English Español 韓国語

シャーザー 復帰に向けてのブルペン投球回避

2017.10.5 11:09 Thursday

 ナ・リーグの地区シリーズ(NLDS)でカブスと対戦予定のナショナルズ。日本時間10月7日から始まる初戦の先発はスティーブン・ストラスバーグが濃厚とされている。今季、4人が2桁勝利を挙げる強力先発陣を形成したチームだが現在、勝ち頭であるマックス・シャーザーの体の状態が心配されている。

 シャーザーはレギュラーシーズン最終登板となった日本時間10月1日のパイレーツ戦で右太ももを痛めて4回途中で降板していた。その後は故障者リスト(DL)入りはせずに患部の様子をみている。今後の復帰に向けて本日はブルペン投球を行う予定だったものの、これを回避してキャッチボールなどで体を動かすだけとなった。

 マイク・リゾ―GMによると「シャーザーを何戦目で起用させるかはまだ決めていない。それは彼の気持ち次第だよ。シャーザー本人にプレーオフで投げる気持ちがあればいいんだ」と話し明言を避けた。もし延期されたブルペン投球が明日、日本時間10月6日にできればその分、プレーオフ復帰時期が早まる可能性もある。チームとしてはシャーザーの体の状態が100%に近い状態で戻ってきてほしいところ。今季はチーム先発陣の中でトップとなる16勝を挙げ、4年連続250奪三振以上を記録するなど彼が登板するだけでも相手チームに脅威を与えることができる投手の1人だ。

 果たしてシャーザーの復帰はいつ頃になるだろうか。痛めている右太ももの状態との相談になるがブルペン投球が無事に終了できれば本人にとって復帰への大きな一歩になるはずだ。


 関連ニュース

  10月2日 シャーザー軽症も先発ローテーション変更の可能性

  9月29日 ハーパー レギュラーシーズン残り試合欠場か

  9月26日 ナショナルズ・ハーパー 体調不良で戦列復帰延期


 関連ニュース

  9月29日 デアザのタイムリーでナショナルズがサヨナラ勝ち

  9月27日 ハーパーが戦列復帰 「2番・ライト」でスタメン出場中

  9月26日 ジマーマンが後ろ向き送球でホスキンスをアウト

  9月25日 シャーザー6回10Kの好投でデグロムとの投げ合いを制す

  9月22日 ジマーマンがキャリアハイのシーズン34号本塁打

spotvnow