MLBネットワークの選手ランキング・トップ100 41~60位が発表
2025.2.7 10:45 Friday
毎年「MLBネットワーク」ではシーズン開幕前に選手ランキング・トップ100を発表している。「ポジション別トップ10」とは異なる評価方法で、MLB全体の全選手をランク付けし、100位から1位までを順番に発表していく企画だ。2025年シーズン版のトップ100の発表が日本時間1月31日に開始され、日本時間2月6日には第3弾として41~60位の20人が発表された。各球団を代表するスター選手たちがズラリと名を連ねている。
すでに発表されているランキングのなかには、山本由伸(ドジャース)が63位、今永昇太(カブス)が64位、鈴木誠也(カブス)が73位、佐々木朗希(ドジャース)が100位にランクイン。今回発表された41~60位には、日本人選手は1人もいなかったが、ヤンキース移籍のマックス・フリード、メッツ残留が決まったピート・アロンソ、ドジャースと再契約を結んだテオスカー・ヘルナンデス、大型トレードでレッドソックスへ移籍したギャレット・クローシェなど、今オフの主役となった選手たちも多くランクインしている。
「MLBネットワーク」が発表した選手ランキングは以下の通り(所属球団の後ろは昨年の順位を表す)。
41位 ウィリー・アダメス(ジャイアンツ/圏外)
42位 カルロス・コレア(ツインズ/68位)
43位 コール・レイガンズ(ロイヤルズ/圏外)
44位 マックス・フリード(ヤンキース/48位)
45位 フランバー・バルデス(アストロズ/55位)
46位 ブレント・ルーカー(アスレチックス/圏外)
47位 マーセル・オズナ(ブレーブス/83位)
48位 クリスチャン・ウォーカー(アストロズ/58位)
49位 ピート・アロンソ(メッツ/37位)
50位 ローガン・ウェブ(ジャイアンツ/42位)
51位 ローガン・ギルバート(マリナーズ/圏外)
52位 テオスカー・ヘルナンデス(ドジャース/圏外)
53位 アンソニー・サンタンデール(ブルージェイズ/86位)
54位 ライリー・グリーン(タイガース/圏外)
55位 ディラン・シース(パドレス/92位)
56位 ギャレット・クローシェ(レッドソックス/圏外)
57位 エマニュエル・クラセ(ガーディアンズ/圏外)
58位 アドリー・ラッチマン(オリオールズ/19位)
59位 カル・ローリー(マリナーズ/93位)
60位 ウィル・スミス(ドジャース/45位)
61位 クリスチャン・イェリッチ(ブリュワーズ/72位)
62位 マーカス・セミエン(レンジャーズ/21位)
63位 山本由伸(ドジャース/61位)
64位 今永昇太(カブス/圏外)
65位 カイル・シュワーバー(フィリーズ/57位)
66位 スティーブン・クワン(ガーディアンズ/圏外)
67位 マイケル・ハリス2世(ブレーブス/50位)
68位 バイロン・バクストン(ツインズ/圏外)
69位 マイケル・キング(パドレス/圏外)
70位 ハンター・グリーン(レッズ/圏外)
71位 タイラー・グラスナウ(ドジャース/74位)
72位 コディ・ベリンジャー(ヤンキース/51位)
73位 鈴木誠也(カブス/84位)
74位 セス・ルーゴ(ロイヤルズ/圏外)
75位 ジョージ・カービー(マリナーズ/75位)
76位 ザック・ギャレン(ダイヤモンドバックス/31位)
77位 デビン・ウィリアムス(ヤンキース/59位)
78位 メイソン・ミラー(アスレチックス/圏外)
79位 サルバドール・ペレス(ロイヤルズ/圏外)
80位 J・T・リアルミュート(フィリーズ/46位)
81位 マーク・ビエントス(メッツ/圏外)
82位 ロイス・ルイス(ツインズ/95位)
83位 ルイス・アライズ(パドレス/43位)
84位 ジュリクソン・プロファー(ブレーブス/圏外)
85位 イサーク・パレイデス(アストロズ/78位)
86位 ウィルソン・コントレラス(カージナルス/82位)
87位 ブライス・ミラー(マリナーズ/圏外)
88位 ジャスティン・スティール(カブス/64位)
89位 ケリー・カーペンター(タイガース/圏外)
90位 ローレンス・バトラー(アスレチックス/圏外)
91位 ブランドン・ニモ(メッツ/70位)
92位 イアン・ハップ(カブス/圏外)
93位 ダンズビー・スワンソン(カブス/67位)
94位 メイソン・ウィン(カージナルス/圏外)
95位 ノーラン・アレナド(カージナルス/33位)
96位 ポール・ゴールドシュミット(ヤンキース/36位)
97位 ワイアット・ラングフォード(レンジャーズ/圏外)
98位 ジェームス・ウッド(ナショナルズ/圏外)
99位 ジェイコブ・デグロム(レンジャーズ/圏外)
100位 佐々木朗希(ドジャース/圏外)
なお、トップ100の残りは以下のスケジュールで発表される(日付は全て日本時間)。
2月12日 21~40位
2月13日 11~20位
2月14日 1~10位