English Español 韓国語

カージナルスが今オフ初の補強 金銭トレードでヘルマン獲得

2025.2.7 12:52 Friday

 今オフ、ノーラン・アレナドのトレードが決まらない影響もあって全く補強が進んでいなかったカージナルスがようやく動いた。日本時間2月7日、カージナルスはツインズから金銭トレードでマイケル・ヘルマンを獲得したことを発表。ツインズとしては、FA市場でハリソン・ベイダー、ダニー・クーロムの2人と契約合意に達し、ロースターの40人枠を2つ空ける必要が出てきたため、まずその第1弾としてヘルマンをカージナルスへ放出した形となった。

 現在28歳のヘルマンは2018年ドラフト11巡目指名でツインズに入団し、昨年9月にメジャーデビュー。三塁、左翼、中堅、右翼と4つのポジションを守り、9試合に出場して10打数3安打、2二塁打、打率.300、OPS.800をマークした。マイナーでは昨季AAA級で72試合に出場。一塁を除く内外野6ポジションの守備に就き、打率.271、14本塁打、47打点、12盗塁、OPS.837を記録している。2022年にはAA級とAAA級で合計20本塁打&40盗塁をマークした実績もあり、走攻守のバランスが取れたユーティリティ・プレーヤーだ。

 カージナルスは長年編成トップを務めたジョン・モゼラック編成本部長が今季限りで退任することが決まっている。後任のハイム・ブルームにスムーズに引き継ぐということに加え、マイナー組織への資金投入を強化するために、ペイロール削減によるロースターの「リセット」を目指しており、ポール・ゴールドシュミット、アンドリュー・キットリッジ、カイル・ギブソン、ランス・リンといったFAの主力選手の引き留めには全く興味を示さなかった。また、モゼラック編成本部長が最優先事項としているアレナドのトレード交渉が進展しておらず、最低限の補強すら行えない状況が続いていた。

 今オフここまで、FA市場でのメジャー契約は1つもなく、ウエーバーでロデリー・ムニョスとベイリー・ホーンを獲得しただけにとどまっていたカージナルス。今オフ初めての補強として金銭トレードでヘルマンを手に入れたが、これも他球団のロースターからはみ出した選手を獲得したに過ぎない。アレナドのトレードが決着するまでは、動きが鈍い状況が続きそうだ。

spotvnow