English Español 韓国語

キャッシュマンGMが高評価するドルーリー 三塁での起用が濃厚

2018.2.22 11:00 Thursday

 ヤンキースのブライアン・キャッシュマンGMはオフシーズン当初からブランドン・ドルーリーの獲得を狙っていた。日本時間2月21日にレイズ、ダイヤモンドバックスとの三角トレードでドルーリー獲得を実現させ、現在は三塁手として起用する考えを持っているようだ。

 キャッシュマンがドルーリー獲得に本格的に乗り出したのは、今季から三塁ベースコーチに就任したフィル・ネビンがダイヤモンドバックス時代の教え子であるドルーリーを絶賛していたことがきっかけだ。キャッシュマンはウィンター・ミーティングでダイヤモンドバックスのマイク・ヘイゼンGMにトレード話を持ちかけたものの、交渉は不成立。しかし、J.D.マルティネスとの再契約に失敗したダイヤモンドバックスがマルティネスに代わる強打の外野手としてレイズのスティーブン・スーザJr.に目を付け、ヘイゼンがレイズをトレードに巻き込んだことにより、3球団によるトレードが実現した。

 ヤンキースが今回のトレードで放出したテイラー・ワイドナーとニック・ソラックは、ともにキャッシュマンのお気に入りのプロスペクトだった。「本当に気に入っていた2人のプロスペクトを放出した。彼らにはたくさんの伸びしろがあると思う」とキャッシュマン。特にソラックには10~15球団から問い合わせがあったそうで、ドルーリー以外の選手を獲得することも可能だったはずだ。あえてドルーリーを獲得するためにソラックを放出したことからも、キャッシュマンのドルーリーに対する評価の高さがうかがえる。

 ダイヤモンドバックスでは内外野をこなす中距離打者として活躍したドルーリーだが、ヤンキース首脳陣はドルーリーにはパワー面でまだ大きな伸びしろがあると考えている。キャッシュマンはドルーリーについて「単なるレギュラー選手以上の選手になるポテンシャルを秘めている」と高く評価する。まずは本来のポジションである三塁手として起用する方針であることをキャッシュマンは明らかにしたが、有望三塁手のミゲル・アンドゥハーの成長次第では、ドルーリーのユーティリティ性を生かして他のポジションで起用する可能性もある。いずれにしても、キャッシュマンが高く評価するドルーリーが、数多くの試合でヤンキースのラインナップに名を連ねるのは間違いなさそうだ。


 関連ニュース

  2月21日 ヤンキース、レイズ、Dバックスによる三角トレードが成立!

spotvnow