2017年ナショナルズ名場面集
2017.10.16 14:48 Monday
同地区他球団の不甲斐ない戦いにも助けられ、全6地区中最速で地区優勝のゴールテープを切ったナショナルズ。ブライス・ハーパーの故障離脱期間もチーム一丸となって乗り切り、勢いを落とすことはなかった。しかし、ポストシーズンではまたしても地区シリーズで敗退。来季に向けて課題を残したナショナルズの2017年名場面を振り返る。
(登場順に)
4月30日 アンソニー・レンドンが3本塁打含む6安打10打点の大暴れ
4月25日 トレイ・ターナーがサイクルヒット達成
5月31日 マックス・シャーザーが11奪三振1失点で完投勝利
7月17日 ライアン・ジマーマンが通算本塁打の球団記録を更新
7月31日 四者連発含む1イニング5本塁打
8月9日 ライアン・ジマーマンが通算打点の球団記録を更新
8月30日 スティーブン・ストラスバーグが先制弾&完封勝利
9月10日 2年連続地区優勝が決定
10月7日 ライアン・ジマーマンの勝ち越し弾
10月11日 マイケル・テイラーの満塁弾
関連ニュース
10月12日 【戦評】ストラスバーグが再び好投 ナショナルズ逆王手
10月8日 ナショナルズが終盤の猛攻で逆転勝利
10月8日 前日の汚名返上 レンドンが先制ホーマー
10月5日 シャーザー 復帰に向けてのブルペン投球回避
10月2日 シャーザー軽症も先発ローテーション変更の可能性
関連ニュース
10月13日 M.テイラーが連日の活躍 勝ち越しの3ランホーマー
10月13日 NLCS進出へ マーフィーが意地の同点ホーマー
10月12日 M.テイラーが試合を決めるグランドスラム
10月12日 ストラスバーグがNLDS2試合で22奪三振