【MLBマスコット大図鑑⑪】イニング間にはみんなでレース レッズを盛り上げる仲間たち
2024.9.24 16:57 Tuesday
真剣勝負が繰り広げられるスタジアムで、どちらのファンも笑顔にするのが球団マスコットだ。個性豊かな人気者たちのプロフィールを紹介する。第11回はレッズの4種のマスコットを一挙ピックアップ。
1955年に初めて登場したミスター・レッドをはじめ、ロージー・レッド、ミスター・レッドレッグス、ギャッパーがレッズの球団マスコットとして活動している。ミスター・レッド、ロージー・レッド、ミスター・レッドレッグスは頭部が野球ボールの形をしており、ギャッパーは真っ赤で毛むくじゃらな身体が特徴だ。本拠地で5回表終了後に行われるマスコットレースでは4体で真剣勝負を繰り広げている。
2019年、レッズの前身であるシンシナティ・レッドストッキングスの誕生150周年を記念し、シンシナティ各所に24個の「ミスター・レッドレッグス・ベンチ」が登場。2015年にグレートアメリカン・ボールパークでオールスター・ゲームを開催した際に、ミスター・レッドレッグスの口ひげをモチーフとした「オールスター・マスタッシュ・ベンチ」が人気を集めたことに触発された。ベンチに座っているミスター・レッドレッグスは、2019年シーズンにレッズが着用した復刻ユニフォームや、現在のユニフォームを着用しており、フォトスポットとなっている。
世界最古のプロ野球チームを盛り上げる4体のプロフィールは以下の通り。
◆ミスター・レッドのプロフィール一覧
身長:ミット19個分
体重:215ポンド(約97.5kg)
好きなもの:花火が打ちあがる金曜ナイトゲーム(Fireworks Fridays)、使い古されたグラブ、サヨナラホームラン
嫌いなもの:雨天による一時中断、ホットスポーツドリンク、ビーンボール
好きな歌:ブルース・スプリングスティーンの「Glory Days」
レッズでの思い出:しばらく休暇を取り、ハリウッドで映画やテレビに何度か出演したあと、オハイオ州で最高の都市・シンシナティに戻ることに。温かく迎えられ、グレートアメリカン・ボールパークで活動を再開した。
◆ロージー・レッドのプロフィール一覧
身長:5フィート11インチ(約180.3cm)
体重:101ポンドの楽しみ(A hundred and one pounds of fun!)
経歴:ハイエナジーとエンターテインメントルーティーンの大学「CHEER」(College for High Energy and Entertainment Routines)出身。最新のダンスと人気のエアギターを完璧にマスターしており、レッズの試合に向けて準備万端!
レッズでの思い出:ジェイ・ブルースのプレーオフ進出を決めるサヨナラ弾(2010年)、「ビッグレッドマシン」打線を形成した「ザ・グレート・エイト」がグラウンドに再集結したのを見たこと(2013年)、オールスター・ゲームを主催したこと(2015年)
目標:レイモンド(レイズ)とのダンス対決、T・C・ベア(ツインズ)から打撃レッスンを受けること、女の子たちに野球をプレーしてもらうこと
好きな歌:ジャクソン5の「ABC」
試合日の好きなアクティビティ:キャッチボール、ホームでランナーをアウトにすること、ミスター・レッドレースでミスター・レッドレッグス、ギャッパー、ミスター・レッドに勝つこと、ダグアウト上でのダンス、外野でのヨガ、友だちと一緒に過ごすこと
◆ミスター・レッドレッグスのプロフィール一覧
身長:ルイビル・スラッガー製のバット3本分
体重:細身の200ポンド(約90.7kg)
好きなもの:ビッグレッドマシン、口ひげ、満塁ホームラン、完封勝利
嫌いなもの:三振、死球、ギャッパーのあとにシャワーを浴びること
好きな歌:みんなが歌う「Take Me Out To The Ballgame」
試合日の好きなアクティビティ:昔からのファン・新しいファンと一緒に過ごすこと
◆ギャッパーのプロフィール一覧
身長:5フィート7.75インチ(約172.1cm)
体重:エレベーターの制限重量より数ポンド軽い
好きなもの:レッズの勝利、夏、地平線、釣り
嫌いなもの:セントルイス・カージナルスに関するもの
好きな歌:ジョン・フォガティの「Put Me in Coach」、フォクシー・シャザムの「Unstoppable」(レッズが勝利したときに流れるから)
試合日の好きなアクティビティ:シンシナティ・レッズのマスコットとしてファンのみんなに会って写真を撮ったり、サインをしたりするのが本当に楽しい。毎試合「いつも誰かの最初の試合なんだ、一生のファンを作るときなんだ」と自分に言い聞かせている。