
アレナド獲得が不透明なアストロズ ブレグマン再契約に再挑戦か
2024.12.19 10:36 Thursday
1年後にFAとなる強打者カイル・タッカーをカブスへ放出したアストロズは、ゴールドグラブ賞10度の名三塁手ノーラン・アレナドの獲得に向けてカージナルスとのトレード交渉を進めていたが、アレナドが少なくとも現時点ではアストロズへの移籍を拒否していること...

エンゼルスが捕手ロビンソンを獲得 結果的にはサイスとの交換に
2024.12.19 10:06 Thursday
日本時間12月19日、エンゼルスはホワイトソックスから金銭トレードで30歳の捕手チャッキー・ロビンソンを獲得したことを発表した。ホワイトソックスは右腕ブライス・ウィルソンと1年契約を結び、ロースターの枠を空ける必要が出てきたため、ロビンソンの放出に動...

Wソックスがウィルソンと1年契約 先発・救援をこなせる便利屋
2024.12.19 09:44 Thursday
今季121敗を喫したホワイトソックスが投手陣の補強に動いた。日本時間12月19日、ホワイトソックスは右腕ブライス・ウィルソンと1年105万ドルの契約を結んだことを発表。ウィルソンは11月上旬にブリュワーズのロースター40人枠から外されてFAとなっていた。近年...

名三塁手アレナドがアストロズ移籍を拒否 トレード交渉は継続中
2024.12.19 09:27 Thursday
正三塁手アレックス・ブレグマンがFAとなり、トレードで名三塁手ノーラン・アレナド(カージナルス)の獲得を狙っているアストロズだが、現時点では大きな壁にぶち当たっているようだ。日本時間12月19日、米公式サイト「MLB.com」が報じたところによると、アスト...

ドジャース 戦力補強完了後はロバーツ監督との契約延長が課題に
2024.12.18 17:25 Wednesday
ブレイク・スネルやマイケル・コンフォートを獲得し、ブレイク・トライネンと再契約を結んだドジャースだが、まだ今オフの戦力補強は完了していない。そんななか、米公式サイト「MLB.com」でドジャースを担当するチェン・ソンジャ記者は戦力補強完了後のドジャース...

バーンズ争奪戦はジャイアンツが最有力 総額2億ドル超えは確実
2024.12.18 16:26 Wednesday
ブレイク・スネル(ドジャース)とマックス・フリード(ヤンキース)がFA市場から姿を消し、FA市場に残っている大物投手は2021年ナ・リーグサイ・ヤング賞のコービン・バーンズだけとなった。再契約を目指すオリオールズを含め、複数の球団がエース級の先発投...

MLB機構が投手の故障に関する報告書を発表 主な原因は球速上昇か
2024.12.18 13:42 Wednesday
日本時間12月18日、MLB機構は投手の故障に関する報告書を発表した。MLBでは近年増加している投手の故障について調査するために、元選手、整形外科医、スポーツ医学の医師、生体力学者、現役の投手コーチ、アスレチック・トレーナー、フロントオフィスの幹部、代理...

菅野加入のオリオールズは引き続き先発補強へ エースの獲得狙う
2024.12.18 13:01 Wednesday
今季15勝を挙げたエース右腕のコービン・バーンズがFAとなり、大型契約での引き留めが難しいとみられているオリオールズ。今オフは2人の先発投手の獲得を目指しており、まずはその第1弾として菅野智之の獲得に成功した。しかし、バーンズに代わるエース格の先...

ベリンジャー放出のカブス さらなるローテ強化へトレード交渉中
2024.12.18 12:36 Wednesday
カブスはアストロズとのトレードで強打者カイル・タッカーを獲得したことで、コディ・ベリンジャーが余剰戦力となっていた。日本時間12月18日、カブスはヤンキースとのトレードを成立させ、ベリンジャーの放出に成功。残り契約のうち500万ドルを負担することになっ...

ベリンジャー加入のヤンキース 引き続き大物一塁手獲得を目指す
2024.12.18 12:18 Wednesday
フアン・ソトとの再契約に失敗したヤンキースは、すぐさま「プランB」の補強を展開し、先発左腕マックス・フリード、救援右腕デビン・ウィリアムスを獲得。日本時間12月18日にはカブスとのトレードを成立させ、ソトに代わる左打者としてコディ・ベリンジャーの獲...

カブスがサイスをWソックスへトレード ケリー獲得で余剰戦力に
2024.12.18 11:46 Wednesday
日本時間12月18日、カブスは金銭トレードでマット・サイスをホワイトソックスへ放出したことを発表した。11月中旬にエンゼルスからDFAとなり、金銭トレードでカブスへ移籍したサイスだったが、カブスは若き正捕手ミゲル・アマヤをサポートする2番手捕手としてカー...

ヤンキースがベリンジャーを獲得 球団史上4組目の親子コンビに
2024.12.18 11:28 Wednesday
日本時間12月18日、ヤンキースはカブスとのトレードを成立させ、2019年ナ・リーグMVPのコディ・ベリンジャーの獲得に成功した。ベリンジャーはカブスがカイル・タッカーを獲得したことで余剰戦力となり、放出が既定路線に。「ベリンジャーが最もフィットする球団」...

コミッショナーが後払いに懸念 ドジャースは10億ドル超の繰延残す
2024.12.17 19:59 Tuesday
MLBのコミッショナーであるロブ・マンフレッド氏がWEBメディア「クエスチョンズ・フォー・キャンサー・リサーチ」へのインタビューで、今オフに話題となっている給与の繰り延べ払いに対して懸念を示した。米メディア「ジ・アスレチック」のエバン・ドレリッチ記者...

監督へのアンケート企画 ルール変更にベテラン監督は抵抗あり
2024.12.17 18:58 Tuesday
米メディア「ESPN」がウインターミーティングで複数人の監督にアンケートを実施した。次なる新ルールは何か、プレーオフ拡大の是非、最も対戦したくない打者、大一番を託したい投手、最高の監督は誰か。こういった質問に対し、エンゼルスのロン・ワシントン監督や...

パドレスが佐々木朗希にふさわしい5つの理由 米公式の番記者が分析
2024.12.17 18:24 Tuesday
日本時間12月17日、MLB公式サイト「MLB.com」のAJ・カサヴェリ記者が、パドレスが佐々木朗希の新天地としてふさわしい理由を5つ挙げた。

MLBに新しく登場した走塁の新指標を解説 大谷翔平が1位の部門も
2024.12.17 17:47 Tuesday
日本時間12月17日、MLBのデータ分析システム「スタットキャスト」に走塁の新指標が登場した。MLBの公式データサイト「Baseball Savant」にてチェックできるこの新指標を解説する。前人未到の「50-50」を成し遂げた大谷翔平(ドジャース)は盗塁による得点創出を示...

メッツが韓国球界から内野手ヤングと契約 デプスの整備が続く
2024.12.17 13:10 Tuesday
日本時間12月17日、メッツが内野手のジャレッド・ヤングとメジャー契約を結んだと、MLB公式サイト「MLB.com」のアンソニー・ディコモ記者が伝えた。内野のデプス補強と見られ、ヤングはスプリングトレーニングでロスター枠を争うことになる。

菅野智之がオリオールズと1年契約 2年連続プレーオフ進出の強豪
2024.12.17 10:13 Tuesday
日本時間12月17日、海外FA権を取得してMLB挑戦を目指していた菅野智之が、オリオールズと1年契約で合意したと「ESPN」のジェフ・パッサン記者らが報じた。契約総額は1年1300万ドルと見られている。

佐々木朗希の契約は1月15日以降に 2024年の契約可能期間が終了
2024.12.16 13:51 Monday
日本時間12月16日午前7時(=米東部時間12月15日午後5時)、2024年のインターナショナル・サイニング・ピリオド(=国際契約期間)が終了した。メジャーリーグでは各球団が海外のアマチュア選手と契約できる期間を定めており、日本プロ野球からのポスティング移...

ドジャースがボーティとマイナー契約 内野のバックアップ要員か
2024.12.16 13:13 Monday
米メディア「ジ・アスレチック」でドジャースを担当するファビアン・アルダヤ記者によると、ドジャースはカブスからFAとなっていたデービッド・ボーティとマイナー契約を結んだようだ。ボーティはマイナー契約の招待選手としてスプリング・トレーニングに参加し...