English Español 韓国語

パドレスがキングとの調停を回避 11年連続で年俸調停なし

2025.2.1 09:59 Saturday
 2014年途中からパドレスのGMに就任したA・J・プレラー(現在は編成本部長)は過去1度も所属選手との年俸調停を行っていない。日本時間2月1日、右腕マイケル・キングとの年俸調停を回避し、これで「11年連続年俸調停なし」となることが確定した。地元紙「サ...

エンゼルス・モニアックが調停に勝利 今季は年俸200万ドル

2025.2.1 09:37 Saturday
 日本時間2月1日、ミッキー・モニアック(エンゼルス)が年俸調停に勝利したことを米メディア「ジ・アスレチック」のケン・ローゼンタール記者が報じた。今季の年俸について、モニアックが200万ドルを希望していたのに対し、エンゼルスの提示額は150万ドル。最後...

パドレス・シース獲得にメッツやカブスが興味を示す 米報道

2025.1.31 13:38 Friday
 パドレスからのトレードが噂されているディラン・シースについて、「MLBネットワーク」のジョン・ポール・モロシ記者はカブスが獲得に興味を示していることを報じている。一方、「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマン記者によると、メッツもシース獲得に興味...

今季の「PPI」対象選手 ドジャース・佐々木朗希を含む109人

2025.1.31 12:51 Friday
 MLBでは現在の労使協定から「PPI」という制度を導入している。これは「Prospect Promotion Incentive」の略であり、プロスペクトを開幕から起用し、その選手が1年分のサービスタイムを獲得したうえで、主要なアワード投票で上位にランクインした場合、その球団に...

MLBネットワークの選手ランキング81~100位 佐々木が100位に

2025.1.31 11:45 Friday
 毎年「MLBネットワーク」ではシーズン開幕前に選手ランキング・トップ100を発表している。「ポジション別トップ10」とは異なる評価方法で、MLB全体の全選手をランク付けし、100位から1位までを順番に発表していく企画だ。2025年シーズン版のトップ100の発表が日本...

ドジャースがイェーツ獲得を正式発表 ブレイジャーがDFAに

2025.1.31 11:08 Friday
 日本時間1月31日、ドジャースはベテラン救援右腕カービー・イェーツと1年1300万ドルの契約を結んだことを正式に発表した。ロースターの40人枠はすでにフルに埋まっていたため、イェーツ加入の枠を空けるために、救援右腕ライアン・ブレイジャーがDFAに。ドジャー...

マリナーズがポランコと再契約へ 三塁手として起用する方針

2025.1.31 10:43 Friday
 日本時間1月31日、マリナーズが自軍からFAとなったホルヘ・ポランコと再契約を結ぶことで合意したことが明らかになった。米公式サイト「MLB.com」のマーク・フェインサンド記者によると、契約条件は1年775万ドル+オプション1年。今季の年俸は700万ドルで、来...

ブルージェイズがシャーザー獲得へ 1年1550万ドルで合意

2025.1.31 10:25 Friday
 日本時間1月31日、ブルージェイズがレンジャーズからFAとなったベテラン右腕マックス・シャーザーと1年1550万ドルの契約を結ぶことで合意したことが明らかになった。サイ・ヤング賞3度の実績を誇り、将来のアメリカ野球殿堂入りを確実視されている名投手がブ...

MLBネットワークの左翼手トップ10 アルバレスが1位をキープ

2025.1.30 17:50 Thursday
 毎年恒例となっている「MLBネットワーク」によるポジション別ランキングトップ10の発表が日本時間1月8日からスタートし、同30日には第10弾として左翼手トップ10が発表された。ランキングは過去の実績に加え、攻撃面と守備面の各種指標(旧来の指標から最新の指標...

パイレーツがオビエドとの年俸調停に勝利 昨季は故障で全休

2025.1.30 17:32 Thursday
 日本時間1月30日、パイレーツが右腕ヨハン・オビエドとの年俸調停に勝利したことが明らかになった。米公式サイト「MLB.com」のマーク・フェインサンド記者などが報じている。オビエドは2023年に初めて1年間ローテーションを守り、自己最多の9勝を挙げたものの、...

ロイヤルズがエステベスを獲得へ 2年2200万ドルで契約合意

2025.1.30 17:16 Thursday
 日本時間1月30日、ロイヤルズがブルペン補強に成功した。米公式サイト「MLB.com」のマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報によると、ロイヤルズはフィリーズからFAとなっていた救援右腕カルロス・エステベスと2年2200万ドル+球団オプション1年の契...

双子が再び離れ離れに テイラー・ロジャースがレッズ移籍へ

2025.1.30 06:50 Thursday
 日本時間1月30日、レッズがブルペン補強に動いた。「FanSided」のロバート・マレー記者が報じたところによると、レッズはジャイアンツとのトレードで救援左腕テイラー・ロジャースを獲得したようだ。ロジャースは一卵性双生児として知られており、直近2年間はテ...

ドジャースがベシアとの調停を回避 今季の年俸は225万ドルに

2025.1.30 06:06 Thursday
 日本時間1月30日、ドジャースは救援左腕アレックス・ベシアとの年俸調停を回避し、2026年シーズンの球団オプションが付属した1年契約を結んだ。米メディア「ジ・アスレチック」でドジャースを担当するファビアン・アルダヤ記者などが報じている。米公式サイト「M...

メッツが救援右腕スタネックと再契約へ 1年450万ドルで合意

2025.1.30 05:50 Thursday
 日本時間1月30日、米公式サイト「MLB.com」のマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報によると、メッツは自軍からFAとなっていた速球派の救援右腕ライン・スタネックと再契約を結ぶことで合意に至ったようだ。契約条件は1年450万ドルで、成績に応じて5...

タイガースがブルペン補強 ケインリーと1年775万ドルで合意

2025.1.30 05:35 Thursday
 スプリング・トレーニングの開始が約2週間後に迫るなか、タイガースがブルペン補強に動いた。日本時間1月30日、米公式サイト「MLB.com」のマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報によると、タイガースはヤンキースからFAとなっていた35歳のベテラン右...

レイズがキム・ハソン獲得へ 2年2900万ドルで合意と米報道

2025.1.30 05:20 Thursday
 日本時間1月30日、米公式サイト「MLB.com」でレイズを担当するアダム・ベリー記者が関係者から得た情報によると、レイズはパドレスからFAとなっていた韓国人内野手・金河成(キム・ハソン)と2年契約を結ぶことで合意に至ったようだ。契約総額は2900万ドルで、...

佐々木は史上最高の投手プロスペクトか 球団幹部の見解は?

2025.1.29 16:20 Wednesday
 メジャーのマウンドに立つ前から「将来のサイ・ヤング賞候補」として大きな注目を集めている佐々木朗希(ドジャース)。米公式サイト「MLB.com」では2025年のプロスペクト・ランキングで全体1位に佐々木を選んだ。では、過去のプロスペクトと比較した場合に、佐々...

マリナーズが「もう1人のルイス・カスティーヨ」と契約合意

2025.1.29 14:50 Wednesday
 マリナーズは今オフ、エース格の右腕ルイス・カスティーヨをトレードで放出する可能性が取り沙汰されているが、日本時間1月29日には「もう1人のルイス・カスティーヨ」とマイナー契約を結ぶことで合意した。マイナー契約で合意したのは29歳の右腕ルイス・フェリ...

ブルージェイズがシャーザー獲得の最有力候補に浮上 米報道

2025.1.29 14:24 Wednesday
 レンジャーズからFAとなった40歳のマックス・シャーザーは先日、獲得に興味を示す球団を対象にフロリダで公開投球練習を行った。ある関係者は「マックス・シャーザーらしい投球をしていた。サイ・ヤング賞に輝いたときほどの投手ではないが、依然として効果的な...

オリオールズがマテオとの調停を回避 今季の年俸は355万ドル

2025.1.29 14:09 Wednesday
 日本時間1月29日、オリオールズはホルヘ・マテオとの年俸調停を回避し、球団オプションが付属した1年契約を結んだことを発表した。米メディアの報道によると、マテオの今季の年俸は355万ドル。来季の球団オプションは年俸550万ドルだが、今季の打席数によって50...
« Previous PageNext Page »