代走・ジャクソンが本塁突入もあと一歩及ばず
2017.8.28 16:22 Monday
メジャーリーグでは投手が代走として起用される光景は日常茶飯事だ。日本時間8月28日のナショナルズ対メッツのダブルヘッダー第1戦では9回裏にエドウィン・ジャクソンがアダム・リンドの代走として登場。同点のホームを目指して激走したが、残念ながらあと一歩及ばなかった。
ナショナルズは5-6と1点ビハインドの9回裏、二死走者なしからリンドがセンター前ヒットで出塁。足が速くないリンドに代わってジャクソンが代走として起用された。次打者ダニエル・マーフィーの打球は広く空いた二遊間を破るヒットとなり、ライトのトラビス・タイロンがこれを後逸。三塁ストップかと思われたジャクソンは再度ギアを上げてホームを目指したが、センターのフアン・ラガレスから二塁のアズドゥルバル・カブレラ、捕手のトラビス・ダーノウとボールが渡り、果敢にヘッドスライディングを試みたジャクソンは本塁タッチアウトとなった。ナショナルズ側はコリジョン・ルールの適用を主張してチャレンジしたが、判定は覆らず。ジャクソンの激走は惜しくも実らなかった。
関連ニュース
関連動画
8月16日 好調・ケンドリック 通算100号含む1試合2本塁打
8月14日 ケンドリックのサヨナラ満塁弾で延長戦に決着
8月14日 ストラットンが10奪三振の好投で今季初勝利
8月11日 ナショナルズが新人外野手2名の活躍で劇的勝利
¥