English Español 韓国語

衰えない勝利への執念 シャーザーがブルージェイズを選んだ理由

2025.2.9 14:52 Sunday

 40歳のマックス・シャーザーは新天地としてトロント・ブルージェイズを選んだ。3度のサイ・ヤング賞、2度のワールドチャンピオンを経験し、殿堂入り確実と言われる右腕だが、その飽くなき向上心はまだ衰えを知らない。

 シャーザーは入団会見の場で「ただプレーするためにプレーしているわけではない。勝つためにプレーしている。トロントがそれを提供してくれたと本当に感じている」と、ブルージェイズの勝利を目指す姿勢に惹かれたことを明かした。キャリア18年目で初めてとなるカナダでのプレー。しかし、「勝つのが大好き。勝利が全てを癒す」と勝利を目指すために、ブルージェイズを選んだことを強調した。

 ブルージェイズはこのオフは積極的に補強に動いた。FA市場からは大砲アンソニー・サンタンデール、救援右腕ジェフ・ホフマン、そしてトレード市場からは好守の二塁手アンドレス・ヒメネスを獲得した。ただ、着実に補強した一方で、ブルージェイズのオフシーズンを失敗と位置付ける声が多いのも確かだ。昨オフに大谷翔平の争奪戦に敗れたのに続き、フアン・ソトと佐々木朗希ら多くの大物FAの獲得に興味を示しながら、最終的に取り逃がすケースが後を絶たなかった。

 そして、補強を施したチームも、激戦区のア・リーグ東地区を確実に勝ち切れると言える陣容ではない。しかし、生え抜きスターのブラディミール・ゲレーロJr.とボー・ビシェットが共に今季限りでFAとなり、契約延長の見込みも薄い現状では、この2人と心中するほかない。それが今オフのブルージェイズの「オールイン」の姿勢に繋がっている。勝利を知り尽くし、未だに強い勝利への執念が衰えていないシャーザーの存在は、強力なライバルに立ち向かうブルージェイズを大いに助けることだろう。

spotvnow