English Español 韓国語

ドジャースに頼れる左腕・ワトソンが加入

2017.8.1 15:02 Tuesday

 頼れるリリーフ左腕が不在だったドジャースがパイレーツからトニー・ワトソンを獲得することに成功した。2014年から3年連続で70試合以上に登板し、同年から2年連続で防御率1点台をマークした実力派リリーバーの加入は、リーグ1位の救援防御率2.83を誇るブルペンをさらに強固なものとするに違いない。

 ワトソンは今季パイレーツで47試合に登板して5勝3敗10セーブ、防御率3.66を記録。昨季途中にマーク・マランソンがチームを去ってからクローザーに昇格し、今季もクローザーとして開幕を迎えたが、4月こそ9試合で7セーブ、防御率0.96と結果を残したものの、5月下旬から6月上旬にかけて4連続セーブ失敗を喫し、クローザーの座を剥奪された。昨季のセーブ成功率75.0%も決して優秀な数字とは言えないが、今季は58.8%まで低下。クローザーの適性がないことを証明してしまった格好だ。それでも7月に入ってからは12試合で防御率2.53と復調傾向。今季は被打率.305とよく打たれており、奪三振率が低下している点も心配だが、ファーハン・ザイディGMはワトソンの状態は数字ほど悪くないと判断し、獲得に動いたようだ。なお、ワトソンは今季終了後にフリーエージェントとなる。

 圧倒的な強さを見せている今季のドジャースだが、クレイトン・カーショウ、アレックス・ウッド、リッチ・ヒルと左腕が充実している先発陣に比べて、ブルペン陣である程度の成績を残している左腕はルイス・アビランくらい。ワトソンとトニー・シングラーニの加入により、リリーフ左腕の枚数を増やすことに成功した。

 ワトソンの対価としてドジャースからパイレーツへ移籍するのはオニール・クルーズとアンヘル・ヘルマンの2選手。どちらもドミニカ共和国出身で、クルーズは18歳の内野手、ヘルマンは21歳の右腕だ。クルーズは今季A級で89試合に出場し、打率.240、8本塁打、OPS.635をマーク。ヘルマンは同じくA級でプレイしており、今季は21試合に登板して1勝0敗7セーブ、防御率1.91の好成績をマークしている。


 関連ニュース

  8月1日 ダルビッシュ有がMLB最高勝率のドジャースへ移籍

  8月1日 ヤンキースがソニー・グレイの獲得に成功!

  8月1日 ナショナルズがツインズのクローザー・キンツラーを獲得

  8月1日 ドジャースに頼れる左腕・ワトソンが加入

  8月1日 インディアンスの強力ブルペンにサイド右腕・スミスが加入

  8月1日 オリオールズがベッカム獲得 ブリットンらは放出せず

  8月1日 アストロズがリリアーノ獲得 青木とヘルナンデスを放出

  8月1日 右腕・ヘルナンデスが2015年以来のDバックス復帰

  8月1日 ジェフレスが1年ぶりにブリュワーズ復帰

  8月1日 Dバックスがオーウィングスの穴埋めにロサレス獲得

  8月1日 ドジャースがレッズから左腕・シングラーニを獲得

  8月1日 レッドソックスがブルペン補強 リード獲得

  8月1日 パイレーツがベテラン右腕・ベノワを獲得

spotvnow