English Español 韓国語

各球団の始動日が決定 来月15日にキャンプがスタート

2018.1.18 18:30 Thursday

 日本時間1月18日、メジャーリーグ機構は全30球団のスプリング・トレーニング開始日を発表した。ほとんどの球団が日本時間2月15日に投手と捕手による練習を開始し、同20日にはチーム全体の練習がスタートする予定となっている。

 2月1日に全選手が一斉にキャンプインする日本球界とは異なり、メジャーリーグではまず投手と捕手が先に集合して練習を開始する。全30球団のうち25球団が日本時間2月15日に投手と捕手による練習を開始。同16日にインディアンス、マリナーズ、レンジャーズ、ブリュワーズの4球団、同17日にはナショナルズが投手と捕手による練習をスタートし、全30球団の2018年シーズンが幕を開ける。

 内野手と外野手が合流し、チーム全体の練習が始まるのは日本時間2月20日。ただし、マリナーズ、レンジャーズ、ブリュワーズの3球団は同21日、ナショナルズは同22日にチーム全体の練習をスタートする予定となっている。

 スプリング・トレーニングの開始は、ジャンカルロ・スタントン(ヤンキース)、大谷翔平(エンゼルス)、マーセル・オズーナ(カージナルス)、エバン・ロンゴリア(ジャイアンツ)、アンドリュー・マカッチェン(ジャイアンツ)、ゲリット・コール(アストロズ)、カルロス・サンタナ(フィリーズ)、ウェイド・デービス(ロッキーズ)、ディー・ゴードン(マリナーズ)、ブランドン・モロー(カブス)、フェルナンド・ロドニー(ツインズ)といった選手たちの新たなユニフォーム姿を目にできることを意味する。当然のことながら、大谷は大きな注目を集めることになるだろう。

 なお、日本時間2月22日にはアリゾナ州立大学とダイヤモンドバックスによるエキシビジョン・マッチが予定されており、メジャー球団同士のオープン戦は同24日からスタート。スプリング・トレーニングの開始まであと1ヶ月を切っており、まもなくベースボールの季節がやってくる。

spotvnow