English Español 韓国語

オズーナ争奪戦 フロントランナーはカージナルス

2017.12.13 16:31 Wednesday

 ジャンカルロ・スタントンのトレードが決着したマーリンズのもとにはマーセル・オズーナ、クリスチャン・イェリッチへの獲得オファーが届いている。MLB公式サイトでマーリンズの番記者を務めるジョー・フリサロによると、オズーナ争奪戦ではカージナルスが先頭を走っているようだ。

 今オフの最優先事項として強打者の獲得を挙げているカージナルス。スタントン争奪戦にも加わり、マーリンズと球団間でトレード合意に達するなど積極的に動いていたが、スタントン本人からのトレード承諾を得ることができず、スタントン争奪戦から脱落した。

 フリーエージェント市場よりもトレード市場での強打者獲得を目指しているカージナルスの次なるターゲットはオズーナ。今季のオズーナは打率.312、37本塁打、124打点、OPS.924という素晴らしい成績を残し、シルバースラッガー賞を初受賞した。27歳と年齢的にも選手としてのピークを迎えつつあり、あと2年保有できる点も大きな魅力。カージナルスのほかにもナショナルズ、レンジャーズ、ロッキーズ、ブルージェイズなどがオズーナ獲得に興味を示しているが、マーリンズの補強ポイントである先発投手に多数の有望株を抱えるカージナルスがフロントランナーとなっている。

 カージナルスはイェリッチの獲得にも興味を示しているが、マーリンズは残り保有年数が少ないオズーナの放出を好んでいる。カージナルスとマーリンズはすでにスタントンのトレード交渉においてお互いのニーズや放出可能な選手を把握しており、交渉がスムーズに進められる点もカージナルスにとって大きなメリットとなっている。カージナルスのマイケル・ガーシュGMは「まだゴールラインではないけど、進展はあったよ」と語っており、新戦力獲得に向けて手応えを感じているようだ。

 現時点で外野が飽和状態となっているカージナルスがオズーナ獲得に成功すれば、ランドール・グリチックやスティーブン・ピスコッティが玉突き人事で放出される可能性が高い。オズーナ獲得はトレード・ラッシュの幕開けとなる可能性もあるだけに、カージナルスの動向から目が離せない日々が続きそうだ。


 関連ニュース

  12月11日 モリーナがプエルトリコでチャリティ・イベントを開催

  12月11日 カージナルスがベテラン右腕・グレガーソンと2年契約

  12月6日 セ・リーグ奪三振王のマイコラスがカージナルスと2年契約

  12月5日 スタントンの決断を待つカージナルス 念願の主砲獲得なるか

  12月4日 カージナルスがロンゴリア獲得に興味か

  12月1日 成長を遂げたトゥイバイララ 来季はブルペンのキーマンか


 関連動画

  10月12日 2017年カージナルス名場面集

spotvnow