
DH制不透明もナ・リーグ複数球団が二冠王・オズーナに興味
2021.1.14 12:00 Thursday
昨季は異例の短縮シーズンでの開催となり、ナショナル・リーグでも指名打者制が採用されたが、今季も指名打者制が引き続き採用されるかどうかは正式決定に至っておらず、不透明な状況が続いている。指名打者がメインの役割となっている強打者はナ・リーグの指名打...

ジャイアンツが先発左腕の獲得を検討 ハメルズも候補に
2021.1.14 11:30 Thursday
メジャーリーグ公式サイトのジョン・ポール・モロシによると、ジャイアンツは先発左腕の獲得を検討しているようだ。ジャイアンツは現時点の先発ローテーション5人がいずれも右腕のため、先発左腕の補強が必要と考えているとみられる。そして、その獲得候補の1人...

元CY賞右腕・クルーバーが公開練習 およそ25球団が視察
2021.1.14 11:00 Thursday
2014年と2017年にサイ・ヤング賞を受賞したコリー・クルーバーは日本時間1月14日にメジャーリーグ球団向けのショーケース(公開練習)を開催。メジャーリーグ公式サイトのマーク・フェインサンドが関係者から得た情報によると、およそ25球団が視察に訪れていたと...

パドレスが先発投手のさらなる補強を検討 田中将大にも興味
2021.1.14 10:30 Thursday
パドレスは今オフ、トレードでレイズからブレイク・スネル(2018年サイ・ヤング賞)、カブスからダルビッシュ有(2020年サイ・ヤング賞投票2位)を獲得して先発ローテーションの大幅なグレードアップに成功したが、さらなる補強を検討しているようだ。「ジ・アス...

アストロズ 元ドジャースの右腕・バイエズと2年契約で合意
2021.1.14 10:00 Thursday
日本時間1月14日、アストロズがドジャースからフリーエージェントとなっていた救援右腕ペドロ・バイエズと2年契約+オプション1年で合意したことが明らかになった。「ESPN」のジェフ・パッサンは契約総額が1200万~1400万ドルの範囲であることを伝えている。ア...

リンドーア獲得のメッツ スプリンガーとの交渉を継続中
2021.1.13 13:00 Wednesday
メッツはインディアンスとの大型トレードを成立させ、フランシスコ・リンドーアとカルロス・カラスコを獲得したが、さらなる補強に向けてドアを閉ざしたわけではないようだ。サンディ・アルダーソン球団社長は現在もジョージ・スプリンガーとの契約交渉を行ってい...

捕手のグレードアップ目指すマーリンズ コントレラスに興味
2021.1.13 12:00 Wednesday
昨季17年ぶりのポストシーズン進出を成し遂げたマーリンズは若手中心のチームに経験豊富なスター選手を加えることを検討しており、その候補の1人としてウィルソン・コントレラス(カブス)の名前が浮上しているようだ。「スポーツグリッド」のクレイグ・ミッシュ...

Rソックス・ベニンテンディ 今週中にトレード成立か
2021.1.13 11:30 Wednesday
レッドソックスが放出を検討していることが報じられているアンドリュー・ベニンテンディについて「今週中にトレードが成立するだろう」との見方が広がっている。「ボストン・スポーツ・ジャーナル」のショーン・マカダムは関係者から「トレードはまもなく成立する...

昨季全休のプライスは「絶好調」 新天地デビューへ着々
2021.1.13 11:00 Wednesday
デービッド・プライスは新天地・ドジャースでのデビューに向けて着々と準備を進めているようだ。日本時間1月13日、プライスは自身のTwitterでオフシーズンのトレーニング映像を収めた映像を添付して「絶好調だ!」とツイート。新天地デビューに向けて順調に準備が...

ブリュワーズがユーティリティのロバートソンと契約合意
2021.1.13 10:30 Wednesday
メジャーリーグ公式サイトのマーク・フェインサンドが関係者から得た情報によると、ブリュワーズはジャイアンツからノンテンダーFAとなっていたダニエル・ロバートソンと1年契約を結ぶことで合意に至ったようだ。年俸は90万ドル、さらに最大40万ドルの出来高が設...

岩隈久志が古巣・マリナーズの特命コーチに就任へ
2021.1.13 10:00 Wednesday
昨季限りで現役を引退した岩隈久志が古巣・マリナーズの特命コーチに就任することが日本時間1月13日、明らかになった。マリナーズ広報部のTwitterは「クマが戻ってくる。マリナーズの球団史上で最も活躍した投手の1人である岩隈久志が特命コーチとしてマリナーズ...

Wソックスがヘンドリックスと契約合意 3年5400万ドルとの報道
2021.1.12 13:00 Tuesday
「ヤフースポーツ」のティム・ブラウンによると、ホワイトソックスはアスレチックスからフリーエージェントとなっていた救援右腕リアム・ヘンドリックスと契約合意に至ったようだ。メジャーリーグ公式サイトのマーク・フェインサンドは3年5400万ドル+オプション...

フィリーズが通算112勝のベテラン右腕・サンチェスに興味
2021.1.12 12:00 Tuesday
メジャーリーグ公式サイトのジョン・ポール・モロシによると、フィリーズはナショナルズからフリーエージェントとなったベテラン右腕アニバル・サンチェスに興味を示しているようだ。サンチェスが2006年にマーリンズでメジャーデビューしたとき、監督を務めていた...

ブレーブス 三塁手より左翼手の補強を優先する方針
2021.1.12 11:30 Tuesday
メジャーリーグ公式サイトのジョン・ポール・モロシが関係者から得た情報によると、ブレーブスは三塁手より左翼手の補強を優先する方針を固めているようだ。オースティン・ライリーが開幕から正三塁手として起用されるものとみられる。フリーエージェント市場には...

ドジャース 正三塁手のファースト・チョイスはターナー
2021.1.12 11:00 Tuesday
ドジャースは正三塁手としてDJ・レメイヒューの獲得を検討していることが報じられているが、「MLBネットワーク」のジョン・ヘイマンによると、ドジャースのファースト・チョイスはあくまでもジャスティン・ターナーと再契約を結ぶことだという。しかし、ドジャース...

レッズがスアレス、カステヤーノスら主力打者の放出を検討か
2021.1.12 10:30 Tuesday
レッズがエース格の投手のうち1名(ソニー・グレイまたはルイス・カスティーヨ)の放出を検討していることは以前から報じられているが、どうやら主力打者の放出も検討しているようだ。「MLBネットワーク」のジョン・ヘイマンによると、レッズはニック・カステヤー...

バウアーは史上最高年俸を得られるのか 米記者が分析
2021.1.12 10:00 Tuesday
トレバー・バウアーはサイ・ヤング賞を受賞した直後という絶好のタイミングでフリーエージェントとなり、一部では史上最高年俸となる契約を求めていることが報じられている。つまり、ゲリット・コール(ヤンキース)の年平均3600万ドルと並ぶ、もしくはそれを上回...

不惑の大砲・クルーズ ツインズとの再契約交渉は進展ゼロ
2021.1.11 12:30 Monday
ツインズは過去2年間チームの主砲として活躍した40歳のネルソン・クルーズとの再契約を目指しているが、クルーズ側は2年契約を希望しており、再契約に向けた交渉は全く進展していないようだ。地元紙「スター・トリビューン」のラベル・E・ニール三世は2年連続...

ヤンキースの消極姿勢に落胆のレメイヒュー 他球団移籍も視野に
2021.1.11 12:00 Monday
「ヤフースポーツ」のティム・ブラウンによると、ヤンキースからフリーエージェントとなったDJ・レメイヒューは依然としてヤンキース残留を希望しているものの、ヤンキースの動きがスローペースであることに落胆し、代理人に対して他球団との交渉を行うように指示...

スプリンガーの希望額は1億7500万ドル? 米記者が伝える
2021.1.11 11:30 Monday
アストロズからフリーエージェントとなったジョージ・スプリンガーの争奪戦はメッツとブルージェイズの一騎打ちとなっていることが報じられているが、両チームともスプリンガーの希望を満たすオファーを提示することはできていないようだ。「SNY」のアンディ・マル...