English Español 韓国語

ヤンキースがデラクルーズを獲得 スタントンは60日IL入り

2025.5.2 10:49 Friday
 日本時間5月2日、試合がなかったヤンキースはブレーブスからウエーバーでブライアン・デラクルーズを獲得したことを発表した。デラクルーズはすぐにメジャーで起用されるわけではなく、マイナーAAA級スクラントン・ウィルクスバリに配属されることが決まっている...

ドジャースがルートス、ファイアライゼンの両右腕を緊急補強

2025.5.2 10:33 Friday
 日本時間5月2日、試合がなかったドジャースはロースターの変更を発表した。カージナルスから金銭トレードで右腕ライアン・ルートス、ダイヤモンドバックスからウエーバーで右腕J・P・ファイアライゼンを獲得。投手陣に故障者が続出し、駒不足が懸念されるなか...

タイガースが前田健太のDFAを発表 今季7登板で防御率7.88

2025.5.2 10:08 Friday
 日本時間5月2日、タイガースは前田健太のDFAを発表した。DFAとは「Designate for Assignment」の略であり、選手をメジャー出場の前提となるロースターの40人枠から除外する措置のことを指す。タイガースは今後7日以外に前田をトレードするか、解雇を前提とした...

メッツ・千賀が4回1失点で2敗目 ソトの2本塁打は空砲に

2025.5.2 09:49 Friday
【ダイヤモンドバックス4-2メッツ】@シティ・フィールド  日本時間5月2日、メッツは本拠地シティ・フィールドでのダイヤモンドバックス3連戦の最終戦を迎え、2対4で敗戦。打線が振るわず2連敗を喫し、3連戦を1勝2敗の負け越しで終えた。ダイヤモンドバ...

カブスが一発攻勢でスキーンズを撃破 鈴木は2本塁打の活躍

2025.5.2 09:32 Friday
【カブス8-3パイレーツ】@PNCパーク  日本時間5月2日、カブスは敵地PNCパークでのパイレーツ3連戦の最終戦を迎え、8対3で勝利。難敵ポール・スキーンズを撃破し、同地区対決3連戦を2勝1敗の勝ち越しで終えた。カブス先発のコリン・レイは6回4安打2失...

ジオリト復活の白星ならず 6点リードからまさかの逆転負け

2025.5.1 11:56 Thursday
【レッドソックス6-7xブルージェイズ】延長10回@ロジャース・センター  日本時間5月1日、レッドソックスは敵地ロジャース・センターでのブルージェイズ3連戦の2戦目を迎え、6回表までに6点をリードしたものの、6対7で逆転負け。同地区対決3連戦は2戦...

メッツ反撃及ばず Dバックスのバーンズが待望の今季初勝利

2025.5.1 11:34 Thursday
【ダイヤモンドバックス4-3メッツ】@シティ・フィールド  日本時間5月1日、メッツは本拠地シティ・フィールドでのダイヤモンドバックス3連戦の2戦目を迎え、3対4で惜敗。今季21勝10敗となり、メジャー最高勝率でドジャースに並ばれた。ダイヤモンドバック...

ロイヤルズ完封勝ちで貯金1 デビュー戦のキャメロンが快投

2025.5.1 11:09 Thursday
【ロイヤルズ3-0レイズ】@ジョージ・M・スタインブレナー・フィールド  日本時間5月1日、ロイヤルズは敵地ジョージ・M・スタインブレナー・フィールドでのレイズ3連戦の2戦目を迎え、3対0で完封勝利。あすの最終戦を残して3連戦の勝ち越しを決め、貯金...

ヤンキース競り負け ジャッジが今季10号アーチ放つも空砲に

2025.5.1 10:47 Thursday
【ヤンキース4-5オリオールズ】@オリオール・パーク・アット・カムデンヤーズ  日本時間5月1日、ヤンキースは敵地オリオール・パーク・アット・カムデンヤーズでのオリオールズ3連戦の最終戦を迎え、4対5で競り負け。同地区対決3連戦は1勝2敗の負け越し...

カブス逆転負け 鈴木誠也は4打数ノーヒット3三振に終わる

2025.5.1 10:29 Thursday
【カブス3-4パイレーツ】@PNCパーク  日本時間5月1日、カブスは敵地PNCパークでのパイレーツ3連戦の2戦目を迎え、5回表に3点を奪ってリードしたものの、最終的には3対4で逆転負け。同地区対決3連戦は2戦目を終えて1勝1敗となった。パイレーツ4番手...

エンゼルスが今季初の5連敗 トラウトは左ひざを痛めて交代

2025.5.1 08:39 Thursday
【エンゼルス3-9マリナーズ】@T-モバイル・パーク  日本時間5月1日、エンゼルスは敵地T-モバイル・パークでのマリナーズ2連戦の最終戦を迎え、7回裏に一挙6点を勝ち越されて3対9で敗戦。今季初の5連敗となり、借金も今季ワーストの5となった。マリ...

パドレスがジャイアンツ2連戦をスイープして地区2位に浮上

2025.5.1 08:22 Thursday
【ジャイアンツ3-5パドレス】@ペトコ・パーク  日本時間5月1日、パドレスは本拠地ペトコ・パークで行われたジャイアンツ戦に5対3で勝利。同地区ライバルであるジャイアンツとの2連戦を見事にスイープし、ジャイアンツを抜いてナ・リーグ西地区の2位に浮上...

カージナルスがWヘッダー初戦を制す ヌートバーは5号ソロ

2025.5.1 08:06 Thursday
ダブルヘッダー第1試合【カージナルス6-0レッズ】@グレートアメリカン・ボールパーク  日本時間5月1日、カージナルスは前日の試合が雨天延期となった影響でレッズとのダブルヘッダーが組まれ、第1試合は6対0で快勝。1点リードで迎えた9回表に三者連続ア...

ロッキーズ・ドーランダーが好投 ブレーブス5割復帰ならず

2025.5.1 07:55 Thursday
【ブレーブス1-2ロッキーズ】@クアーズ・フィールド  日本時間5月1日、ロッキーズは本拠地クアーズ・フィールドでのブレーブス3連戦の最終戦を迎え、接戦を制して2対1で勝利。3連戦のスイープ負けを回避するとともに、連敗を8でストップした。ロッキーズ...

ドジャースが5連勝 大谷は1安打1盗塁3得点で勝利に貢献

2025.5.1 07:28 Thursday
【マーリンズ7-12ドジャース】@ドジャー・スタジアム  日本時間5月1日、ドジャースは本拠地ドジャー・スタジアムでのマーリンズ3連戦の最終戦を迎え、12対7で勝利。3連戦をスイープし、連勝を5に伸ばした。今季初登板初先発となったドジャースのトニー・ゴ...

ドジャースのキケ・ヘルナンデスが野手登板 初の珍記録樹立

2025.4.30 16:21 Wednesday
 日本時間4月30日、ドジャースは本拠地ドジャー・スタジアムでマーリンズに大勝。15対2と大量リードを奪った9回表に登板したのは、途中出場していたユーティリティ・プレーヤーのキケ・ヘルナンデスだった。米データ会社「オプタ・スタッツ」はこの試合でキケ・...

テオスカーが打点王に浮上 首位打者はレッズ移籍のラックス

2025.4.30 15:46 Wednesday
 日本時間4月30日、テオスカー・ヘルナンデス(ドジャース)は本拠地ドジャー・スタジアムでのマーリンズ戦で5打数4安打4打点の大活躍を見せた。これで今季31打点となり、アーロン・ジャッジ(ヤンキース)とウィルマー・フローレス(ジャイアンツ)を抜いてメ...

ドジャースが今季最多得点で大勝 大谷は7号先頭打者アーチ

2025.4.30 13:58 Wednesday
【マーリンズ2-15ドジャース】@ドジャー・スタジアム  日本時間4月30日、ドジャースは本拠地ドジャー・スタジアムでのマーリンズ3連戦の2戦目を迎え、15対2で大勝。今季最多得点で4連勝を飾り、ナ・リーグ西地区の単独首位に浮上した。ドジャース2番手のマ...

マリナーズが3連勝で今季最多の貯金5 エンゼルスは4連敗

2025.4.30 13:30 Wednesday
【エンゼルス3-5マリナーズ】@T-モバイル・パーク  日本時間4月30日、ア・リーグ西地区の首位に立つマリナーズは本拠地T-モバイル・パークで最下位エンゼルスとの2連戦がスタート。その初戦は5対3で勝利し、3連勝で今季最多の貯金5となった。マリナー...

パドレス連敗ストップ ピベッタはメジャー最多タイの5勝目

2025.4.30 13:19 Wednesday
【ジャイアンツ4-7パドレス】@ペトコ・パーク  日本時間4月30日、パドレスは本拠地ペトコ・パークでのジャイアンツ2連戦がスタート。その初戦は序盤から主導権を握って7対4で勝利を収め、連敗を4で止めた。パドレス先発のニック・ピベッタが6回途中5安打...
« Previous PageNext Page »