English Español 韓国語

メッツのコーエン・オーナー 「アロンソとの交渉は疲れる」

2025.1.26 09:59 Sunday
 メッツからFAとなり、現在もFA市場に残ったままとなっている強打者ピート・アロンソ。他球団との契約が正式に決まるまで、常にメッツ残留の可能性は残っているが、スティーブ・コーエン・オーナーの発言を聞く限り、その可能性はかなり低そうだ。コーエン・オ...

アルトゥーベが外野転向に前向き ブレグマン引き留め目指す

2025.1.26 09:40 Sunday
 アストロズは現在もアレックス・ブレグマンとの再契約を目指しているが、もしブレグマンの引き留めに成功した場合、新加入のイサーク・パレイデスを二塁に置き、チームの看板選手であるホセ・アルトゥーベを二塁から左翼にコンバートするプランが浮上している。ア...

メッツがアルゾライと2年間のマイナー契約 8月にTJ手術

2025.1.25 12:57 Saturday
 米メディア「ジ・アスレチック」のウィル・サモン記者が報じたところによると、メッツはカブスからノンテンダーFAとなっていた右腕アドバート・アルゾライと2年間のマイナー契約を結ぶことで合意に至ったようだ。2023年にカブスのクローザーを務め、自己最多の2...

パドレスが金銭トレードでWソックスから右腕マリナチオ獲得

2025.1.25 12:30 Saturday
 多くの主力選手にトレードの噂があるパドレスだが、今オフ初めてのトレードは比較的地味なものとなった。日本時間1月25日、パドレスは金銭トレードでホワイトソックスから右腕ロン・マリナチオを獲得したことを発表。昨年9月にヤンキースから戦力外となり、ウエ...

歴代の全体1位プロスペクトをランク付け 1位はゲレーロJr.

2025.1.25 12:10 Saturday
 日本時間1月25日、米公式サイト「MLB.com」でプロスペクト(若手有望株)の情報を専門的に扱う「MLBパイプライン」では、2025年シーズン開幕前のプロスペクト・ランキング全体トップ100を発表した。1位には佐々木朗希(ドジャース)が選ばれたが、これにより「ML...

プロスペクト全体トップ100 最多はマリナーズとカブスの7人

2025.1.25 11:23 Saturday
 日本時間1月25日、米公式サイト「MLB.com」でプロスペクト(若手有望株)の情報を専門的に扱う「MLBパイプライン」では、2025年シーズン開幕前のプロスペクト・ランキング全体トップ100を発表した。球団別に見ると、マリナーズとカブスが最多の7人をトップ100に...

FAのブレグマン 少なくとも3球団から長期契約のオファー

2025.1.25 10:51 Saturday
 オフシーズンが始まって数ヶ月が経ち、スプリング・トレーニングの開始が迫るなか、アストロズからFAとなったアレックス・ブレグマンはまだ市場に残っている。しかし、ブレグマン陣営は短期契約には興味を示しておらず、希望通りの長期契約を結ぶことを引き続き...

プロスペクト・ランキング全体トップ100発表 1位は佐々木

2025.1.25 10:16 Saturday
 日本時間1月25日、米公式サイト「MLB.com」でプロスペクト(若手有望株)の情報を専門的に扱う「MLBパイプライン」では2025年シーズン開幕前のプロスペクト・ランキング全体トップ100を発表した。各球団の有望株が勢揃いするなか、全体1位に選ばれたのは争奪戦の...

アストロズがプレスリーに対してトレード拒否権の破棄を要請

2025.1.25 09:45 Saturday
 日本時間1月25日、米全国紙「USA Today」のボブ・ナイチンゲール記者が報じたところによると、アストロズはセットアッパーのライアン・プレスリーのトレードについて、他球団と暫定的に合意しており、プレスリーに対して正式にトレード拒否権の破棄を要請したよう...

ナショナルズが小笠原と2年契約 譲渡金は約1億円との報道

2025.1.25 09:25 Saturday
 日本時間1月25日、日本プロ野球の中日ドラゴンズからポスティング制度を利用してメジャー移籍を目指していた小笠原慎之介はメジャー球団との交渉期限を迎え、ナショナルズとの2年契約が発表された。ナショナルズの日本人選手は、前身のエクスポズ時代も含めると...

ツインズがシース獲得に興味か パドレスは捕手の補強を狙う

2025.1.24 12:51 Friday
 球団売却を控えている影響か、今オフここまでほとんど動きがないツインズだが、米メディア「ジ・アスレチック」の報道によると、ディラン・シース(パドレス)をトレードで獲得することに興味を示しているようだ。ツインズからトレードの打診を受けたパドレスは、...

右翼手トップ10 1位はジャッジ カブス・鈴木誠也は5位に

2025.1.24 11:15 Friday
 毎年恒例となっている「MLBネットワーク」によるポジション別ランキングトップ10の発表が日本時間1月8日からスタートし、同24日には第8弾として右翼手トップ10が発表された。ランキングは過去の実績に加え、攻撃面と守備面の各種指標(旧来の指標から最新の指標...

プロスペクト右腕トップ10 ドジャース入団の佐々木が1位に

2025.1.24 11:04 Friday
 米公式サイト「MLB.com」でプロスペクト(若手有望株)の情報を専門的に扱う「MLBパイプライン」では、日本時間1月15日から2025年シーズン前のポジション別のプロスペクト・ランキングの発表をスタート。日本時間1月24日には左腕トップ10と右腕トップ10が発表さ...

プロスペクト左腕トップ10 Wソックス勢が1位・2位を独占

2025.1.24 10:50 Friday
 米公式サイト「MLB.com」でプロスペクト(若手有望株)の情報を専門的に扱う「MLBパイプライン」では、日本時間1月15日から2025年シーズン前のポジション別のプロスペクト・ランキングの発表をスタート。日本時間1月24日には左腕トップ10と右腕トップ10が発表さ...

殿堂入りのイチロー「自宅に招待して一緒にお酒を飲みたい」

2025.1.24 10:31 Friday
 日本時間1月24日、2025年度のアメリカ野球殿堂入り投票で殿堂入りを決めたイチロー、CC・サバシア、ビリー・ワグナーの3氏がクーパーズタウンのアメリカ野球殿堂で記者会見を行った。3人は殿堂入り記念のキャップとユニフォームを着用し、それぞれが自身の殿...

アストロズ・プレスリー カブスへのトレードに拒否権発動か

2025.1.24 09:58 Friday
 日本時間1月24日、アストロズが救援右腕ライアン・プレスリーのトレードについて、カブスと交渉を進めていることが明らかになった。球団間で交渉は合意間近となっているようだが、米公式サイト「MLB.com」が関係者から得た情報によると、プレスリーはトレード拒否...

ブルージェイズがさらなる打線強化へ アロンソ獲得へ交渉中

2025.1.24 09:37 Friday
 ブルージェイズは以前からピート・アロンソの獲得に興味を示していることが報じられていたが、アンソニー・サンタンデールと5年9250万ドルの大型契約を結んだあとも、それは変わっていないようだ。日本時間1月24日、「SNY」のアンディ・マルティノ記者はブルージ...

ブレーブスがプロファーの獲得を発表 3年総額4200万ドル

2025.1.24 09:20 Friday
 日本時間1月24日、ブレーブスはパドレスからFAとなっていたジュリクソン・プロファーと3年4200万ドルの契約を結んだことを発表した。年俸は今季が1200万ドル、2026年と2027年は1500万ドルで、サラリーの1%はブレーブス基金に寄付される。ブレーブスは故障離...

カブスがバーティと1年200万ドルで合意 内野のバックアップ

2025.1.23 11:50 Thursday
 カブスが内野のバックアップ要員の確保に動いた。日本時間1月23日、「FanSided」のロバート・マレー記者が報じたところによると、カブスはヤンキースからノンテンダーFAとなっていたジョン・バーティと1年200万ドルの契約を結ぶことで合意。米公式サイト「MLB....

MLBネットワークが遊撃手トップ10を発表 1位はヘンダーソン

2025.1.23 11:32 Thursday
 毎年恒例となっている「MLBネットワーク」によるポジション別ランキングトップ10の発表が日本時間1月8日からスタートし、同23日には第7弾として遊撃手トップ10が発表された。ランキングは過去の実績に加え、攻撃面と守備面の各種指標(旧来の指標から最新の指標...
« Previous PageNext Page »