English Español 韓国語

藤浪晋太郎がマリナーズとマイナー契約 2年ぶり昇格目指す

2025.1.18 09:38 Saturday
 日本時間1月18日、「MLBネットワーク」のジョン・ポール・モロシ記者が報じたところによると、マリナーズはメッツからFAとなっていた藤浪晋太郎とマイナー契約を結ぶことで合意に至ったようだ。このマイナー契約にはスプリング・トレーニングへの招待が含まれて...

佐々木朗希がドジャース入団を決断 大谷・山本とローテ形成

2025.1.18 09:14 Saturday
 日本時間1月18日、日本プロ野球の千葉ロッテマリーンズからポスティング制度を利用してメジャー移籍を目指していた佐々木朗希は自身のインスタグラムを更新。「ロサンゼルス・ドジャースとマイナー契約を結ばせていただくことになりました」と記し、ドジャース入...

パドレスが佐々木朗希の争奪戦から撤退へ 米記者がリポート

2025.1.18 00:01 Saturday
 ドジャース、パドレス、ブルージェイズの3球団が最終候補となっている佐々木朗希の争奪戦だが、ここにきて新たな動きがあった。日本時間1月17日、野球リポーターのフランシス・ロメロ氏が報じたところによると、パドレスは佐々木争奪戦からの撤退を決め、ほかの...

ドジャース・大谷翔平 山火事救援活動の支援に50万ドル寄付

2025.1.18 00:00 Saturday
 日本時間1月17日、ドジャースの大谷翔平は自身のインスタグラムを更新し、復興へのスローガンとなっている「LAストロング」の画像とともに、山火事救援活動支援として50万ドルの寄付を行うことを表明した。米公式サイト「MLB.com」は「大谷翔平はMLBへ移籍して...

阪神・青柳 メジャー移籍なるか? 交渉期限はあす午前7時

2025.1.17 13:53 Friday
 日本プロ野球の阪神タイガースからポスティング制度を利用してメジャー移籍を目指している青柳晃洋だが、メジャー球団と交渉できる45日間があす日本時間1月18日午前7時で終了する。ここまで米メディアでは全くと言っていいほど名前が挙がらず、メジャー球団との...

番記者が選ぶヤンキースの2000年代ベストナイン 松井も選出

2025.1.17 11:41 Friday
 米公式サイト「MLB.com」でヤンキースを担当するブライアン・ホーク記者は、オフシーズンの特別企画として2000~2024年の25年間を対象に、現時点での「2000年代ベストナイン」を選出した。ヤンキースだけでなく、球界を代表するような名選手ばかりがズラリと並ぶな...

MLBネットワークの二塁手トップ10 ケテル・マルテが1位に

2025.1.17 11:22 Friday
 毎年恒例となっている「MLBネットワーク」によるポジション別ランキングトップ10の発表が日本時間1月8日からスタートし、同17日には第6弾として二塁手トップ10が発表された。ランキングは過去の実績に加え、攻撃面と守備面の各種指標(旧来の指標から最新の指標...

プロスペクト一塁手トップ10 1位と2位は「元二刀流選手」

2025.1.17 10:38 Friday
 米公式サイト「MLB.com」でプロスペクト(若手有望株)の情報を専門的に扱う「MLBパイプライン」では、日本時間1月15日から2025年シーズン前のポジション別のプロスペクト・ランキングの発表をスタート。日本時間1月17日には第2弾として一塁手トップ10が発表さ...

カブスがタッカーとの年俸調停を回避 年俸1650万ドルで合意

2025.1.17 10:21 Friday
 日本時間1月17日、カブスが今オフのトレードで獲得した強打者カイル・タッカーとの年俸調停を回避し、年俸1650万ドルの1年契約で合意したことが明らかになった。カブスが1500万ドルを提示していたのに対してタッカーは1750万ドルを希望し、年俸調停に突入する可...

FA市場に残る強打者アロンソ メッツ残留の可能性は消滅か

2025.1.17 10:04 Friday
 メッツは今オフ、FA市場の目玉だったフアン・ソトを獲得したあともピート・アロンソとの再契約に向け、門戸を開いていた。しかし、両者が希望する条件には大きな開きがあり、現在に至るまで合意できない状況が続いている。そんななか、「SNY」のアンディ・マルテ...

メッツがウィンカーと再契約 アロンソの退団を想定した動き

2025.1.17 09:47 Friday
 日本時間1月17日、「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマン記者によると、メッツは自軍からFAとなっていたジェシー・ウィンカーと1年800万ドル+出来高で再契約を結ぶことで合意に至ったようだ。「SNY」のアンディ・マルティノ記者は「ウィンカーとの再契...

ボブ・ユーカー氏が90歳で死去 殿堂入りの実況アナウンサー

2025.1.17 09:30 Friday
 日本時間1月17日、ブリュワーズは「Mr. Baseball」ことボブ・ユーカー氏が90歳で死去したことを発表した。現役時代に捕手としてプレーし、引退後は実況アナウンサーに転身したユーカー氏。MLB機構のロブ・マンフレッド・コミッショナーは「現役時代は控え捕手でし...

ドジャースとパドレスが佐々木獲得に向けて予算枠増額を狙う

2025.1.16 14:58 Thursday
 佳境を迎えている佐々木朗希の争奪戦だが、昨オフの山本由伸とは異なり、23歳の佐々木にはいわゆる「25歳ルール」が適用されるため、派手なマネーゲームにはなっていない。25歳未満の海外アマチュア選手の獲得に使用できる契約金には上限があり、各球団は与えられ...

ヤンキースが救援左腕の獲得を目指す ヒルとの再契約も視野

2025.1.16 14:32 Thursday
 フアン・ソトとの再契約に失敗したあと、次々に大物選手を獲得したヤンキースだが、まだ今オフの補強は終わっていない。米メディア「ジ・アスレチック」でヤンキースを担当するブレンダン・カティ記者によると、ヤンキースは現在、リリーフ左腕の獲得を最優先で進...

国際移籍マーケットがオープン 各球団が続々と有望株を獲得

2025.1.16 12:41 Thursday
 日本時間1月15日午後11時、2025年度の国際移籍マーケットがオープンした。海外の有望株は16歳になった時点でメジャー球団との契約が可能になり、ほとんどの有望株は16歳または17歳で契約を済ませる。いわゆる「25歳ルール」の存在により、25歳未満の選手と契約す...

Dバックス・バーンズが入団会見 年俸総額は球団史上最大に

2025.1.16 12:14 Thursday
 日本時間1月16日、ダイヤモンドバックスと6年2億1000万ドルの大型契約を結んだコービン・バーンズが入団会見を行った。今オフのFA市場における最高の先発投手と目されていたバーンズだが、移籍先の有力候補としてダイヤモンドバックスの名前が挙がったことは...

アロンソの再契約交渉は時間切れ? メッツが代替案検討開始

2025.1.16 11:50 Thursday
「相思相愛」とみられているメッツとピート・アロンソの再契約交渉だが、依然として金額面の開きを埋められない状況が続いている。そんななか、「ニューヨーク・ポスト」はスプリング・トレーニングの開始までに戦力を整えるため、メッツがアロンソの再契約交渉につ...

佐々木争奪戦は実質2球団の争い 「西海岸でなければ驚き」

2025.1.16 11:32 Thursday
 日本時間1月15日午後11時、2025年度の国際移籍マーケットがオープンし、千葉ロッテマリーンズからポスティング制度を利用してメジャー移籍を目指している佐々木朗希とメジャー球団の契約が解禁された。佐々木はポスティング交渉期間が日本時間1月24日午前7時ま...

MLBネットワークが三塁手トップ10を発表 ラミレスが1位に

2025.1.16 11:14 Thursday
 毎年恒例となっている「MLBネットワーク」によるポジション別ランキングトップ10の発表が日本時間1月8日からスタートし、同16日には第5弾として三塁手トップ10が発表された。ランキングは過去の実績に加え、攻撃面と守備面の各種指標(旧来の指標から最新の指標...

アスレチックスが桐朋高校の18歳・森井翔太郎とマイナー契約

2025.1.16 10:57 Thursday
 2025年度の国際移籍マーケットがオープンした初日、アスレチックスは東京・桐朋高校の18歳、森井翔太郎とマイナー契約を結んだことを発表した。契約金は151万500ドルと報じられており、日本出身のアマチュア選手が得る金額としては史上最高となる。森井は投手とし...
« Previous PageNext Page »