English Español 韓国語

ムスターカスがベストフィットするのはどのチームだ!?

2017.11.29 11:50 Wednesday

 今オフのフリーエージェント市場において、マイク・ムスターカスはベストの三塁手である。9月に29歳になったばかりであり、年齢的にも問題なし。今季、ロイヤルズの球団記録を更新する38本塁打を放った強打の三塁手はどのチームと契約するのだろうか。

 ムスターカスがフィットするチームについて、MLB.comのマイク・ペトリエロが分析している。まずは絶対的な三塁手を擁する9球団。カブス(クリス・ブライアント)、ロッキーズ(ノーラン・アレナード)、ドジャース(ジャスティン・ターナー)、ナショナルズ(アンソニー・レンドン)、アストロズ(アレックス・ブレグマン)、オリオールズ(マニー・マチャド)、ブルージェイズ(ジョシュ・ドナルドソン)、レイズ(エバン・ロンゴリア)、レンジャーズ(エイドリアン・ベルトレイとジョーイ・ギャロ)の9球団についてはムスターカスが入り込む余地はない。また、マリナーズ(カイル・シーガー)、ダイヤモンドバックス(ジェイク・ラム)、レッズ(エウヘニオ・スアレス)、ブリュワーズ(トラビス・ショウ)の4球団も優秀な三塁手を抱えており、ムスターカス獲得に動く可能性はゼロに等しい。

 次に、有望な若手三塁手を抱えるアスレチックス(マット・チャップマン)、レッドソックス(ラファエル・ディバース)、ツインズ(ミゲル・サノー)の3球団もムスターカス獲得レースの圏外と言える。さらに、インディアンスにはホゼ・ラミレス、ジオバニー・アーシェラ、ヤンディ・ディアス、マーリンズにはマーティン・プラド、ブライアン・アンダーソンがおり、チーム事情によって正三塁手は流動的だが、ムスターカス獲得に動く可能性は極めて低い。再建中のホワイトソックス(ヨルマー・サンチェス)、タイガース(ジャイマー・キャンデラリオ)、パドレス(コリー・スパンジェンバーグ)の3球団も三塁にはレギュラー候補がおり、無理にムスターカスを獲得する必要はない。

 残りは9球団。マイケル・フランコの伸び悩みが続くフィリーズや、三塁手が人材不足のブレーブスはムスターカス獲得を検討する価値はありそうだ。ヤンキースも今オフだけを考えれば候補の一つだが、有望株のグレイバー・トーレスの昇格が控えており、来オフにはマチャドがフリーエージェント市場に出てくる可能性がある。積極的にムスターカス獲得に動く可能性は低いだろう。ロイヤルズはムスターカスとの再契約を目指しているが、エリック・ホズマーとの再契約が優先される可能性が高く、最有力候補とまでは言えない。

 そして残った5球団はジャイアンツ、パイレーツ、メッツ、カージナルス、エンゼルス。ジャイアンツとカージナルスはジャンカルロ・スタントン(マーリンズ)の動向次第だろう。パイレーツはデービッド・フリーズ、メッツはアズドゥルバル・カブレラを正三塁手として考えており、プラトーン要員を獲得することはあってもムスターカス獲得に動く可能性は低そうだ。ムスターカスがベストフィットする球団として、最終的にペトリエロが挙げたのはエンゼルス。球団はルイス・バルブエナとプラトーンを組む右打ちの三塁手を獲得する方針を明らかにしているが、傘下に有望な三塁手がいないことを考えると、ムスターカスを長期契約で獲得するのも決して悪い選択肢ではない。

 ペトリエロの分析をまとめると、ムスターカスの獲得候補となるのはエンゼルス、ロイヤルズ、ブレーブス、そしてスタントン獲得に失敗した場合のジャイアンツ、カージナルスといったところだろうか。30本塁打以上のシーズンは今季のみ、OPS.900超えのシーズンは一度もなしとインパクトに欠けるムスターカスだけに、新天地探しが長期化する可能性もありそうだ。


 関連ニュース

  11月29日 ロイヤルズが進むべき道は?

  11月22日 ホズマーがベストフィットするチームはどこだ!?

  11月15日 ロイヤルズが左腕・マイナーとの再契約に興味

  11月13日 ロイヤルズ ホズマー&ムスターカスとの再契約を目指す

  11月10日 ロイヤルズ ホズマーの後釜はモリソン?


 関連動画

  11月25日 ホズマーにロイヤルズと再契約の可能性

  10月4日 2017年ロイヤルズ名場面集

spotvnow