English Español 韓国語

アストロズ・プレスリー カブスへのトレードに拒否権発動か

2025.1.24 09:58 Friday
 日本時間1月24日、アストロズが救援右腕ライアン・プレスリーのトレードについて、カブスと交渉を進めていることが明らかになった。球団間で交渉は合意間近となっているようだが、米公式サイト「MLB.com」が関係者から得た情報によると、プレスリーはトレード拒否...

ブルージェイズがさらなる打線強化へ アロンソ獲得へ交渉中

2025.1.24 09:37 Friday
 ブルージェイズは以前からピート・アロンソの獲得に興味を示していることが報じられていたが、アンソニー・サンタンデールと5年9250万ドルの大型契約を結んだあとも、それは変わっていないようだ。日本時間1月24日、「SNY」のアンディ・マルティノ記者はブルージ...

ブレーブスがプロファーの獲得を発表 3年総額4200万ドル

2025.1.24 09:20 Friday
 日本時間1月24日、ブレーブスはパドレスからFAとなっていたジュリクソン・プロファーと3年4200万ドルの契約を結んだことを発表した。年俸は今季が1200万ドル、2026年と2027年は1500万ドルで、サラリーの1%はブレーブス基金に寄付される。ブレーブスは故障離...

カブスがバーティと1年200万ドルで合意 内野のバックアップ

2025.1.23 11:50 Thursday
 カブスが内野のバックアップ要員の確保に動いた。日本時間1月23日、「FanSided」のロバート・マレー記者が報じたところによると、カブスはヤンキースからノンテンダーFAとなっていたジョン・バーティと1年200万ドルの契約を結ぶことで合意。米公式サイト「MLB....

MLBネットワークが遊撃手トップ10を発表 1位はヘンダーソン

2025.1.23 11:32 Thursday
 毎年恒例となっている「MLBネットワーク」によるポジション別ランキングトップ10の発表が日本時間1月8日からスタートし、同23日には第7弾として遊撃手トップ10が発表された。ランキングは過去の実績に加え、攻撃面と守備面の各種指標(旧来の指標から最新の指標...

プロスペクト外野手トップ10 1位はRソックス・アンソニー

2025.1.23 10:50 Thursday
 米公式サイト「MLB.com」でプロスペクト(若手有望株)の情報を専門的に扱う「MLBパイプライン」では、日本時間1月15日から2025年シーズン前のポジション別のプロスペクト・ランキングの発表をスタート。日本時間1月23日には第6弾として外野手トップ10が発表さ...

レイズがウォールズとの年俸調停回避 俊足好守が光る遊撃手

2025.1.23 10:35 Thursday
 日本時間1月23日、レイズは俊足好守の遊撃手テイラー・ウォールズとの年俸調停を回避したことを発表した。米公式サイト「MLB.com」でレイズを担当するアダム・ベリー記者が関係者から得た情報によると、契約条件は1年140万ドル+球団オプション1年。今季の年俸...

ドジャース・佐々木朗希が入団会見 6年間のスカウトが実る

2025.1.23 10:12 Thursday
 日本時間1月23日、ドジャースは日本プロ野球の千葉ロッテマリーンズからポスティング制度を利用してメジャー移籍を目指していた佐々木朗希とマイナー契約を結んだことを正式に発表。本拠地ドジャー・スタジアムで入団会見が行われた。背番号は「11」に決定。この...

ドジャースが右腕ブレイジャーのトレード放出を検討 米報道

2025.1.23 09:45 Thursday
 タナー・スコットと4年7200万ドルで合意したことが明らかになり、カービー・イェーツとも合意に向けた最終段階を迎えているとみられるドジャースだが、ブルペンの大型補強が進むなかで、ロースターの枠を空けるためにライアン・ブレイジャーのトレード放出を検討...

エンゼルスが元首位打者ティム・アンダーソンとマイナー契約

2025.1.23 09:28 Thursday
 日本時間1月23日、米全国紙「USA Today」のボブ・ナイチンゲール記者が報じたところによると、エンゼルスは昨年7月にマーリンズを解雇されてFAとなっていたティム・アンダーソンとマイナー契約を結ぶことで合意したようだ。ホワイトソックス時代の2019年に首位...

ガーディアンズがブルペン補強 右腕シーウォルドと1年契約

2025.1.23 09:13 Thursday
 今オフのガーディアンズは先発投手の補強を最優先事項としているが、日本時間1月23日にブルペンの補強を敢行した。ガーディアンズはダイヤモンドバックスからFAとなっていた右腕ポール・シーウォルドと1年契約を結んだことを発表。米公式サイト「MLB.com」でガ...

メッツは本当にアロンソとの再契約を見送るのか 番記者の見解は

2025.1.22 15:14 Wednesday
 メッツは本当に主砲ピート・アロンソとの再契約を見送るのだろうか。米公式サイト「MLB.com」でメッツを担当するアンソニー・ディコモ記者によると、ディコモ記者がオーストラリアで休暇を過ごしているあいだも、アロンソの去就に関する問い合わせが絶えないという...

プロスペクト遊撃手トップ10 レイズのウィリアムスが1位に

2025.1.22 14:38 Wednesday
 米公式サイト「MLB.com」でプロスペクト(若手有望株)の情報を専門的に扱う「MLBパイプライン」では、日本時間1月15日から2025年シーズン前のポジション別のプロスペクト・ランキングの発表をスタート。日本時間1月22日には第5弾として遊撃手トップ10が発表さ...

史上2人目の満票殿堂入り 次の挑戦者は703本塁打のプホルスか

2025.1.22 12:05 Wednesday
 これまでベーブ・ルースから始まり、テッド・ウィリアムス、ウィリー・メイズ、そして今年のイチローに至るまで、数多くのレジェンドがアメリカ野球殿堂入りを果たしてきたが、得票率100%の「満票」で殿堂に迎えられたのはマリアーノ・リベラただ1人。2020年のデ...

エンゼルスがキハダとの年俸調停回避 年俸107.5万ドルで合意

2025.1.22 11:30 Wednesday
 日本時間1月22日、エンゼルスは救援左腕ホセ・キハダとの年俸調停を回避したことを発表した。球団の発表によると、今季の年俸は107万5000ドルに決定。また、今回の契約には2026年シーズンの球団オプションが付属しているという(年俸375万ドル)。エンゼルスが今...

ブルージェイズとアストロズがプロファー獲得に興味 米報道

2025.1.22 11:04 Wednesday
 FA市場にはまだピート・アロンソやアレックス・ブレグマンといった大物が残っているが、昨季オールスター・ゲーム初選出を果たしたジュリクソン・プロファーが複数の球団から関心を集めているようだ。昨季パドレスでシルバースラッガー賞に輝いたプロファーは現...

ドジャースがさらなるブルペン補強か 右腕イェーツと交渉中

2025.1.22 10:45 Wednesday
 佐々木朗希に続いてタナー・スコットを獲得したドジャースだが、今オフの戦力補強はまだ完了していないようだ。日本時間1月22日、複数の記者が報じたところによると、ドジャースはレンジャーズからFAとなったベテラン右腕カービー・イェーツと交渉中であり、獲...

イチローの「51」がマリナーズの永久欠番に 球団が正式発表

2025.1.22 10:43 Wednesday
 日本時間1月22日、イチローのアメリカ野球殿堂入りが決定し、マリナーズはイチローの背番号「51」を永久欠番とすることを発表した。マリナーズは永久欠番に関して、かなり高いハードルを設けており、全球団共通のジャッキー・ロビンソンの「42」を除くと、ケン・...

2025年度アメリカ野球殿堂入り投票結果一覧 3人が殿堂入り

2025.1.22 09:02 Wednesday
 日本時間1月22日、2025年度のアメリカ野球殿堂入り投票の結果発表が行われ、イチロー、CC・サバシア、ビリー・ワグナーの3人が当選ラインの得票率75%をクリアして殿堂入りを決めた。一方、有資格3年目のカルロス・ベルトランは70.3%、有資格8年目のアンド...

殿堂入り投票 得票率トップ20 イチローは歴代3位の99.746%

2025.1.22 08:37 Wednesday
 日本時間1月22日、2025年度のアメリカ野球殿堂入り投票の結果が発表され、マリナーズなどで活躍し、通算3089安打を放ったイチローら3人が殿堂入りを決めた。有資格初年度での殿堂入りが確実視されていたイチローは、394票中393票を獲得し、「準満票」で殿堂入り...
« Previous PageNext Page »