English Español 韓国語

スプリング・トレーニング開始前に先発補強を目指すツインズ

2018.2.1 12:30 Thursday

 スプリング・トレーニング開始が2週間後に迫るなか、ツインズは引き続き先発投手補強の可能性を模索しているようだ。ツインズの編成最高責任者であるデレク・フォルビーはMLBネットワークの「High Heat」に出演し、先発投手の獲得を目指していることを明言した。

 「我々にはまだ(先発投手獲得の)チャンスがある。多くの選手が市場に残っているからね。スプリング・トレーニングが始まるまでに補強するチャンスがあると思っているよ」とフォルビー。ツインズがダルビッシュ有の獲得レースに参戦していることはすでに報じられているが、ツインズはダルビッシュに5年を超える長期契約を与えることについては消極的であり、ダルビッシュを逃した場合の「プランB」としてアレックス・カッブの獲得を検討していることが噂されている。フォルビーは具体的な選手名を口にすることは避けたものの、ダルビッシュ、カッブのほか、ランス・リンやクリス・ティルマンなどが獲得候補に挙がっていると見られている。

 2年連続のポストシーズン進出を目指すツインズは、昨季16勝のアービン・サンタナと同14勝のホゼ・ベリオスが二本柱となり、防御率5点台ながら12勝をマークしたカイル・ギブソンのローテ入りもほぼ当確。4番手以降は昨季4勝をマークした若手左腕のアダルベルト・メヒア、通算88勝の実績を誇り、故障からの復活を目指すフィル・ヒューズ、球団3位のプロスペクトであり、昨季マイナーで9勝を挙げたスティーブン・ゴンサルベス、球団4位のプロスペクトであり、同じくマイナーで11勝を挙げたフェルナンド・ロメロ、昨季メジャーで3試合に先発したアーロン・スレジャースらが候補となるが、ポストシーズン進出を目指すチームのローテ投手としては物足りなさは否めない。メヒアをローテに抜擢するにしても、少なくともあと1人、先発投手を補強することが必要だろう。

 オフシーズン当初から狙っていたダルビッシュの獲得は実現するのか。あるいはカッブやリンといった計算できる投手へシフトするのか。スプリング・トレーニング開始までの2週間、ツインズは注目のチームの一つとなりそうだ。


 関連ニュース

  2月1日 昨季以上の好成績を目指すツインズ・ベリオス

  1月22日 ツインズが先発左腕・マイリーの獲得に興味を示す

  1月14日 ツインズがA.リードと2年契約

spotvnow