English Español 韓国語

国際移籍マーケットがオープン 各球団が続々と有望株を獲得

2025.1.16 12:41 Thursday
 日本時間1月15日午後11時、2025年度の国際移籍マーケットがオープンした。海外の有望株は16歳になった時点でメジャー球団との契約が可能になり、ほとんどの有望株は16歳または17歳で契約を済ませる。いわゆる「25歳ルール」の存在により、25歳未満の選手と契約す...

Dバックス・バーンズが入団会見 年俸総額は球団史上最大に

2025.1.16 12:14 Thursday
 日本時間1月16日、ダイヤモンドバックスと6年2億1000万ドルの大型契約を結んだコービン・バーンズが入団会見を行った。今オフのFA市場における最高の先発投手と目されていたバーンズだが、移籍先の有力候補としてダイヤモンドバックスの名前が挙がったことは...

アロンソの再契約交渉は時間切れ? メッツが代替案検討開始

2025.1.16 11:50 Thursday
「相思相愛」とみられているメッツとピート・アロンソの再契約交渉だが、依然として金額面の開きを埋められない状況が続いている。そんななか、「ニューヨーク・ポスト」はスプリング・トレーニングの開始までに戦力を整えるため、メッツがアロンソの再契約交渉につ...

佐々木争奪戦は実質2球団の争い 「西海岸でなければ驚き」

2025.1.16 11:32 Thursday
 日本時間1月15日午後11時、2025年度の国際移籍マーケットがオープンし、千葉ロッテマリーンズからポスティング制度を利用してメジャー移籍を目指している佐々木朗希とメジャー球団の契約が解禁された。佐々木はポスティング交渉期間が日本時間1月24日午前7時ま...

MLBネットワークが三塁手トップ10を発表 ラミレスが1位に

2025.1.16 11:14 Thursday
 毎年恒例となっている「MLBネットワーク」によるポジション別ランキングトップ10の発表が日本時間1月8日からスタートし、同16日には第5弾として三塁手トップ10が発表された。ランキングは過去の実績に加え、攻撃面と守備面の各種指標(旧来の指標から最新の指標...

アスレチックスが桐朋高校の18歳・森井翔太郎とマイナー契約

2025.1.16 10:57 Thursday
 2025年度の国際移籍マーケットがオープンした初日、アスレチックスは東京・桐朋高校の18歳、森井翔太郎とマイナー契約を結んだことを発表した。契約金は151万500ドルと報じられており、日本出身のアマチュア選手が得る金額としては史上最高となる。森井は投手とし...

マリナーズがマストロボーニを獲得 カブスからDFAの便利屋

2025.1.15 13:23 Wednesday
 日本時間1月15日、マリナーズは金銭トレードでカブスからマイルズ・マストロボーニを獲得したことを発表した。マストロボーニは一塁と中堅を除く内外野5ポジションをこなすユーティリティ・プレーヤーだが、カブスが右腕マット・フェスタを獲得した際にDFAとなり...

カブスがブレグマン陣営に接触か 短期契約で獲得の可能性も

2025.1.15 11:34 Wednesday
 アストロズからFAとなったアレックス・ブレグマンは希望通りのオファーを得ることができず、現在もFA市場に残ったままとなっている。そんななか、カイル・タッカーとのトレードでイサーク・パレイデスを放出して正三塁手が不在となっているカブスがブレグマン...

MLBネットワークが先発投手トップ10を発表 1位ウィーラー

2025.1.15 11:17 Wednesday
 毎年恒例となっている「MLBネットワーク」によるポジション別ランキングトップ10の発表が日本時間1月8日からスタートし、同15日には第4弾として先発投手トップ10が発表された。ランキングは過去の実績に加え、攻撃面と守備面の各種指標(旧来の指標から最新の指...

各球団のスプリング・トレーニング開始日が確定 米公式発表

2025.1.15 11:03 Wednesday
 日本時間1月15日、米公式サイト「MLB.com」は各球団のスプリング・トレーニング開始日を発表した。メジャーのスプリング・トレーニングは、まず投手&捕手がキャンプインし、数日後にチーム全体が集合する。よって、スプリング・トレーニングのスケジュールも「投...

プロスペクト捕手トップ10 1位はオリオールズの20歳バサヨ

2025.1.15 10:43 Wednesday
 日本時間1月15日、米公式サイト「MLB.com」でプロスペクト(若手有望株)の情報を専門的に扱う「MLBパイプライン」では、2025年シーズン前のポジション別のプロスペクト・ランキングの発表をスタート。その第1弾として捕手トップ10が発表され、1位には20歳のサ...

ドジャースが佐々木朗希と2度目の面談へ スター選手も同席

2025.1.15 10:25 Wednesday
 米メディア「ジ・アスレチック」のファビアン・アルダヤ記者とケン・ローゼンタール記者が報じたところによると、ドジャースと佐々木朗希の面談が日本時間1月15日に予定されているようだ。両者は昨年12月に最初の面談を済ませており、今回が2度目の面談というこ...

ヤンキースがドミニク・スミスとマイナー契約 控え一塁手候補

2025.1.14 12:49 Tuesday
 日本時間1月14日、ヤンキースが昨年9月にレッズから解雇されてFAとなっていたドミニク・スミスとマイナー契約を結ぶことで合意したことが明らかになった。米公式サイト「MLB.com」のマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報として伝えている。ヤンキー...

ジャイアンツ移籍のバーランダー 「まだやれると証明したい」

2025.1.14 11:46 Tuesday
 日本時間1月14日、ジャイアンツと1年1500万ドルの契約を結んだジャスティン・バーランダーがオンラインでのメディア対応を行った。現役最多となる通算262勝&3416奪三振をマークし、サイ・ヤング賞に輝くこと3度。2011年にはMVPも受賞しており、ワールドシリー...

Rソックスがデビュー前のプロスペクトとの長期契約を検討か

2025.1.14 11:27 Tuesday
 レッドソックスは日本時間1月12日にファン感謝デー「フェンウェイ・フェスト」を開催。そのイベントにおいて、トップ・プロスペクトのロマン・アンソニーとクリスチャン・キャンベルは球団から長期契約に関するオファーを受けていないことを明らかにした。しかし...

ブレーブスも右腕ホフマンとの契約を回避 番記者がリポート

2025.1.14 10:50 Tuesday
 今オフのFA市場において、タナー・スコットとともにトップクラスの救援投手として注目され、最終的にはブルージェイズと3年3300万ドルで契約を結んだジェフ・ホフマン。しかし、その直後にはオリオールズが3年4000万ドルで合意していたものの、ホフマンが身体...

マリナーズがついにFA補強 ベテラン・ソラーノと1年契約

2025.1.14 10:31 Tuesday
 今オフ、FA市場に全くお金を投じていなかったマリナーズがついにFA補強に動いた。日本時間1月14日、マリナーズはパドレスからFAとなっていた37歳のベテラン内野手、ドノバン・ソラーノと1年契約を結んだことを発表。米公式サイト「MLB.com」でマリナーズを...

佐々木朗希争奪戦は3球団が最終候補に ヤンキースなど脱落

2025.1.14 10:16 Tuesday
 日本時間1月14日、注目の佐々木朗希争奪戦に大きな動きがあった。米メディアの報道によると、佐々木陣営は移籍先の候補から外れた球団に対して「争奪戦からの脱落」を通達。「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマン記者によると、ドジャース、パドレス、ブル...

佐々木争奪戦がほかの有望株の契約スケジュールに大きく影響か

2025.1.14 00:01 Tuesday
 佐々木朗希の争奪戦が大詰めを迎えるなか、国際移籍市場の関係者たちは異例の状況に備えた動きを進めている。米メディア「ジ・アスレチック」のウィル・サモン記者、デニス・リン記者、アンディ・マカラー記者によると、経験豊富な関係者のなかには「クレイジーな...

ブルージェイズが佐々木朗希とトロントで面談 米メディア報道

2025.1.14 00:00 Tuesday
 今オフ、数多くの有力選手に興味を示してきたブルージェイズだが、佐々木朗希の争奪戦にも加わっているようだ。米メディア「ジ・アスレチック」のケン・ローゼンタール記者とアンディ・マカラー記者は、ブルージェイズが先週、トロントで佐々木陣営との面談を実施...
« Previous PageNext Page »