English Español 韓国語

アリエタのナショナルズ入りは実現するのか

2018.2.12 11:30 Monday

 今オフのFA市場の中で最大の目玉だったダルビッシュ有のカブス行きが決まった。次に去就が注目されるのはカブスからFAとなっているジェイク・アリエタだ。2015年にサイ・ヤング賞に輝いた右腕はこのままではチームのスプリングトレーニングに参加することができない状態にある。

 以前は「ダルビッシュとアリエタ、どちらを獲る?」といった企画がされたほど注目度が高いアリエタ。どちらも球界を代表する先発投手であり、ダルビッシュが前日に1億2600万ドルの契約に合意したということはアリエタにも同等な価値がつくと見られている。先発投手の補強を目指しているツインズやブリュワーズ、カージナルスやフィリーズなど複数球団から興味をもたれているが、契約には至っていない。そんな中でマックス・シャーザーやスティーブン・ストラスバーグといった強力な先発投手を要するナショナルズの動向にも注目が集まっている。

 ナショナルズは昨年のウインターミーティングの時点でアリエタに対して興味を示してきた。チームのマイク・リゾーGMは先発ローテーションの層を厚くすることを断言しており、特に先発5番手に挙げられるA.J.コールとエリック・フェッディをサポートできる実績のある先発投手の獲得を目指しているところだ。また、アリエタの代理人であるスコット・ボラス氏はナショナルズと深い関係にあり、彼が担当した選手がナショナルズに入団している歴史があることも強みだ。

 ダルビッシュの去就が決まった今、アリエタも決まるだろうと見られているが果たして実現するだろうか。長期契約を望むアリエタに対してダルビッシュと同等の金額を提示できるかがカギとなってくるだろう。また、彼を獲得するにはドラフトの上位指名権を失うというリスクを背負うことになるが、世界一を目指すのなら躊躇はしていられない。もし、ナショナルズがアリエタ獲得となればシャーザーやストラスバーグらともに球界屈指の先発陣となる。他球団も注目していることから争奪戦が続くが、開幕日にはアリエタはどこのユニフォームを着ているのだろうか。


 関連ニュース

  2月8日 ボラスと良好な関係のナショナルズ アリエタ獲得の可能性は?

spotvnow