English Español 韓国語

【MLBマスコット大図鑑⑯】外野の壁から転落も一躍有名に ガーディアンズのスライダー

2024.11.7 13:30 Thursday

 真剣勝負が繰り広げられるスタジアムで、どちらのファンも笑顔にするのが球団マスコットだ。個性豊かな人気者たちのプロフィールを紹介する。第16回はガーディアンズのスライダー。

 1990年までマスコットが存在していなかったインディアンス(現ガーディアンズ)に、ビビッドピンク色の大きな生物が仲間入りした。マペットのような見た目の彼は、フィリーズのフィリー・ファナティックからインスピレーションを受けて誕生した。

 その名が知れ渡るきっかけとなったのは、1995年のア・リーグ優勝決定シリーズ第4戦。6回にカルロス・バイエガがレフトへヒットを放ったとき、ライトの壁からウォーニングトラックに転落してしまったのだ。スライダーはすぐにフェンス裏に戻り、救急救命士に診てもらったのち病院へ搬送。ケガを心配するファンから多くの手紙などが届き、次の試合で包帯を巻いてスタジアムに登場すると、大きな歓声が沸き起こったという。

 まさかの形で注目を集めたスライダーは、2008年にマスコットの殿堂入り。誕生35周年を迎える来年も、ホットドッグレースで登場するケチャップ、マスタード、オニオンとともにプログレッシブ・フィールドを盛り上げる。

◆スライダーのプロフィール一覧
生年月日:1990年7月29日
身長:かなり高い
体重:あまり知りたくないだろうけど……
投/打:何でも
居住地:プログレッシブ・フィールドのホームプレート裏の「地下」のどこか
好きな食べ物:ポップコーン、ホットドッグ、ピザ
好きな映画:『マペットめざせブロードウェイ!』
好きなスポーツ:野球
好きなテレビ番組:『スクービー・ドゥー』
好きな飲み物:いちごシェイク
好きな楽器:ドラム
好きな選手:クリーブランド・ガーディアンズのみんな!

spotvnow