マリナーズがジェイ獲得に向けて交渉中か
2017.11.24 12:13 Friday
アスレチックスとのトレードでライオン・ヒーリーを獲得し、大谷翔平の獲得にも積極的な姿勢を見せるなど、今オフもマリナーズのジェリー・ディポートGMは活発に動いている。ジャロッド・ダイソンがフリーエージェントとなり、補強が必要となっている外野手だが、MLB.comのマーク・フェインサンドによると、マリナーズはジョン・ジェイとの交渉を進めているようだ。
ジェイは今季カブスに1年契約で加入。8月上旬まで打率3割をキープしたあと、一時的に調子を落としたが、9月に打率.321をマークし、最終的には141試合に出場して打率.296と上々の数字をマークした。完全なレギュラーとしての起用ではなかったため規定打席には届かなかったものの、打率.296はカージナルス時代の2014年に.303をマークして以来の好成績。昨季も.291をマークしており、通算打率.288を誇る安定した打撃技術には定評がある。今季はプラトーン起用が中心となったが、左投手に対しても85打数27安打で打率.318と好成績を残しており、左打者ながら左投手を苦にしないのは長所の一つである。
キャリア通算ではセンターでの出場が最も多いが、今季はレフトで64試合(先発32試合)、センターで54試合(同43試合)、ライトで19試合(同11試合)に出場。肩の強さにやや不安を抱えるものの、今季は無失策でシーズンを終えるなど外野守備は堅実で、外野3ポジションを守ることができるのも魅力である。
来季のマリナーズは現時点ではレフトにベン・ギャメル(25歳)、センターにギレルモ・エレディア(26歳)、ライトにミッチ・ハニガー(26歳)を置く布陣が有力視されているが、ダイソンの退団により控え外野手が不足。外野3ポジションを守ることができ、レギュラー級の実力を誇るジェイはうってつけの存在と言えるだろう。フリーエージェント市場のセンターではロレンゾ・ケインが最大の注目株となっているが、ジェイはそれに次ぐ存在。獲得に成功すればマリナーズにとって大きな戦力となりそうだ。
関連ニュース
11月23日 マリナーズが大谷獲得に向けて本腰を入れる
11月21日 復活を目指す岩隈 マイナー契約でマリナーズに残留か
11月20日 ディポートGMのトレード攻勢 ヤンキースから右腕を獲得
11月17日 マリナーズが速球派右腕・ビエイラをホワイトソックスへ放出
11月16日 マリナーズの一塁手が決定 トレードでヒーリーを獲得
11月14日 マリナーズのディポートGMが大谷とイチローについて言及
関連動画
10月6日 2017年マリナーズ名場面集