ハーパー レギュラーシーズン残り試合欠場か
2017.9.29 12:01 Friday
地区優勝を果たしたナショナルズは日本時間10月7日から始まるカブスとのディビジョンシリーズに向けてレギュラーシーズンを良い形で締めくくりたいところだ。先日、左膝を故障していたブライス・ハーパーが戦線復帰を果たしチームに心強い味方が帰ってきた。それでもチームはレギュラーシーズンの残り試合でハーパーを出場させない可能性がある。
日本時間9月27日のフィリーズ戦から復帰したハーパーは復帰戦こそ2打数無安打だったものの、翌日の同対戦では4打数1安打と復帰後初安打を記録した。だが、本日から始まったパイレーツ戦でのスタメンに彼の名前はなかった。ダスティ・ベイカー監督によると「心配しないでほしい」とハーパー自身に大きな事態がないことをを強調した。今回はポストシーズンでの戦いを見据えての戦力バランスを整えるためではなく、ハーパー自身に無理をさせないためだという。
チームが故障から復帰したばかりのハーパーを慎重に起用している。復帰戦となったフィリーズ戦では5回裏に四球で出塁したところで途中交代、その翌日は6回裏の第4打席を終えたところで7回表の守備からアレハンドロ・デアザに交代している。ベイカー監督はハーパーが出場した直近試合を振り返って「2試合とも良いスイングをしていた」と高評価をしていた。
チームとしては出場試合6打数1安打だったハーパーの打撃結果は特に気にしていないという。離脱前は106試合に出場して打率.326 29本塁打 87打点と打線をけん引してきただけにポストシーズンでは万全な状態のハーパーが必要だ。
関連ニュース
9月26日 ナショナルズ・ハーパー 体調不良で戦列復帰延期
9月15日 ハーパーが戦列復帰に向けて一歩前進
9月13日 地区優勝を決めたナショナルズ 今後のプランは?
9月11日 ナショナルズが2年連続の地区優勝
関連ニュース
9月27日 ハーパーが戦列復帰 「2番・ライト」でスタメン出場中
9月26日 ジマーマンが後ろ向き送球でホスキンスをアウト
9月25日 シャーザー6回10Kの好投でデグロムとの投げ合いを制す
9月22日 ジマーマンがキャリアハイのシーズン34号本塁打
9月19日 復活したジマーマンが自己最多に並ぶ33本塁打