

アスレチックス新監督はコッツェイ メジャー生活17年の元外野手

2021.12.21 10:00 Tuesday
 2011年途中から今季まで監督を務めたボブ・メルビンがパドレスへ移籍し、後任探しを進めていたアスレチックスの新監督がマーク・コッツェイに決まったようだ。「MLBネットワーク」のジョン・ヘイマン記者が第一報を伝えた。アスレチックスはメルビンが築き上げた「...

クオリファイングオファー エンゼルスはドラフト2巡目指名権を喪失

2021.12.20 13:00 Monday
 ロックアウトにより動きがストップしている今オフの移籍市場だが、クオリファイングオファーを提示された14選手のうち9選手がすでに来季の所属チームを決めている。ブランドン・ベルトは同オファーを受諾してジャイアンツに残留し、ライセル・イグレシアス(エン...

1試合2満塁弾は過去13人 1イニング2発はタティス父が史上唯一

2021.12.20 12:00 Monday
 メジャーリーグ公式サイトのトーマス・ハリガン記者は「1試合に2本の満塁本塁打を放った選手」を特集する記事を公開した。1936年5月24日のトニー・ラゼリ(ヤンキース)から2009年7月27日のジョシュ・ウィリングハム(ナショナルズ)まで合計13人が「1試合2...

今後5年の殿堂入り投票 イチローは2025年7月に殿堂入りスピーチか

2021.12.20 10:00 Monday
 2022年度のアメリカ野球殿堂入り投票の結果は2022年1月25日(現地時間)に「MLBネットワーク」の番組内で発表される予定だ。ここで得票率75%をクリアした候補者は2022年7月24日(現地時間)にクーパーズタウンで行われるセレモニーで殿堂入りスピーチをすること...

ヤンキース&メッツの監督経験者 ショウォルターが史上5人目に

2021.12.19 12:00 Sunday
 日本時間12月19日、メッツの新監督がバック・ショウォルターに決定したことが報じられたが、通算1551勝という実績に加え、メッツと同じニューヨークを本拠地とするヤンキースで監督経験があることが決め手になったとみられている。ヤンキースとメッツの2球団で監...

唯一監督不在のアスレチックス コッツェイの内部昇格が最有力か

2021.12.19 11:00 Sunday
 日本時間12月19日、メッツの新監督がバック・ショウォルターに決定し、監督不在の球団はアスレチックスだけとなった。「MLBネットワーク」のジョン・ヘイマン記者によると、アスレチックスは新監督の決定が近付いており、マーク・コッツェイ三塁ベースコーチの内部...

メッツの新監督が65歳のショウォルターに決定 4年ぶりの現場復帰

2021.12.19 05:00 Sunday
 日本時間12月19日、メッツのスティーブ・コーエン・オーナーは来季からチームを率いる新監督がバック・ショウォルターに決定したことを発表した。1次面接を行った6人の候補者のうち、ショウォルター、ジョー・エスパーダ(アストロズ・ベンチコーチ)、マット・...

メジャー最多タイのシーズン116勝 2001年マリナーズに再び脚光

2021.12.18 13:00 Saturday
 日本時間12月18日、メジャーリーグ公式サイトはレギュラーシーズンで7割以上の勝率をマークしたチームを特集する記事を公開した。歴代最高勝率は1906年カブスが記録した.763(116勝36敗)。実に115年前の記録だが、この数字に迫るチームは現れていない。勝利数だ...

ナショナルズ元監督・ウィリアムス パドレスの三塁コーチ就任へ

2021.12.18 12:00 Saturday
 メジャーリーグ公式サイトでパドレスを担当するAJ・カッサベル記者が関係者から得た情報によると、パドレスはメジャー通算378本塁打の実績を誇り、2014~15年にナショナルズの監督を務めたマット・ウィリアムスを三塁ベースコーチに招へいする方針を固めたようだ...

ガーディアンズの有望株・メレンデスが20歳で急死 死因は非公開

2021.12.18 11:00 Saturday
 日本時間12月17日、ガーディアンズは20歳のプロスペクト捕手、アンドレス・メレンデスがフロリダ州マイアミで死去したことを発表した。死因は明らかにされていない。ベネズエラ出身のメレンデスは2017年7月にブリュワーズと契約してプロ入り。2018年からマイナー...

レイズが人事異動を発表 空席だったGMにベンディックスが昇進

2021.12.17 12:00 Friday
 日本時間12月17日、レイズはフロントオフィスの人事異動を発表し、今年9月上旬にエリック・ニアンダーが編成本部長に昇進したあと空席となっていたGMにピーター・ベンディックスが昇進することが決定した。ニアンダー編成本部長がフロントオフィスのトップであ...

ヤンキースがインシアーテとマイナー契約 ガードナーの代役候補か

2021.12.17 11:00 Friday
 ヤンキースはゴールドグラブ賞3度の実績を誇るエンダー・インシアーテとマイナー契約を結んだことを発表した。2016年から3年連続でゴールドグラブ賞を受賞したインシアーテだが、その後は故障や不振によって出場機会が激減。今年7月下旬にブレーブスから解雇さ...

超大型契約を望むコレア 10年2億7500万ドルのオファーを拒否か

2021.12.17 10:00 Friday
「ESPN」のバスター・オルニー記者によると、タイガースはアストロズからFAとなったスター遊撃手、カルロス・コレアに対してロックアウトに突入する前に10年2億7500万ドルの大型契約をオファーしていたようだ。しかし、タイガースは最終的にメッツからFAとなっ...

史上最高の親子デュオはボンズ?グリフィー? 公式サイトが特集

2021.12.16 14:00 Thursday
 メジャーリーグ公式サイトのアンドリュー・サイモン記者はデータサイト「ベースボール・リファレンス」が算出しているWARをベースに「史上最高の親子デュオ」を選出する特集記事を公開した。1位はボンズ親子(ボビー・ボンズが57.9、バリー・ボンズが162.7)、2...

ロックアウトは越年が確実 本格的な労使交渉の再開は来年1月か

2021.12.16 11:00 Thursday
 メジャーリーグは現地時間12月2日を迎えると同時に労使協定が失効し、ロックアウトに突入したが、それ以降に本格的な労使交渉が行われた形跡はない。「ジ・アスレチック」のエバン・ドレリッチ記者によると、労使交渉の中核をなす経済構造についての議論は、来年...

2022年ドラフト有望株トップ100 1位は元楽天・ジョーンズの息子

2021.12.16 10:00 Thursday
 日本時間12月16日、プロスペクト(若手有望株)の情報を専門的に扱う「MLBパイプライン」は2022年ドラフト有望株トップ100を発表し、1位にはウェズリアン高校(ジョージア州)のドリュー・ジョーンズ外野手(東北楽天ゴールデンイーグルスでもプレーしたアンドリ...
« Previous PageNext Page »