ハーパー&ジマーマンの本塁打でナショナルズが5得点
2017.10.9 10:56 Monday
まさにドラマだった。カブスとナショナルズによる地区シリーズ(NLDS)の第2戦は後半に魅せ場があった。8回裏の攻撃開始時の時点で1対3の劣勢だったナショナルズが代打のアダム・リンドの出塁によって強力打線が目を醒ます。
カブスの先発、ジョン・レスターに対して6回までわずか2安打に抑えられ攻撃の糸口がつかめずにいたナショナルズ。ここで打開策として8回裏の先頭打者にリンドを起用すると左安で出塁し期待に応える。その後、1死となるが迎えたブライス・ハーパーが1死一塁の場面で同点2ランを放つ。まだ攻撃はこれで終わらない。打線はこの勢いに乗ってさらに1死一・二塁のチャンスをつくると主軸の1人であるライアン・ジマーマンがカブスの4番手、マイク・モンゴメリーから勝ち越しの3ランを放って6対3と試合をひっくり返した。
関連ニュース
10月8日 ナショナルズが終盤の猛攻で逆転勝利
10月8日 前日の汚名返上 レンドンが先制ホーマー
10月5日 シャーザー 復帰に向けてのブルペン投球回避
10月2日 シャーザー軽症も先発ローテーション変更の可能性
9月29日 ハーパー レギュラーシーズン残り試合欠場か
9月26日 ナショナルズ・ハーパー 体調不良で戦列復帰延期
関連ニュース
9月29日 デアザのタイムリーでナショナルズがサヨナラ勝ち
9月29日 デアザのタイムリーでナショナルズがサヨナラ勝ち
9月27日 ハーパーが戦列復帰 「2番・ライト」でスタメン出場中
9月26日 ジマーマンが後ろ向き送球でホスキンスをアウト