English Español 韓国語

ベテランズ委員会選出による殿堂入り候補者10名が発表

2017.11.7 15:45 Tuesday

 日本時間11月7日、アメリカ野球殿堂はベテランズ委員会選出による殿堂入り候補者10名を発表した。現在、ベテランズ委員会による選考は4つの時代に区切って行われており、今年度は1970年から1987年が対象。投票結果は日本時間12月11日に発表される予定となっている。

 アメリカ野球殿堂入りの選考は全米野球記者協会(BBWAA)に所属している記者の投票によって行われるが、その投票で選ばれなかった選手の殿堂入り審査を行う団体としてベテランズ委員会が存在している。選手のみならず監督、審判員、野球界の発展に貢献した人物なども審査の対象となり、選考委員16人のうち12票以上(得票率75%以上)を獲得すればアメリカ野球殿堂入りが認められる。

 今回、殿堂入り候補者となったのはスティーブ・ガービー、トミー・ジョン、ドン・マティングリー、ジャック・モリス、デール・マーフィー、デーブ・パーカー、テッド・シモンズ、ルイス・ティアント、アラン・トラメルの元選手9名と、メジャーリーグ選手会の会長として選手会の成長・発展に寄与したマービン・ミラー氏の計10名。初めて肘の靱帯再建手術を受け、「トミー・ジョン手術」としてその名を現在まで残しているジョン、現マーリンズ監督のマティングリーといった日本のメジャーリーグ・ファンにもお馴染みの名前から、通算254勝のモリス、名遊撃手として活躍したトラメルといったかつての名選手まで、錚々たる面々が候補者に名を連ねている。

 BBWAAの投票から漏れた元選手がベテランズ委員会の選出によりアメリカ野球殿堂入りを果たすのは簡単なことではなく、2010年以降ではロン・サント(2012年)とディーコン・ホワイト(2013年)の2人が選ばれただけ。なお、昨年度はブレーブスのGMとして名を馳せたジョン・シャーホルツと前コミッショナーのバド・シーリグの2名がベテランズ委員会の選出によりアメリカ野球殿堂入りを果たしている。


 関連ニュース

  11月7日 MVP、サイ・ヤング賞などBBWAA各賞の最終候補者が発表

  11月6日 各アウォード受賞者の発表予定日をチェック!

  10月28日 リゾがロベルト・クレメンテ賞を受賞

  10月27日 ゴールドグラブ賞 ファイナリスト発表

  10月26日 ハンク・アーロン賞はアルトゥーベとスタントン

  10月10日 ハンク・アーロン賞の最終候補者30名が発表

  9月6日 ロベルト・クレメンテ賞の候補者が発表


 関連動画

  11月7日 ナ・リーグ 新人王 ファイナリスト

  11月7日 ア・リーグ 新人王 ファイナリスト

  11月7日 ナ・リーグ サイ・ヤング賞 ファイナリスト

  11月7日 ア・リーグ サイ・ヤング賞 ファイナリスト

  11月7日 ナ・リーグ MVP ファイナリスト

  11月7日 ア・リーグ MVP ファイナリスト

  10月26日 今年のハンク・アーロン賞はアルトゥーベ&スタントン

spotvnow