【一度食べたい球場グルメ④】大谷翔平の「40-40」達成記念メニューが新登場
2024.9.9 23:18 Monday
メジャー史上6人目の40本塁打&40盗塁を史上最速で、しかも同点の9回裏にサヨナラ満塁弾でやってのけた大谷翔平。その劇的さも相まって「40-40」達成の話題が席巻している。そして、その勢いはグルメにも。
ドジャー・スタジアムにて新たに登場するのが「40/40 Shohei Ohtani Loaded Fry Helmet」だ。山盛りのフライドポテトがヘルメット型の容器にたっぷりと乗せられ、ネギやゴマ、ソースなどの和風なトッピングが盛り付けられている。ヘルメットにはカタカナで「ドジャース」と書かれているのも現地で人気を集めそうなポイント。観戦のお土産に最適だ。
2024年シーズン、ドジャー・スタジアムではMLBの球場で初めて〈築地銀だこ〉が出店。今年2月に開催されたドジャースのファン感謝イベント「ドジャー・フェスト」にて、大谷が好きな食べ物としてたこ焼きを挙げたことも出店のきっかけの1つになったという。日本で定番のソース味のほか、アボカドを使用したワカモレ味など全4種類で展開。大谷・山本由伸と日本人選手の加入の効果は絶大で、発売直後からお店は大盛況となった。「40/40 Shohei Ohtani Loaded Fry Helmet」の価格や発売日などの詳細はまだ発表されていないが、〈築地銀だこ〉の出店と同様、連日大行列ができることだろう。
大谷は8月30日のダイヤモンドバックス戦で、2回に43個目の盗塁を決めると、8回には43号ソロが生まれ、メジャー史上初の43本塁打&43盗塁を達成した。さらに、翌31日には先頭打者弾となる44号ソロをマーク。9月2日は1試合3盗塁を決め、盗塁数を46に伸ばす。そして、6日に45号ソロ、8日にはキャリアハイに並ぶ46号ソロを放ち、「46-46」を成し遂げた。
レギュラーシーズンも残り約3週間となったが、「50-50」の大台到達へ視界良好。その記録が樹立されたときは、どのような記念グルメが登場するだろうか。