English Español 韓国語

ナショナルズがベテラン捕手・アビラと1年契約で合意

2021.1.29 10:30 Friday
 日本時間1月29日、ナショナルズがツインズからフリーエージェントとなっていたベテラン捕手、アレックス・アビラと1年契約を結ぶことで合意したことが明らかになった。ナショナルズはカート・スズキが退団(エンゼルスと契約)しており、正捕手のヤン・ゴームス...

カブスが右腕・スチュワートの獲得を発表 1年70万ドルとの報道

2021.1.29 10:00 Friday
 層の薄い投手陣の補強を目指していたカブスは日本時間1月29日、オリオールズからフリーエージェントとなっていた右腕コール・スチュワートと1年間のメジャー契約を結んだことを発表した。年俸は70万ドルであることが報じられている。メジャー2年間で通算4勝を...

田中が楽天復帰 先発投手の高額複数年契約皆無の市場も影響か

2021.1.28 18:00 Thursday
 日本時間1月28日、東北楽天ゴールデンイーグルスはヤンキースからフリーエージェントとなっていた田中将大が2013年以来8年ぶりにチームに復帰することを発表した。田中は昨季限りでヤンキースとの7年1億5500万ドルの長期契約が終了。メジャー7年間で通算78勝...

エンゼルスがバウアー争奪戦から撤退へ 先発補強は継続

2021.1.28 14:15 Thursday
 ここ数年、エースの獲得を目指しているエンゼルスだが、有力な投手を獲得できず、1年契約で先発の頭数を揃える補強に終始している。ペリー・ミナシアン新GMを迎えた今オフは、ついにエース獲得が実現するかと思われたが、「ロサンゼルス・タイムズ」のマリア・ト...

「最も強力」で「最もハイリスク」なヤンキースのローテーション

2021.1.28 13:00 Thursday
 現時点で「最強のローテーション」を擁しているのはどのチームだろうか。「FanGraphs」が各球団のデプスチャートをもとに算出している予想WARによると、クレイトン・カーショウら充実の顔ぶれを誇るドジャース(4位:14.5)、ダルビッシュ有らを獲得したパドレス...

FAの遊撃手の移籍先が次々に決定 残りはグレゴリアスのみ

2021.1.28 12:30 Thursday
 今オフのフリーエージェント市場はそもそも遊撃手の選択肢が極めて少なかった。メジャーリーグ公式サイトのポジション別フリーエージェント選手一覧に掲載されている遊撃手はわずか5人だけ。このうち4人はすでに契約成立または契約合意が報じられており、市場に...

メッツが左腕・マッツを放出 バウアー獲得に備えた動きか

2021.1.28 12:00 Thursday
 「ESPN」のジェフ・パッサンによると、先発補強を目指すブルージェイズは1対3のトレードでメッツから左腕スティーブン・マッツの獲得に成功したようだ。地元紙「ニューヨーク・ポスト」のジョエル・シャーマンはイェンシー・ディアス、ショーン・リードフォーリ...

全米野球記者協会 シリングの要請を拒否する立場を表明

2021.1.28 11:00 Thursday
 ダイヤモンドバックスなどで活躍したカート・シリングは9度目の挑戦となった2021年度のアメリカ野球殿堂入り投票で16票不足に終わったあと、次回の投票対象から自身を除外することをアメリカ野球殿堂に要請した。これに対して殿堂入りの投票権を持つ全米野球記者...

ハンド逃したメッツ 救援左腕・ループと1年契約で合意

2021.1.28 10:30 Thursday
 ブラッド・ハンド(1年1050万ドルでナショナルズへ)の争奪戦に敗れたメッツが救援左腕の確保に向けてスピーディな動きを見せた。地元紙「ニューヨーク・ポスト」のジョエル・シャーマンによると、メッツはレイズからフリーエージェントとなったアーロン・ループ...

ヤンキースがオッタビーノの穴埋め オデイと1年245万ドルで合意

2021.1.28 10:00 Thursday
 補強資金捻出のためにアダム・オッタビーノを宿敵・レッドソックスへ放出したヤンキースが早くもその穴埋めに成功した。地元紙「ニューヨーク・ポスト」のジョエル・シャーマンによると、ヤンキースはブレーブスからフリーエージェントとなった救援右腕ダレン・オ...

ジャイアンツ 巧打の左打者・ラステラを3年契約で獲得へ

2021.1.27 12:30 Wednesday
 「NBCスポーツ・ベイエリア」のアレックス・パブロビッチによると、ジャイアンツはアスレチックスからフリーエージェントとなったトミー・ラステラと契約合意間近になっているようだ。「ESPN」のジェフ・パッサンは3年契約であることを伝えている。ジャイアンツは...

タイガースが正捕手確保 メッツからFAのラモスを獲得へ

2021.1.27 12:00 Wednesday
 「MLBネットワーク」のジョン・ヘイマンによると、タイガースはメッツから契約オプションを破棄されてフリーエージェントとなったウィルソン・ラモスと1年200万ドルで契約合意間近となっているようだ。タイガースは昨季60試合中37試合で先発マスクを被ったオース...

2022年度殿堂入り投票の注目ポイント いよいよA-Rodが登場

2021.1.27 11:30 Wednesday
 2021年度のアメリカ野球殿堂入り投票は8年ぶりの選出なしに終わった。メジャーリーグ公式サイトでは早くも2022年度の殿堂入り投票の注目ポイントを紹介している。なお、得票率5%未満の候補者は翌年の投票対象から除外されるため、今回から投票対象となった11名...

ツインズが名手・シモンズと契約合意 1年1050万ドルとの報道

2021.1.27 10:40 Wednesday
 「ESPN」のジェフ・パッサンによると、ツインズはエンゼルスからフリーエージェントとなったアンドレルトン・シモンズと1年1050万ドルで契約合意に至ったようだ。メジャーリーグでは日本時間1月27日、遊撃手が次々に市場から消えており、シモンズのほか、マーカ...

オリオールズが正遊撃手確保 ギャルビスを1年150万ドルで獲得

2021.1.27 10:20 Wednesday
 オリオールズは日本時間1月27日、レッズからフリーエージェントとなったフレディ・ギャルビスと1年契約を結んだことを発表した。地元紙「ボルティモア・サン」のジョン・メオリによると、ギャルビスの年俸は150万ドルで、トレードされた場合に25万ドルのボーナス...

9度目も落選のシリング 次回殿堂入り投票からの除外を要請

2021.1.27 10:00 Wednesday
 日本時間1月27日、2021年度のアメリカ野球殿堂入りの投票結果が発表され、今回が9度目の挑戦となったカート・シリングは16票不足で殿堂入りを逃した。その直後、シリングはSNS上で野球殿堂宛ての手紙をシェア。次回が記者投票で殿堂入りするラストチャンス(10度...

インディアンス Gグラブ賞二塁手のヘルナンデスと再契約へ

2021.1.27 09:30 Wednesday
 「MLBネットワーク」のジョン・ヘイマンによると、インディアンスは自軍からフリーエージェントとなったセザー・ヘルナンデスと1年500万ドル+オプション1年で再契約を結ぶことで合意に至ったようだ。ヘルナンデスは昨季1年625万ドルでインディアンスに加入し、...

ブルージェイズが1年1800万ドルでセミエンと合意 二塁で起用か

2021.1.27 09:10 Wednesday
 「MLBネットワーク」のジョン・ヘイマンによると、ブルージェイズはアスレチックスからフリーエージェントとなったマーカス・セミエンの獲得に成功したようだ。「ESPN」のジェフ・パッサンは今回合意した契約が1年1800万ドルであることを伝えている。ブルージェイ...

リアルミュートが5年契約で残留 年平均2310万ドルは捕手史上最高

2021.1.27 08:50 Wednesday
 ヤンキース残留のDJ・レメイヒュー、ブルージェイズ移籍のジョージ・スプリンガーに続いて、また1人、大物フリーエージェント選手の去就が決定した。「スポーツグリッド」のクレイグ・ミッシュによると、フィリーズは自軍からフリーエージェントとなったJ・T・リ...

殿堂入り投票結果発表 直近50年間で3度目の選出なし

2021.1.27 08:30 Wednesday
 日本時間1月27日、2021年度のアメリカ野球殿堂入りの投票結果が発表され、2013年以来8年ぶりの選出なしに終わった。殿堂入りのためには得票率75%以上が必要だが、今回はカート・シリングの71.1%が最高だった。選出なしは1972年以降の50年間で3度目のことであ...
« Previous PageNext Page »