大学生との練習試合はメジャー球団が全勝 明日からオープン戦
2018.2.23 15:30 Friday
日本時間2月23日はメジャー球団と大学生によるエキシビション・マッチが5試合行われた。結果はメジャー球団の全勝。日本時間2月24日からはいよいよメジャー球団同士のオープン戦が始まり、初日はロイヤルズとレンジャーズを除く28球団による計15試合が予定されている。
レッドソックスは2つのチームに分かれて、ノースイースタン大学とボストン大学と対戦。ノースイースタン大学との試合では、初回から打線が爆発し、ジャッキー・ブラッドリーJr.のタイムリーなどで一挙7得点。2回裏にブレイク・スワイハートのタイムリー三塁打などで3点、3回裏にはキリ・ワシントンの満塁本塁打などで5点を追加し、15対2で大勝した(7イニング制)。一方、ボストン大学との試合では、初回にサム・トラビスのタイムリー二塁打などで2点を先制し、4回裏に2点を追加。最終回に2点を返されたものの、4対2で勝利した(7イニング制)。
タイガースはフロリダ・サザン大学と対戦。先発のアレックス・ウィルソンが2回5奪三振無失点の快投を披露するなど、8投手が相手打線をわずか1安打に封じ、19三振を奪う見事なピッチングを見せた。打線は6回まで無得点に封じられたものの、7回裏にビクトル・レイエスのタイムリー二塁打などで3点を奪って逆転に成功し、8回裏にもアレクシー・アマリスタのタイムリー二塁打などで3得点。最終的には6対1で無事に勝利を収めた。
フィリーズはタンパ大学と対戦した。先発のジェラッド・アイコフから始まる8投手によるリレーで相手打線を7安打無得点に封じると、打線は初回にトミー・ジョセフのタイムリー二塁打で先制。4回裏にダニー・オルティスのタイムリーで2点、7回裏にはアンドリュー・プリンのタイムリーなどで3点を追加し、6対0で快勝した。
ツインズはミネソタ大学と対戦した。投手陣は先発のスティーブン・ゴンサルベスから始まる8投手によるリレーで相手打線を1点に抑えたものの、打線は初回にブロック・スタッシのタイムリーで先制したあと、なかなか追加点を奪えない。主力選手が出場しなかったとはいえ、大学生相手にヒットを5本しか打てなかった。それでも9回裏にヒットと2つの四死球で無死満塁のチャンスを作り、最後は相手投手の暴投でサヨナラ勝ちを収めた(スコアは2対1)。
昨日はダイヤモンドバックスがアリゾナ州立大学に勝利しており、これで大学生相手のエキシビション・マッチはメジャー球団が6戦全勝。明日からはメジャー球団同士のオープン戦がスタートする。
関連ニュース