English Español 韓国語

プロスペクト右腕トップ10 ドジャース入団の佐々木が1位に

2025.1.24 11:04 Friday

 米公式サイト「MLB.com」でプロスペクト(若手有望株)の情報を専門的に扱う「MLBパイプライン」では、日本時間1月15日から2025年シーズン前のポジション別のプロスペクト・ランキングの発表をスタート。日本時間1月24日には左腕トップ10と右腕トップ10が発表され、全ポジションのトップ10が出揃った。右腕トップ10は激しい獲得レースの末にドジャース移籍が決まった佐々木朗希が1位に。各球団のエース候補として期待される有望株たちを抑え、堂々のトップに立った。

 多くの有望株が名を連ねる右腕部門だが、ドジャース移籍の佐々木が1位に。「20~80」で採点される各ツールの評価では、スプリッターに最高評価の「80」、速球にも「70」という高い評価が与えられ、コントロールも「60」、スライダーも「55」と平均以上の評価。「ワールドチャンピオンの先発ローテーションに今すぐ加わる可能性があり、将来的にはサイ・ヤング賞クラスのポテンシャルを秘める」と極めて大きな期待を背負っている。

 2位以下にも今季の新人王候補として期待される逸材がズラリ。2位のジャクソン・ジョーブ(タイガース)、7位のレット・ローダー(レッズ)、8位のクマー・ロッカー(レンジャーズ)はすでにメジャーデビューしている選手だ。昨季は右腕部門1位だったポール・スキーンズ(パイレーツ)がナ・リーグ新人王を受賞。今季も右腕トップ10のなかから新人王が誕生するのだろうか。

「MLBパイプライン」が選出したプロスペクト右腕トップ10は以下の通り。

1 佐々木朗希(ドジャース)
2 ジャクソン・ジョーブ(タイガース)
3 アンドリュー・ペインター(フィリーズ)
4 ババ・チャンドラー(パイレーツ)
5 チェイス・ドランダー(ロッキーズ)
6 チェイス・バーンズ(レッズ)
7 レット・ローダー(レッズ)
8 クマー・ロッカー(レンジャーズ)
9 ブランドン・スプロート(メッツ)
10 アレハンドロ・ロサリオ(レンジャーズ)

 なお、あす日本時間1月25日には2025年シーズン開幕前のプロスペクト・ランキング全体トップ100が発表される予定となっている。

spotvnow