ダルビッシュ獲得を諦めないツインズ 新天地はどこだ!?
2018.1.5 11:30 Friday
MLBネットワークのジョン・ヘイマンによると、先発ローテーションのアップグレードを今オフの最優先課題として掲げるツインズは、フリーエージェント市場におけるベストの先発投手であるダルビッシュ有と連絡を取り続けているようだ。ダルビッシュの新天地はどこになるのだろうか。
ツインズのダルビッシュへの関心はウィンター・ミーティングのはるか前から伝えられていた。ツインズのサッド・レバインGMはダルビッシュがメジャーリーグへ挑戦した際にレンジャーズのダルビッシュ獲得に貢献した人物であり、ツインズのGMに就任する前はレンジャーズのGM補佐を務めていたという縁がある。しかし、ミッド・マーケット球団であるツインズにとって年平均2000万~2500万ドルの長期契約が必要になるであろうダルビッシュを獲得するのは非常に負担が大きく、他球団との争奪戦では劣勢を強いられる可能性が高い。
ツインズのほかにはカブス、アストロズ、レンジャーズ、ドジャース、ヤンキースなどが獲得候補として挙げられており、カブスとアストロズは先月すでにダルビッシュとの面会を行っている。レンジャーズのジョン・ダニエルズGMもダルビッシュと面会したことが報じられているが、これは公式のものではなく、個人的なものであったとの見方が強い。ドジャースとヤンキースについてはぜいたく税の問題があり、年俸総額を1億9700万ドル以内に収めることができる見通しが立たない限りはダルビッシュ獲得に乗り出すことはないだろう。
また、ヘイマンは適正価格であればヤンキースが本格的にダルビッシュ獲得に乗り出す可能性があることを報じている。しかし、今季の推定年俸総額はすでに1億7000万ドル近くに達しており、二塁手と三塁手の補強がまだ完了していないことを考えると、ジャコビー・エルズベリーなどの高額年俸選手を放出することなしにダルビッシュを獲得するのは難しいだろう。現時点ではゲリット・コール(パイレーツ)をトレードで獲得する、あるいはアレックス・カッブなどダルビッシュより安価な投手を獲得する可能性の方が高いと言えそうだ。
まだまだゴールが見えないダルビッシュ争奪戦。今オフのフリーエージェント市場におけるベストの先発投手を手に入れるのはいったいどのチームだろうか。
関連ニュース
12月26日 ツインズがベテラン左腕・デュークと契約合意へ
12月25日 ツインズがナポリ獲得に興味を示す
関連動画
10月5日 2017年ツインズ名場面集